MISC - 有吉 範高
-
P-170 CYP2C9 splicing variantの同定と機能解析に関する検討(9.薬物動態(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
清水 洋子, 小林 由香, 有吉 範高, 中村 裕善, 石井 伊都子, 中澤 一純, 北田 光一
日本医療薬学会年会講演要旨集 14 259 - 259 2004年9月
-
P-176 5-HT_3受容体拮抗薬グラニセトロンの代謝に関与するCYP分子種の同定(9.薬物動態(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
中村 裕義, 有吉 範高, 岡田 賢二, 仲佐 啓詳, 中澤 一純, 北田 光一
日本医療薬学会年会講演要旨集 14 260 - 260 2004年9月
-
P-569 当院における定期処方入力漏れに関する調査とそれに対する検討(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
田中 良子, 近藤 夏未, 長谷川 敦, 藤村 光子, 中澤 一純, 有吉 範高, 北田 光一
日本医療薬学会年会講演要旨集 14 359 - 359 2004年9月
-
P-581 血漿分画製剤施用における輸血同意書の取得について(15.薬品管理・使用状況調査,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
仲佐 啓詳, 新井 健一, 佐久間 敦子, 今井 千晶, 中村 安孝, 中澤 一純, 有吉 範高, 伊藤 道博, 野村 文夫, 北田 光一
日本医療薬学会年会講演要旨集 14 362 - 362 2004年9月
-
遺伝子多型解析の成果による臨床応用の新展開 遺伝子多型診断の臨床応用における問題点 病院薬剤部の立場から
有吉 範高
臨床薬理 35 ( Suppl. ) S93 - S93 2004年8月
-
PXR遺伝子上流多型とCYP3A4 basal activityとの関連性評価(第2報)
有吉 範高, 中村 裕義, 仲佐 啓詳, 中澤 一純, 北田 光一
臨床薬理 35 ( Suppl. ) S180 - S180 2004年8月
-
千葉大学におけるIRBの安全性の審議について
青柳 玲子, 花岡 英紀, 岡本 尚子, 有吉 範高, 櫻井 千尋, 並木 一枝, 山口 千穂, 大野 洋子, 黄野 麻子, 金澤 薫, 北田 光一, 齋藤 康
臨床薬理 35 ( Suppl. ) S158 - S158 2004年8月
-
岡田 賢二, 鈴木 貴詞, 中村 裕義, 石川 耕, 有吉 範高, 中澤 一純, 齋藤 康, 北田 光一
TDM研究 21 ( 2 ) 121 - 122 2004年4月
-
血管平滑筋細胞の分化における細胞骨格の重要性
田代 佳織, 石井 伊都子, 有吉 範高, 北田 光一
日本薬学会年会要旨集 124年会 ( 3 ) 139 - 139 2004年3月
-
有吉 範高, 北田 光一
薬局 55 ( 3 ) 1468 - 1480 2004年3月
-
日本人に多いCYP2B6多型がシクロホスファミドの代謝的活性化に及ぼす影響 発現系での検証
安富祖 咲乃, 有吉 範高, 中村 裕義, 石井 伊都子, 仲佐 啓詳, 中澤 一純, 舩江 良彦, 北田 光一
日本薬学会年会要旨集 124年会 ( 4 ) 26 - 26 2004年3月
-
p27kip1ノックアウトマウス由来血管平滑筋細胞における細胞周期の変化
石井 エリカ五月, 石井 伊都子, 有吉 範高, 北田 光一
日本薬学会年会要旨集 124年会 ( 3 ) 136 - 136 2004年3月
-
カルボキシルエステラーゼ(CES)/HU3過剰発現マウス由来マクロファージにおけるコレステロール蓄積
増田 和司, 石井 伊都子, 有吉 範高, 北田 光一
日本薬学会年会要旨集 124年会 ( 3 ) 82 - 82 2004年3月
-
アジア人で見出されたCYP3A4遺伝子多型の薬物代謝に及ぼす影響
島田 誠, 有吉 範高, 中村 裕義, 石井 伊都子, 中佐 啓詳, 中澤 一純, 北田 光一
日本薬学会年会要旨集 124年会 ( 4 ) 26 - 26 2004年3月
-
【薬物代謝酵素の遺伝的多型-特に個別化薬物治療を目ざして】新しい遺伝子診断法の方法論と機器
有吉 範高, 北田 光一
臨床検査 48 ( 2 ) 149 - 156 2004年2月
-
PXR遺伝子上流多型とCYP3A4 basal activityとの関連性評価
有吉 範高, 中村 裕義, 仲佐 啓詳, 中澤 一純, 北田 光一
臨床薬理 35 ( 1 ) 212S - 212S 2004年1月
-
花岡 英紀, 青柳 玲子, 岡本 尚子, 有吉 範高, 山口 千穂, 並木 一枝, 大野 洋子, 池上 靖子, 村松 美英, 金澤 薫, 北田 光一, 齋藤 康
臨床薬理 35 ( 1 ) 138S - 138S 2004年1月
-
【チトクロムP450・トランスポーターと臨床上重要な相互作用】CYPが関係した相互作用のメカニズム
岡田 賢二, 有吉 範高
薬局 54 ( 11 ) 2757 - 2766 2003年11月
-
P-218 TDM オーダリングシステムの有用性と問題点
鈴木 貴詞, 中村 裕義, 岡田 賢二, 野口 昇, 中澤 一純, 有吉 範高, 山川 洋次郎, 石塚 琳, 高林 克日己, 里村 洋一, 北田 光一
日本医療薬学会年会講演要旨集 13 213 - 213 2003年9月
-
P-289 胃ガン切除術におけるクリニカルパスへの薬剤師の関与と患者からの評価
中村 安孝, 尾上 真弓, 新井 健一, 石井 晃, 有吉 範高, 中澤 一純, 軍司 祥雄, 鍋谷 圭宏, 菅谷 睦, 紺野 進, 青柳 雅恵, 田村 道子, 落合 武徳, 北田 光一
日本医療薬学会年会講演要旨集 13 231 - 231 2003年9月