講演・口頭発表等 - 郷原 英夫
-
Risk Factors for Severe Inflammatory Reaction after Percutaneous Radiofrequency Ablation of Lung Tumor.
RSNA 96nd scientific assembly & annual meeting 2010 2010年
-
良性嚢胞性骨腫瘍の画像診断―FEGNOMASHICは正しいか―
第46回 日本医学放射線学会秋季臨床大会 2010年
-
腎RFA後に腎盂内血腫をきたした一例
第11回 RFA談話会 2010年
-
縦隔腫瘍の形態を呈して診断に苦慮した結核症の1例
第22回 胸部放射線研究会 2008年
-
生体肝移植後腹膜PTLD(Posttransplantation Lymphoprolifrerative Disorders)の一例
第22回腹部放射線研究会 2008年
-
Thermal nerve injury after percutaneous radiofrecuensy ablation for lung tumor
SIR 2008 annual meeting 2008年
-
Percutaneous CT-guided transthoracic needle biopsy of lung lesions with focul pure glound-glass opacity
SIR 2008 annual meeting 2008年
-
肺RFA後のtumor seeding
第110回日本医学放射線学会中国・四国地方会 2008年
-
HIV陽性者に発症し、自然消褪した肺MAL Tomaの一例
第110回日本医学放射線学会中国・四国地方会 2008年
-
縦隔腫瘤の一例
第25回 岡山胸部画像病理カンファレンス 2008年
-
肺癌RFA後の再発におけるPET/CTの診断時期の検討
第22回 日本IVR学会中国四国地方会 2008年
-
結節生硬化症に伴う腎血管筋脂肪腫に対してエタノールによる腎動脈塞栓術後に肺水腫うぃお来した一例
第22回 日本IVR学会中国四国地方会 2008年
-
動脈塞栓術を施行した外傷性持続勃起症の一例
第22回 日本IVR学会中国四国地方会 2008年
-
大腿骨頭置換術による外腸骨静脈損傷をIVRで治療した一例
第22回 日本IVR学会中国四国地方会 2008年
-
末梢早期肺癌に対するラジオ波焼灼療法
第49回 日本肺癌学会総会 2008年
-
大腿骨頭置換術による外腸骨静脈損傷をIVRで治療した一例
第18回 救急放射線研究会 2008年
-
肺野に広範な間質性病変を主体としたびまん性陰影を認め、肺腺癌と好酸球性肺炎を合併し、多臓器病変を伴ったlgG4関連疾患の1例
第22回 胸部放射線研究会 2008年
-
胆嚢転移を呈した腎癌の2例
第111回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2008年
-
PET/CTによる肺癌RFA後の再発診断の至適時期の検討
第49回 日本肺癌学会総会 2008年
-
CT imaging findings after radiofrequency ablation for lung tumors; Morphological features of the tumors with and without local progression
RSNA 93rd scientific assembly & annual meeting 2007 2007年