講演・口頭発表等 - 岡本 秀毅
-
2,6-ジフェニルナヌタレンと2,6-ジフェニルアントラセンの電界効果トランジスタと伝導特性
内海雅貴, 江口律子, ZHANG Yanting, 後藤秀徳, 岡本秀毅, 山路稔, 久保園芳博
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
フェナセン誘導体の電界効果トランジスタと伝導特性
内海雅貴, 江口律子, 後藤秀徳, 岡本秀毅, 久保園芳博
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2023年
-
分子末端にフッ素を導入したオクタフルオロフェナセンの合成および電子スペクトル特性
石井祐貴, 久保園芳博, 江口律子, 内海雅貴, 谷文都, 五島健太, 岡本秀毅
基礎有機化学討論会要旨集 2023年
-
Photochemical Synthesis of Phenacenes and Their Application to Organic Electronics 招待
International Conference on Organic and Applied Chemistry 2022 2022年10月14日
-
分子長軸両端にイミド官能基を持つ[n]フェナセン誘導体(n=3, 5, 7)の合成および蛍光特性
野勢勁斗, 吉岡海渡, 山路 稔, 五島健太, 谷 文都, 岡本秀毅
2022年光化学討論会 2022年9月13日
-
ジフェニルナフタレンの固体発光と結晶構造の関連性について
山路 稔, 岡本秀毅, 鈴木健吾, 務台俊樹, 吉川 功, 北條博彦
2022年光化学討論会 2022年9月13日
-
環状及び非環状スルホンアミド構造を持つフタルイミド類の ESIPT 蛍光特性
多月あおい, 伊谷 一将, 西村賢宣, 山路 稔, 岡本 秀毅
2022年光化学討論会 2022年9月13日
-
ビアリル分子の固体発光と結晶構造の関連性について
山路 稔, 岡本秀毅, 五島健太, 谷 文都
2020年光化学討論会 2021年9月16日
-
スルホンアミドをプロトンドナーとするフタルイミド類のESIPT蛍光特性
多月あおい, 伊谷一将, 山路 稔, 岡本秀毅
2020年光化学討論会
-
Organic field-effect transistors based on newly synthesized dibenzo[n]phenacenes (n = 5 - 7)
Y. Zhang, R. Eguchi, S. Hamao, K. Goto, F. Tani, M. Yamaji, Y. Kubozono, H. Okamoto
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
-
分子⻑軸の両端にイミド部位を持つπ拡張フェナセン誘導体の合成研究
吉岡海渡, 岡本秀毅
2020日本化学会中国四国支部大会島根大会
-
Photochemical Synthesis of Picenes Incorporating Imide Moieties at the both Edges of the Molecule and their Application to n-Channel Field-Effect Transistors
第10回CSJ化学フェスタ2020
-
長鎖アルキル基を有するπ拡張フェナセンの合成: 高性能FET材料の開拓
小笹景子, 浜尾志乃, 久保園芳博, 谷 文都, 五島健太, 岡本秀毅
第10回CSJ化学フェスタ2020
-
分子長軸の両端にイミド基を持つフェナセン誘導体の蛍光の溶媒応答
𠮷岡海渡, 山路 稔, 五島健太, 谷 文都, 岡本秀毅
2020年光化学討論会
-
炭素架橋および窒素架橋[3.3](ナフタレノファン類の合成,構造及び光反応
大熊由貴子, 山本昌典, 太田弘道, 山路 稔, 岡本秀毅
2020年Web光化学討論会
-
両端にドナーおよびアクセプター置換基を有する[7]ヘリセン誘導体の合成および電子スペクトル
中塚智子, 岡本秀毅
2020年Web光化学討論会
-
マルチクロモファー化による芳香族分子の発光特性への影響
山路 稔, 岡本秀毅, 加藤真一郎
2020年Web光化学討論会
-
ピセンジイミド誘導体の合成とn-型半導体特性
𠮷岡海渡, 郭玉鑫, 浜尾志乃, 久保園芳博, 岡本秀毅
日本化学会第100春季年会
-
高性能FET材料開拓を目指した長鎖アルキル基を有するπ拡張フェナセンの合成
小笹景子, 浜尾志乃, 久保園芳博, 岡本秀毅
日本化学会第100春季年会
-
炭素架橋および窒素架橋[3.3](1,4)ナフタレノファンの合成と光反応
大熊由貴子, 山本昌典, 山路 稔, 太田弘道, 岡本秀毅
日本化学会第100春季年会