講演・口頭発表等 - 郷原 英夫
-
F-18 FDG PET/CTが診断に有用であったRosai-Dorfman病の一例
第26回 臨床核医学研究会 2013年
-
両側巨大副腎myelolipomaの1例
第27回 日本腹部放射線研究会 2013年
-
前立腺肉腫の2例
第27回 日本腹部放射線研究会 2013年
-
胸部異常陰影の1例
第34回岡山胸部画像病理カンファレンス 2013年
-
肺癌の孤立性胸壁転移に対して凍結療法を施行した1例
第14回 RFA研究会 2013年
-
腎癌に対する腎凍結療法:初期経験の報告
第14回 RFA研究会 2013年
-
T1b腎がんに対する凍結療法
第121回 日本医学放射線学会 中国・四国地方会 2013年
-
肺アスペルギローマにラジオ波焼灼療法が有用であった1例
第121回 日本医学放射線学会 中国・四国地方会 2013年
-
F-18FDG PET/CTが診断に有用であったRosai-Dorfman病の2例
第53回日本核医学会学術総会 2013年
-
当院におけるクライオサージェリー現況と展望
第51回 広島IVR研究会 2013年
-
MRIとSPECT-CTが診断に有用であったpure struma ovariiの一例
第119回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
非小細胞肺癌におけるF-18 FDG PET/CTの有用性-転移性リンパ節と胸膜浸潤の診断に関して-
第52回 日本核医学会学術集会 2012年
-
Bigplane angio装置を使用したTIPSの2例
第26回 日本IVR学会中国四国地方会 2012年
-
腎癌に対する経皮的ラジオ波焼却療法後に穿刺経路播種をきたした1例
第26回 日本IVR学会中国四国地方会 2012年
-
腎RFA直後の腎生検の有用性について
第26回 日本IVR学会中国四国地方会 2012年
-
Risk Factors for Systemic Air Embolism as a Complication of Percutaneous CT-guided Lung Biopsy: Multicentre Case-Control Study in Japan
RSNA 98th scientific assembly & annual meeting 2012 2012年
-
軟骨性腫瘍の良悪性鑑別におけるTc-99mDMSA(V)シンチグラフィの有用性に関する検討
第52回 日本核医学会学術集会 2012年
-
Triaxial systemを使用して塞栓したtype II endoleakの1例
第119回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
肝嚢胞性腫瘍との鑑別を要した肝嚢胞内出血の1例
第119回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年
-
肺RFA後の再発診断にDual energy CTによる成分分析が有用であった一例
第119回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2012年