講演・口頭発表等 - 多田 直哉
-
くし型試験片を用いた純銅細棒の引張り塑性変形に関する微視的検討
日本材料学会第53期学術講演会 2004年
-
多結晶チタンの繰返し曲げ塑性変形における結晶粒表面形状の定量化に関する検討
日本材料学会第53期学術講演会 2004年
-
Three-Dimensional Identification of Semi-Elliptical Surface Crack by Means of Direct-Current Electrical Potential Difference Method with Multiple-Probe Sensor
The 2004 ASME/JSME Pressure Vessels & Piping Conference (PVP-2004) 2004年
-
熱応力を利用した薄板引張り試験法に関する実験的検討
日本材料学会第53期学術講演会 2004年
-
多結晶金属の引張り塑性変形に伴う表面あれの自己相関関数による評価
日本材料学会第53期学術講演会 2004年
-
多結晶アルミニウムの引張り塑性変形における微小硬さ変化
日本材料学会第53期学術講演会 2004年
-
熱応力を用いた顕微鏡下のチタン薄板引張り試験
日本機械学会2004年度年次大会 2004年
-
Micro-Macro Damage Simulation of Low-Alloy Steel Welds Subjected to Type IV Creep Failure
Fifth China-Japan Bilateral Symposium on High Temperature Strength of Materials 2004年
-
Microscopic Damage Analysis of Welded Joints under Type III and Type IV Creep Failure
International 'HIDA-4' Conference 2004年
-
被加工材性質がスピニング成形性に及ぼす影響に関する解析的検討
日本機械学会2004年度年次大会 2004年
-
EBSD法による多結晶銅の引張りにおける結晶粒の3次元的塑性変形の評価
日本材料学会第53期学術講演会 2004年
-
フェライト系ステンレス鋼の塑性変形に伴う微視的変形挙動の観察
日本機械学会中国四国支部第42期総会・講演会 2004年
-
繰返し引張りにおけるはんだボールと銅の接合界面の直流電位差法によるモニタリング
日本材料学会第53期学術講演会 2004年
-
Ni基単結晶超合金の高温疲労に及ぼす組織変化と表面酸化膜の影響
日本塑性加工学会中国四国支部研究会 2003年
-
走査型レーザ顕微鏡による多結晶アルミニウムの微視的塑性変形挙動の評価
日本塑性加工学会第54回塑性加工連合講演会 2003年
-
多結晶アルミニウムの引張り塑性変形に伴う微視的表面性状変化
日本塑性加工学会第54回塑性加工連合講演会 2003年
-
熱応力を利用した純チタン薄板試験片の引張りとその場観察
日本機械学会中国四国支部第6回若手フォーラム 2003年
-
くし型試験片を用いた純銅細棒の引張り塑性変形に関する微視的検討
日本機械学会中国四国支部第6回若手フォーラム 2003年
-
低合金鋼溶接熱影響部の微視クリープ損傷進展の評価
日本機械学会M&M2003材料力学部門講演会 2003年
-
多軸圧縮試験機の開発と予ひずみおよび熱処理による純銅の機械的性質変化に関する検討
日本機械学会中国四国支部第6回若手フォーラム 2003年