Presentations -
-
検診受診者の脂肪肝スクリーニングにおけるfatty liver index (FLI)の有用性
第17回日本肝臓学会大会 2013
-
Frequent alcohol consumption is associated with both prevention and remission of fatty liver in Japanese men: a longitudinal study
The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases 2013
-
Predictive impacts of alpha-fetoprotein levels on development of hepatocellular carcinoma during interferon therapy for chronic hepatitis C
The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases 2013
-
Strong hepatitis C virus-specific T-cell immune responses correlate with lower hepatitis activities and donor IL28B major genotype in the early period after living donor liver transplantation
The 64th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases 2013
-
学生保健ネットワークによる学内情報提供の検討
第43回中国・四国大学保健管理研究集会 2013
-
ICカードを用いた健康診断時現場入力の検討
第43回中国・四国大学保健管理研究集会 2013
-
看護職の復職支援マニュアルの作成について
第43回中国・四国大学保健管理研究集会 2013
-
C型慢性肝炎患者におけるインターフェロン治療前AFP値と肝発癌予測
第49回日本肝臓学会総会 2013
-
B型ワクチンの必要性と今後の展望
第492回児島臨床医の集い 2013
-
高齢者C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法の工夫
第16回日本肝臓学会大会 2012
-
C型慢性肝炎に対するPEG-IFNα2a/リバビリン併用療法,IFN長期投与
岡山大学消化器内科臨床研究検討会 2012
-
大学新入生の運動とBMI,血液検査値異常について
第36回岡山スポーツ医科学研究会 2012
-
3cm 以下3個以内の肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓術後再発リスクの因子
第48回日本肝癌研究会 2012
-
腹部超音波検査で認められる脂肪肝は将来的なメタボリックシンドローム関連疾患発症と相関する
第48回日本肝臓学会総会 2012
-
宿主とウイルス因子から見た1型高ウイルス量のC型慢性肝炎に対する治療法選択
第48回日本肝臓学会総会 2012
-
HCV関連肝細胞癌の遺伝子学的成因についての検討
第48回日本肝臓学会総会 2012
-
肥満・腹部肥満とメタボリックシンドローム関連疾患との関係に対する脂肪肝の意義
第97回日本消化器病学会四国支部例会 2012
-
C型慢性肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法におけるテプレノン併用効果の無作為化比較試験による検討
平成23年度厚生労働省厚生科学研究費肝炎等克服緊急対策研究費補助金 年度末合同班会議 2012
-
一般演題サマリーセッション:C型肝炎臨床3
第48回日本肝臓学会総会 2012
-
C型慢性肝炎に対するペグインターフェロンα+リバビリン併用療法における血清フェリチン値の検討
第48回日本肝臓学会総会 2012