講演・口頭発表等 - 郷原 英夫
-
軟部腫瘍のTIシンチグラフィ -疑腸性例の検討-
第46回 日本核医学会学術総会 2006年
-
PTO及びBRTOにて止血し得た十二指腸静脈瘤破裂の1例
第107回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2006年
-
上腸間膜動脈塞栓症に血栓溶解療法が奏功した1例
第107回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2006年
-
原発性肺癌の病期診断におけるF-18 FDG PET/CTの診断能について
第47回 日本肺癌学会総会 2006年
-
肝細胞癌肺転移に対するラジオ波焼灼療法 (RFA)
第47回 日本肺癌学会総会 2006年
-
肺悪性腫瘍のラジオ波治療
第47回 日本肺癌学会総会 2006年
-
肺癌術後再発に対するラジオ波焼灼療法
第47回 日本肺癌学会総会 2006年
-
CT-Guided Microwave Ablation for Treatment of Thoracic Tumors
RSNA 2005 2005年
-
ラジオ波焼灼療法に伴う気胸および胸水の頻度とその危険因子の検討
肺ラジオ波焼灼術における胸膜温度測定 2005年
-
肺ラジオ波焼灼術における胸膜温度測定
第46回 日本肺癌学会総会 2005年
-
多血性腫瘍であるHCC、RCCからの肺転移に対するラジオ波焼灼療法
第46回 日本肺癌学会総会 2005年
-
Sclerotherapy using polidocanol for venous malformations
RSNA 91st scientific assembly & annual meeting 2005 2005年
-
Pulmonary tumors treated with percutaneous radiofrequency ablation: evaluation with follow up CT
RSNA 91st scientific assembly & annual meeting 2005 2005年
-
原発性肺癌に対してラジオ波焼灼療法と放射線療法を併用した2例
第46回 日本肺癌学会総会 2005年
-
人工喉頭留置のための気管食道瘻造設術
第64回 日本医学放射線学会総会 2005年
-
胸部悪性腫瘍に対するラジオ波焼灼療法後のCTによる経過観察-特に造影CTについて-
第64回 日本医学放射線学会総会 2005年
-
多血性腫瘍からの肺転移に対するラジオ波焼灼療法
第104回 日本医学放射線学会中国四国地方会 2005年
-
転移性肺腫瘍に対するマイクロ波凝固療法の初期経験
第104回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2005年
-
Percutaneous transhepatic choledochojejunostomy using fine puncture needle for the treatment of complete biliary obstruction
第34回 日本血管造影Intervertional Radiology学会総会 2005年
-
スフェレックスによる塞栓術が著効した子宮肉腫多発転移の1例
第19回日本血管造影・IVR学会中国四国地方会 2005年