MISC - 石浦 浩之
-
高血糖に伴う部分痙攣発作を来し、大脳白質にMRI T2WI低信号域を認めた59歳男性例
角元 利行, 小玉 聡, 石浦 浩之, 間野 達雄, 林 俊宏, 辻 省次
日本内科学会関東地方会 629回 58 - 58 2016年12月
-
本邦における特発性基底核石灰化症(IBGC)の臨床的・遺伝学的検討(第2報)
山田 恵, 田中 真生, 金子 雅幸, 二宮 勇平, 栗田 尚佳, 位田 雅俊, 林 祐一, 石浦 浩之, 三井 純, 岩田 淳, 犬塚 貴, 辻 省次, 保住 功
臨床神経学 56 ( Suppl. ) S287 - S287 2016年12月
-
先天性ミオパチー家系における臨床・分子遺伝学的検討
佐藤 奈穂子, 石浦 浩之, 三井 純, 杉山 雄亮, 田中 真生, 清水 潤, 森下 真一, 後藤 順, 辻 省次
臨床神経学 56 ( Suppl. ) S423 - S423 2016年12月
-
我が国の常染色体劣性シャルコー・マリー・トゥース病(AR-CMT)
橋口 昭大, 吉村 明子, 樋口 雄二郎, 中村 友紀, 岡本 裕嗣, 松浦 英治, 高嶋 博, 三井 純, 石浦 浩之, 辻 省次
臨床神経学 56 ( Suppl. ) S463 - S463 2016年12月
-
ゲノム情報の臨床活用に向けたゲノム変異とその意味情報の効率的な管理手法の提案
高野 良治, 近藤 裕治, 北島 正人, 宮本 青, 安藝 理彦, 石浦 浩之, 辻 省次, 石井 雅通, 大江 和彦
医療情報学連合大会論文集 36回 ( 2 ) 934 - 935 2016年11月
-
延髄最後野の病変により、嘔吐・吃逆を呈した視神経脊髄炎の81歳女性例
川崎 怜子, 清田 正紘, 柴田 頌太, 新見 淳, 羽尾 曉人, 間野 達雄, 石浦 浩之, 林 俊宏, 辻 省次
日本内科学会関東地方会 628回 42 - 42 2016年11月
-
Hematopoietic Stem Cell Transplantation for Adolescent/Adult Cerebral and Olivo-Ponto-Cerebellar Adrenoleukodystrophy
Takashi Matsukawa, Tomotaka Yamamoto, Takashi Toya, Akihito Shinohara, Yasuhito Nanya, Sachiko Seo, Keiki Kumano, Motoshi Ichikawa, Yuji Takahashi, Hiroyuki Ishiura, Jun Mitsui, Masaki Tanaka, Mineo Kurokawa, Shoji Tsuji
ANNALS OF NEUROLOGY 80 S201 - S201 2016年10月
-
【SCD・MSA病型の新研究】 (第5部)遺伝型の最新研究進歩
石浦 浩之
難病と在宅ケア 22 ( 4 ) 23 - 26 2016年7月
-
【精神神経疾患における全エクソーム/全ゲノム解析の現状と展望】次世代シークエンサーによるパーソナルゲノム解析の基礎
松川 敬志, 石浦 浩之, 三井 純, 辻 省次
分子精神医学 16 ( 3 ) 146 - 152 2016年7月
-
経過1年で緩徐進行性痙性対麻痺を呈し両側錐体路にT2高信号病変を認めた遅発型Krabbe病の一例
光武明彦, 平賢一郎, 上田順子, 松川敬志, 石浦浩之, 岩田淳, 辻省次, 酒井規夫
臨床神経学(Web) 56 ( 7 ) 512(J‐STAGE) - 512 2016年7月
-
経過1年で緩徐進行性痙性対麻痺を呈し両側錐体路にT2高信号病変を認めた遅発型Krabbe病の一例
光武 明彦, 平 賢一郎, 上田 順子, 松川 敬志, 石浦 浩之, 岩田 淳, 辻 省次, 酒井 規夫
臨床神経学 56 ( 7 ) 512 - 512 2016年7月
-
軽度の嚥下障害と歩行障害で発症し、MRIで延髄・頸髄に著明な萎縮を認めた、成人発症アレキサンダー病の1例
海永 光洋, 高橋 朗子, 大友 岳, 間野 達雄, 三井 純, 松川 敬志, 石浦 浩之, 林 俊宏, 清水 潤, 辻 省次
日本内科学会関東地方会 625回 23 - 23 2016年7月
-
新規構造変異によるapoC-II低下症(hypoapoC-II)
高瀬 暁, 石浦 浩之, 蔵野 信, 高梨 幹生, 岡崎 佐智子, 飯塚 陽子, 吉田 博, 澤野 文夫, 原 眞純, 塚本 和久, 大須賀 淳一, 辻 省次, 石橋 俊, 門脇 孝, 岡崎 啓明
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 48回 235 - 235 2016年6月
-
【ビッグデータ解析に基づく臨床研究】 ゲノムビッグデータの解析
石浦 浩之
神経内科 84 ( 6 ) 585 - 589 2016年6月
-
apoC‐II低下症(hypoapoC‐II)に見出された新たな構造変異
高瀬暁, 石浦浩之, 蔵野信, 三井純, 高梨幹生, 平美乃, 久保田みどり, 岡崎佐智子, 飯塚陽子, 吉田博, 多田紀夫, 澤野文夫, 原眞純, 大須賀淳一, 島野仁, 辻省次, 石橋俊, 門脇孝, 岡崎啓明
糖尿病(Web) 59 ( Suppl ) S.465(J‐STAGE) - 465 2016年4月
-
apoC-II低下症(hypoapoC-II)に見出された新たな構造変異
高瀬 暁, 石浦 浩之, 蔵野 信, 三井 純, 高梨 幹生, 平 美乃, 久保田 みどり, 岡崎 佐智子, 飯塚 陽子, 吉田 博, 多田 紀夫, 澤野 文夫, 原 眞純, 大須賀 淳一, 島野 仁, 辻 省次, 石橋 俊, 門脇 孝, 岡崎 啓明
糖尿病 59 ( Suppl.1 ) S - 465 2016年4月
-
音読みが訓読み、熟字訓より障害された左中側頭回・角回皮質下出血による漢字の失読失書
吉田 瑞, 林 俊宏, 藤井 くるみ, 石浦 浩之, 辻 省次, 櫻井 靖久
高次脳機能研究 36 ( 1 ) 80 - 80 2016年3月
-
小児期より軽度知的障害を伴い、20歳代より錐体外路障害、知的機能低下が緩徐に進行し、POLR1C遺伝子変異を認めた57歳男性例
神澤 彩, 内尾 直裕, 大塚 十里, 石浦 浩之, 清水 潤, 辻 省次
臨床神経学 56 ( 3 ) 214 - 214 2016年3月
-
運動失調症の医療基盤に関する調査研究 ELOVL4遺伝子異常によるSCA34
石川欽也, 尾崎心, 土井宏, 三井純, 佐藤望, 飯國洋一郎, 馬嶋貴正, 山根清美, 入岡隆, 石浦浩之, 土井晃一郎, 森下真一, 東美和, 関口輝彦, 小山主夫, 上田直久, 三浦義治, 宮武聡子, 松本直通, 横田隆徳, 田中章景, 辻省次, 水澤英洋, 水澤英洋
運動失調症の医療基盤に関する調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書 52‐54 2016年
-
ライソゾーム病(ファブリー病含む)に関する調査研究 副腎白質ジストロフィーの多彩な表現型を規定する遺伝的修飾因子の探索研究
辻省次, 松川敬志, 三井純, 石浦浩之, AHSAN Budrul, 吉村淳, 土井晃一郎, 鈴木康之, 下澤伸行, 小野寺理, 西澤正豊, 森下真一
ライソゾーム病(ファブリ病含む)に関する調査研究班 平成27年度 総括・分担研究年度終了報告書 84‐85 2016年