MISC - 松多 信尚
-
地震の記憶とその語り継ぎに関する国際比較研究-トルコ・台湾・インドネシアの地域間比較から-
阪本真由美, 木村周平, 松多信尚, 松岡格, 矢守克也
京都大学防災研究所年報(CD-ROM) ( 52 ) 181 - 194 2009年
-
村瀬 雅之, 松多 信尚, Lin Jui-Jen
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 ( 44 ) 159 - 166 2009年
-
台湾,車籠埔断層中部,「921地震教育園区」付近に おける地震断層とその活動の累積性について
太田 陽子, 松多 信尚
活断層研究 2009 ( 31 ) 33 - 38 2009年
-
村瀬 雅之, 松多 信尚, Lin Jui-Jen
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 地球システム科学 ( 44 ) 159 - 166 2009年
-
台湾中部・彰化断層による地形変形と変位速度
松多 信尚, 陳 文山, 游 能悌, 石 瑞銓, 楊 志成, 彰化断層 調査グループ
日本地理学会発表要旨集 2008 ( 73 ) 124 - 124 2008年
-
糸魚川-静岡構造線活断層帯中南部,茅野~富士見~白州の変動地形の再検討と写真測量システムを利用した詳細平均変位速度解明
澤 祥, 松多 信尚, 杉戸 信彦, 糸静線重点調査 変動地形グループ
日本地理学会発表要旨集 2008 ( 73 ) 172 - 172 2008年
-
台湾921地震で生じた車籠埔断層の保存様式
松多 信尚, 西川 由香
日本地理学会発表要旨集 2008 ( 73 ) 203 - 203 2008年
-
変動地形の詳細解析にもとづく糸静線活断層帯中南部,茅野~白州の断層構造と変位様式
杉戸 信彦, 松多 信尚, 澤 祥, 糸静線重点調査 変動地形グループ
日本地理学会発表要旨集 2008 ( 73 ) 123 - 123 2008年
-
MATSUTA N., CHEN W, YU N., SHIH R., YANG C., CHU Y., ICHIN Y., HUANG N., YU Y., SU C
地形 29 ( 2 ) 221 - 221 2008年
-
糸魚川-静岡構造線活断層系北部大町地域の浅層反射法地震探査 (反射法地震探査による活断層の地下形状(Part 2))
松多 信尚, 池田 安隆, 佐藤 比呂志, 今泉 俊文, 田力 正好, 蔵下 英司, 河村 知徳, 加藤 直子, 戸田 茂, 谷 美由起, 加藤 一, 東郷 正美, 中村 洋介, 越後 智雄, 田中 淳彦, 井川 猛, 大町反射法地震探査グループ
東京大学地震研究所彙報 82 ( 1 ) 37 - 44 2007年
-
桑名断層のP波浅層反射法地震探査--2000年員弁川測線 (反射法地震探査による活断層の地下形状(Part 2))
石山 達也, 松多 信尚, 戸田 茂, 佐藤 比呂志, 加藤 一, 竹村 恵二, 堤 浩之, 岡田 篤正, 荻巣 伸洋, 中村 謙之, 竹内 祥子, 谷 美由起, 石井 整, 中西 利典, 田力 正好, 木村 治夫, 長谷川 真, 杉戸 信彦, 金田 平太郎
東京大学地震研究所彙報 82 ( 1 ) 75 - 84 2007年
-
養老断層のP波浅層反射法地震探査--2004年志津測線 (反射法地震探査による活断層の地下形状(Part 2))
石山 達也, 佐藤 比呂志, 戸田 茂, 中西 利典, 松多 信尚, 杉戸 信彦, 堤 浩之, 岡田 篤正, 小池 太郎, 今村 朋裕, 服部 泰久, 鈴木 規眞, 天野 桂吾, 加藤 義人, 河合 陽平, 高木 啓司
東京大学地震研究所彙報 82 ( 1 ) 65 - 74 2007年
-
糸魚川-静岡構造線活断層帯中部,松本盆地南部・塩尻峠および諏訪湖南岸断層群の変動地形の再検討
澤 祥, 安藤 俊人, 隈元 崇, 佐野 滋樹, 野澤 竜二郎, 坂上 寛之, 渡辺 満久, 鈴木 康弘, 谷口 薫, 廣内 大助, 松多 信尚, 内田 主税, 佐藤 善輝, 石黒 聡士, 田力 正好, 杉戸 信彦
活断層研究 2007 ( 27 ) 169 - 190 2007年
-
糸魚川-静岡構造線活断層帯中部,諏訪盆地北東縁の変動地形とその認定根拠,および変位速度分布
田力 正好, 内田 主税, 坂上 寛之, 隈元 崇, 渡辺 満久, 鈴木 康弘, 杉戸 信彦, 澤 祥, 谷口 薫, 廣内 大助, 松多 信尚, 佐藤 善輝, 石黒 聡士, 安藤 俊人
活断層研究 2007 ( 27 ) 147 - 168 2007年
-
糸静線活断層帯中北部における変動地形および掘削調査(速報):松本および塩尻付近の断層トレースの見直しとその意義
谷口 薫, 鈴木 康弘, 澤 祥, 松多 信尚, 渡辺 満久, 糸静線重点調査 変動地形グループ
日本地理学会発表要旨集 2007 ( 71 ) 78 - 78 2007年
-
糸魚川-静岡構造線活断層系中部・富士見地域における反射法地震探査 (反射法地震探査による活断層の地下形状(Part 2))
松多 信尚, 池田 安隆, 佐藤 比呂志, 今泉 俊文, 東郷 正美, 河村 知徳, 戸田 茂, 宮内 崇裕, 加藤 一, 越後 智雄, 田力 正好, 石山 達也, 荒井 慶将, 井川 猛, 富士見反射法地震グループ
東京大学地震研究所彙報 82 ( 1 ) 57 - 63 2007年
-
糸魚川-静岡構造線活断層系北部・松本地域における反射法地震探査 (反射法地震探査による活断層の地下形状(Part 2))
松多 信尚, 池田 安隆, 東郷 正美, 今泉 俊文, 佐藤 比呂志, 戸田 茂, 田力 正好, 加藤 一, 石山 達也, 井川 猛, 松本反射法地震探査グループ
東京大学地震研究所彙報 82 ( 1 ) 45 - 55 2007年
-
糸魚川-静岡構造線活断層系神城断層の浅層および極浅層反射法地震探査 (反射法地震探査による活断層の地下形状(Part 2))
松多 信尚, 池田 安隆, 佐藤 比呂志, 今泉 俊文, 東郷 正美, 柳 博美, 三ケ田 均, 戸田 茂, 堤 浩之, 蔵下 英司, 越谷 信, 野田 賢, 加藤 一, 平川 一臣, 八木 浩司, 宍倉 正展, 越後 智雄, 石山 達也, 原口 強, 荻野 スミ子, 荒井 慶将, 河村 知徳, 田力 正好, 加藤 直子, 井川 猛, 神城反射法地震探査グループ
東京大学地震研究所彙報 82 ( 1 ) 25 - 35 2007年
-
伊那谷断層帯小黒川測線における浅層反射法地震探査--データ取得と処理 (反射法地震探査による活断層の地下形状(Part 2))
岡田 真介, 池田 安隆, 小田 晋, 越後 智雄, 戸田 茂, 鈴木 規眞, 河合 陽平, 加藤 一, 佐藤 比呂志, 木村 治夫, 田力 正好, 石山 達也, 今泉 俊文, 楮原 京子, 松多 信尚, 内田 拓馬, 宇野 知樹, 河村 知徳
東京大学地震研究所彙報 82 ( 1 ) 13 - 23 2007年
-
新庄盆地東部活褶曲群を横切る反射法地震探査
佐藤比呂志, 八木浩司, 池田安隆, 今泉俊文, 荻野スミ子, 宮内崇裕, 戸田茂, 平野信一, 松多信尚, 越後智雄, 田力正好, 井川猛, 酒井隆太郎
東京大学地震研究所彙報 81 ( 2 ) 2007年