講演・口頭発表等 - 郷原 英夫
-
腎凍結療法による神経障害と思われる疼痛をきたした10例
第119回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
肩甲骨経由でCTガイド下穿刺を施行した6例
第118回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
腎腫瘍に対するラジオ波焼灼療法後の画像所見:典型例と非典型例
第71回 日本医学放射線学会総会 2012年
-
Diagnostic lmaging and Radiofrequency Ablation of Renal ce11 Carcinoma
The Myanmar Health Research congress (2011) 2012年
-
Risk factors for systemic air embolism complicating percutaneous CT-guided lung biopsy: Multicenter casecontrol study in Japan
APCCVIR 2012 JSIR & ISIR 2012年
-
Predictors of renal function after percutaneous radiofrequency ablation of renal tumor
APCCVIR 2012 JSIR & ISIR 2012年
-
Association between sac shrinkage and recanalization after transcatheter coil embolization of pulmonary arteriovenous malformation
APCCVIR 2012 JSIR & ISIR 2012年
-
肺ラジオ波焼灼療法後のF-18 FDG集積に関する検討
第71回 日本医学放射線学会総会 2012年
-
小腸出血に対し緊急でバルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術を施行した1例
第118回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
経皮経肝的に塞栓を施行した肝仮性動脈瘤の1例
第118回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
イレウスにて発症した心嚢内ヘルニアの一例
第118回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
子宮漿膜下に巨大腫瘤を形成した低悪性度子宮内膜間質肉腫の1例
第26回 日本腹部放射線研究会 2012年
-
Desmoplastic small round cell tumorの1例
第26回 日本腹部放射線研究会 2012年
-
軟骨性腫瘍におけるTc-99m DMSA(Ⅴ)シンチグラフィの有用性の検討
第47回 日本核医学会中国・四国地方会 2012年
-
"What happens?" Imaging spectrum after radiofrequency ablation of renal cell carcinoma: typical and atypical presentation
Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe 2011(CIRSE) 2011年
-
肺ラジオ波焼灼療法後の高度炎症反応発生のリスクファクター
第70回 日本医学放射線学会総会 2011年
-
change in renal function after percutaneous radiofrequency ablation of renal tumor:Analyses of risk factors
2011 SIR Annual Scientific Meeting 2011年
-
EmbozeneTMによる動脈塞栓術が著効した仙骨巨細胞腫の1例
第22回 骨軟部放射線研究会 2011年
-
臨床病期Ⅰ期非小細胞肺癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法:50例での成績
第70回 日本医学放射線学会総会 2011年
-
悪性肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波凝固療法についての第Ⅰ/Ⅱ相および第Ⅱ相臨床試験
第40回 日本IVR学会総会 2011年