講演・口頭発表等 - 岡本 秀毅
-
Photochemical Synthesis and Photophysical features of Condensed Coumarin Derivatives Studied by Emission Measurements, Steady State and Laser Flash Photolyses
26th IUPAC Symposium on Photochemistry 2016年
-
Facile Synthesis of pi-extended phenacenes by the Mallory photocyclization and their application to organic field-effect transistor
26th IUPAC Symposium on Photochemistry 2016年
-
置換基を有するアザシクロファンの光反応
2016年日本化学会中国四国支部大会香川大会 2016年
-
Wittig反応-Mallory光環化シーケンシャル合成によるフェナセン骨格の簡便な構築
2016年日本化学会中国四国支部大会香川大会 2016年
-
アミノ及びアミド置換ナフタルイミド誘導体の合成と蛍光特性の評価
2016年日本化学会中国四国支部大会香川大会 2016年
-
光縮環法で作成したフェナセンをクロモファーとするボロンジケトン錯体の合成と光物理特性の研究
2016年光化学討論会 2016年
-
光フロー反応による高次フェナセンの効率的合成とOFETへの応用
2015年日本化学会中国四国支部大会有機エレクトロニクスシンポジウム 2015年
-
Preparation of Extremely -Extended Phenacenes by Mallory Homologation Strategy and Their Application to Organic Field-Effect Transistor
International Symposium on Construction and Application of Functional Molecules/Systems 2015年
-
光フロー反応を用いるフェナセンの効率的合成
近畿化学協会第68回フローマイクロ合成研究会 2015年
-
ジピコリルアミノメチルレセプターを持つアントラセンジカルボイミドとアントラセンジカルボヒドラジドの合成および金属イオンに対する蛍光,化学発光応答
2015年光化学討論会 2015年
-
Fluorescence Properties of Trifluoroacetamido-substituted Phthalimides: Response to Halide and Alkali-Metal Ions Induced by 254-nm Photolysis
The 11th Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience–2015 2015年
-
ベンゼンおよびナフタレンをコアに持つアザシクロファンの合成
日本化学会第95春季年会 2015年
-
フロー法によるMallory光環化反応の効率化と置換ピセンの合成への展開
日本化学会第95春季年会 2015年
-
Photochemistry of Nitrogen-bridged Paracyclophanes: One-step Formation of Benzene Dimers
Symposium on New ChemistryBased on Cyclophane and pi-Electronic molecules 2015年
-
窒素架橋を持つ[3.3]パラシクロファンの光化学反応:ベンゼン二量体の生成
第3回有機光化学研究会 2015年
-
高性能フェナセン薄膜 FET の開発と論理回路応用
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015年
-
アミノナフタルイミド誘導体の合成と蛍光特性
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015年
-
メトキシ置換 2,11-ジアザ [3.3]パラシクロファンの合成研究
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015年
-
連続フローリアクタを利用したマロリー光環化による化学修飾フェナセンの合成
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015年
-
ベンゼンおよびナフタレンをコアにもつアザシクロファンの光化学反応
2015年日本化学会中国四国支部大会 2015年