講演・口頭発表等 - 三村 由香里
-
BMP-6,-7による乳癌細胞の増殖抑制作用とその機序の検討
第82回日本内分泌学会学術総会 2009年
-
多発性嚢胞腎による長期血液透析中に著明な高血圧を認めた褐色細胞腫の1例
第82回日本内分泌学会学術総会 2009年
-
コルチコトロープ細胞でのBMP-4によるACTH分泌の抑制とソマトスタチンアナログ作用への関与
第82回日本内分泌学会学術総会 2009年
-
底Na血症を景気に発見された結核性リンパ節炎の1例
第19回臨床内分泌Update 2009年
-
頭蓋型骨Paget病の経過中に認めた難治性てんかんの一例
第19回臨床内分泌Update 2009年
-
若年発症のCushing症候群により多発する骨盤骨折を認めた1例
第19回臨床内分泌Update 2009年
-
SLEの経過中に腎・肝・副腎腫瘍で発見されたCushing症候群の1例
第19回臨床内分泌Update 2009年
-
乳癌の治療経過中に下垂体腫大・下垂体機能低下症を来した一例
第19回臨床内分泌Update 2009年
-
Octreotide-scで腸閉塞を呈したGH/TSH腺腫にLARを導入しえた一例
第19回臨床内分泌Update 2009年
-
ネフローゼ症候群を呈した腎血管性高血圧に対するアルドステロン拮抗薬の効果
第9回日本内分泌学会中国支部学術集会 2009年
-
脊椎多発圧迫骨折により発見されたCushing症候群の1例
第9回日本内分泌学会中国支部学術集会 2009年
-
腎不全の加療中に判明したアルドステロン症・甲状腺癌を伴う原発性副甲状腺機能亢進症の一例
第9回日本内分泌学会中国支部学術集会 2009年
-
甲状腺濾胞癌による多発骨転移を合併した先端巨大症の一例
第8回日本内分泌学会中国支部学術集会 2008年
-
Marine-Lenhart Syndromeの1例
第65回岡山内分泌同好会 2008年
-
頭蓋内結核病変に合併した視床下部・下垂体機能低下症の1例
第65回岡山内分泌同好会 2008年
-
TNF-αによる骨芽細胞の分化抑制に対するsimvastatinの拮抗作用とその機序
第81回日本内分泌学会学術集会 2008年
-
治療に難渋しているGH/TSH産生下垂体腺腫の一例
第81回日本内分泌学会学術集会 2008年
-
養護教諭の行う救急判断のためのエビデンス構築に向けての研究-頭部外傷時の救急判断において-
第16回日本養護教諭教育学会学術集会 2008年
-
国体代表候補選手に対するアンチ・ドーピング活動
第55回日本学校保健学会 2008年
-
卵巣顆粒膜細胞でのステロイド合成調節におけるp38-MAPKの役割とBMP-2,-4作用の関与
第81回日本内分泌学会学術集会 2008年