MISC - Daisuke Narumi
-
省エネルギー行動に対する価値観の影響に関する研究-その2 価値観分類によるエネルギー意識や行動指標の比較-
増田達矢, 大塚彩美, 鳴海大典
第38回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 2019.8
-
スーパーマーケットのエネルギー消費に関する研究 (その11) CFD店舗環境解析モデルを用いたショーケース
魏誠浩, 藤田美和子, 鳴海大典
第38回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 2019.8
-
スーパーマーケットのエネルギー消費に関する研究 (第9報) 店舗内の室内環境解析を目的とした冷蔵冷凍ショーケースのCFD簡易モデルに関する検討
魏誠浩, 藤田美和子, 鳴海大典
日本建築学会関東支部研究発表会研究報告 2019.3
-
気候変動による都市生活環境への影響と改善方策 Invited
鳴海大典
都市計画 68 ( 2 ) 46 - 49 2019.3
-
農山村の地域再設計を視野に入れた低炭素化対策に関する研究 その10:散在過疎集落の集約強度がCO2削減効果に与える影響
檜山万由子, 鳴海大典, 松岡綾子, 下田吉之
日本建築学会関東支部研究発表会研究報告 2019.3
-
気温変化が光化学オキシダントによる急性軽症健康被害に与える影響
燕セン, 鳴海大典
日本建築学会関東支部研究発表会研究報告 2019.3
-
スーパーマーケットのエネルギー消費に関する研究 (第8報) 冷却負荷予測モデルを用いた冷蔵冷凍エネルギー消費量に関する評価
陳文, 藤田美和子, 鳴海大典
日本建築学会関東支部研究発表会研究報告 2019.3
-
スーパーマーケットのエネルギー消費に関する研究 (第7報) CFDをベースとする店舗環境解析モデルを用いた省エネルギー対策評価
藤田美和子, 陳文, 鳴海大典
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.35 2019.1
-
農山村の地域再設計を視野に入れた低炭素化対策に関する研究 その9:散在過疎集落の縮退・集約化によるCO2削減効果に関する検討
檜山万由子, 鳴海大典, 松岡綾子, 下田吉之
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.35 2019.1
-
福島県新地町における節電キャンペーン実施による節電効果の横断的評価
大塚彩美, 増田達矢, 中村省吾, 平野勇二郎, 藤田壮, 鳴海大典
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.35 2019.1
-
スーパーマーケットのエネルギー消費に関する研究 (第6報) 恒温室実験に基づく冷蔵冷凍ショーケースの冷却負荷予測モデルに関する検討
陳文, 藤田美和子, 鳴海大典
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.35 2019.1
-
地域の建物用途特性が電力供給の気温感応度に与える影響
清川勇樹, 鳴海大典
日本建築学会大会大会学術講演梗概集(東北) 2018.9
-
省エネルギーを推進するライフスタイルに関する研究 その4:家庭内電力消費量と価値観を含むライフスタイル要因からの考察
大塚彩美, 平野勇二郎, 鳴海大典
日本建築学会大会大会学術講演梗概集(東北) 2018.9
-
消費者の選好した情報提供による省エネルギー効果
大塚彩美, 平野勇二郎, 鳴海大典
BECC JAPAN 2018 2018.9
-
省エネルギー行動に関する家族構成員間の相互作用-構成員の価値観およびエネルギー意識に着目して
大塚彩美, 平野勇二郎, 吉原直樹, 鳴海大典
日本社会学会大会 2018.9
-
都市における屋外気温変化が健康に与える影響の包括的評価 -過去40年間の気温変化に伴う健康影響-
鳴海大典, 井原智彦, 福田早苗, 下田吉之
日本建築学会大会大会学術講演梗概集(東北) 2018 2018.9
-
PROBLEMS IN EPIDEMIOLOGICAL SURVEY OF CONTINUOUS DAYS ON FATIGUE
長沼康太, 福田早苗, 鳴海大典, 近藤裕昭, 近藤裕昭, 井原智彦, 井原智彦
日本ヒートアイランド学会全国大会 13th 2018.8
-
省エネルギー行動への価値観およびエネルギー意識の影響
大塚彩美, 平野勇二郎, 鳴海大典
日本社会心理学会第59回大会 2018.8
-
都市における屋外気温変化が感染症に与える影響
燕セン, 鳴海大典
日本ヒートアイランド学会第13回全国大会講演論文集 2018.8
-
福島県新地町における家庭の電力モニタリングに関する研究 第3報 電力需要の季節変化と気温感応度の分析
平野勇二郎, 中村省吾, 五味馨, 藤田壮, 大塚彩美, 鳴海大典
空気調和・衛生工学会 東北支部 第7回学術・技術報告会 2018.3