講演・口頭発表等 - 堀内 孝
-
基本的心理欲求と動機づけの自己決定性が職務満足感に及ぼす影響
閻琳, 堀内孝
日本パーソナリティ心理学会 大会発表論文集 2018年
-
自己概念の明確性が性格検査の再検査信頼性に及ぼす影響―Big Five尺度短縮版を用いた検討
堀内 孝
パーソナリティ心理学会 大会発表論文集 2018年
-
アルバイト動機づけ尺度の因子的妥当性に関する検討―在日中国人留学生を対象に―
閻琳, 堀内孝
岡山心理学会大会発表論文集 2017年
-
Development of a scale to measure sustaining motivation for part-time employment of international students in Japan
The 31st International Congress of Psychology. 2016年
-
人間関係の発展可能性に関する推論が未知顔の記憶に及ぼす影響 ―意味処理優位性効果に準拠した検討―
堀内孝
パーソナリティ心理学会 大会発表論文集 2016年
-
大学生の対人場面と自己呈示スタイルとの関連性の検証
陳膮菁, 徳永侑子, 堀内孝
岡山心理学会第大会発表論文集 2014年
-
描画法による高齢者の幸せイメージに関する研究
藤田益伸, 神埼永, 徳永侑子, 堀内孝
岡山心理学会大会発表論文集 2014年
-
Clear self or positive self?: Unique effects of self-concept clarity and self-esteem on mental health
Tokunaga, Y, Horiuchi, T
2014年
-
就職活動における自己情報収集行動の機能
徳永侑子, 谷口純代, 堀内孝
岡山心理学会大会発表論文集 2014年
-
ポジティブな自己開示が被開示者に与える影響
岸本実幸, 堀内孝
岡山心理学会大会発表論文集 2013年
-
作動記憶の言語機能と自己知識の関連
村野瑞穂, 堀内孝
岡山心理学会大会発表論文集 2013年
-
自己概念の明確性と自己認識欲求の関連
谷口純代, 徳永侑子, 堀内孝
岡山心理学会大会発表論文集 2013年
-
自己概念の明確性と自己認識欲求との関連
村野瑞穂, 谷口純代, 古川耕平
岡山心理学会大会発表論文集 2012年
-
解離傾向とワーキングメモリの中央実行系機能の関連
間野陽子, 堀内孝
第10回ワーキングメモリ学会 2012年
-
仮想的有能感を高める要因―敵意と社会的望ましさに着日して一
岸本実幸, 高木未貴, 堀内孝
岡山心理学会大会発表論文集 2012年
-
自己概念の明確性尺度邦訳版の作成および妥当性・信頼性の検討(2) ─増分妥当性の検討─
日本心理学会第75回大会 2011年
-
意味飽和現象を用いた離人の検討
日本心理学会第75回大会 2011年
-
自己名前の認知プロセスの特殊性に関する検討
日本認知心理学会第9回大会 2011年
-
可能自己の明確性が適応に及ぼす影響
日本社会心理学会第52回大会 2011年
-
現実自己および可能自己の明確性が自尊感情に及ぼす影響
日本パーソナリティ心理学会第20回大会 2011年