講演・口頭発表等 - 多田 直哉
-
格子点配列マークを用いた純チタンの結晶粒内塑性ひずみ分布とすべり線に関する検討
日本機械学会中国四国支部第45期総会・講演会 2007年
-
圧痕の形状変化に基づく材料表面における塑性変形の3次元評価
日本機械学会中国四国支部第45期総会・講演会 2007年
-
電位差法およびその最近の展開
日本非破壊検査協会関西支部第3回技術サロン 2007年
-
ピエゾステージを用いた純チタン薄膜の引張りと力学的性質評価法に関する検討
日本機械学会中国四国支部第45期総会・講演会 2007年
-
ピエゾステージを用いた純チタン切欠き薄膜試験片の引張りと力学的性質評価
日本金属学会中国四国支部第13回若手フォーラム 2007年
-
圧痕の形状変化に基づく材料の変形の3次元評価法に関する有限要素解析
日本機械学会中国四国支部第45期総会・講演会 2007年
-
直流電位差法を用いたはんだボール/銅接合界面き裂のモニタリングに関する3次元有限要素法解析
日本機械学会中国四国支部第44期総会・講演会 2006年
-
電位差法を用いた欠陥の非破壊評価の現状
第1回原子力構造物の高経年化に関わる維持技術の高度化に関する調査委員会 2006年
-
補助電流を付加した直流電位差法による背面き裂の同定に関する有限要素法解析
日本機械学会2006年度年次大会 2006年
-
金属材料
日本材料学会中国支部 講習会「ものづくり材料学-基礎と応用」 2006年
-
Plastic Behavior of Polycrystalline Aluminum during Biaxial Compression with Strain Path Change
The 8th Asia-Pacific Symposium on Engineering Plasticity and Its Applications 2006年
-
工業用純チタンのひずみ経路変化を伴う二軸圧縮塑性変形における力学的挙動
日本機械学会2006年度年次大会 2006年
-
Three-Dimensional Identification of Semi-Elliptical Crack on the Back Surface by Means of Direct-Current Electrical Potential Difference Method with Multiple-Probe Sensor
ASME PVP 2006 and ICPVT-11 Conference 2006年
-
リバース式差動回転直動変換機構の設計と基礎的特性評価
日本設計工学会中国支部平成18年度研究発表講演会 2006年
-
圧痕の形状変化に基づく材料表面の3次元的ひずみ評価に関する解析的検討
日本機械学会M&M2006材料力学カンファレンス 2006年
-
微小圧痕形状を用いた純チタンの結晶学的方位評価
日本機械学会M&M2006材料力学カンファレンス 2006年
-
リバース式差動回転直動変換機構の動作特性に関する検討
日本設計工学会平成18年度秋季大会研究発表講演会 2006年
-
Evaluation of Interface Crack between Solder Ball and Copper Based on the Non-Destructive Monitoring of Direct Current Potential Difference
8th International Conference on Electronic Materials and Packaging EMAP2006 2006年
-
ゴム強化型結晶性ポリマーブレンド材の微視およびメゾ領域における変形挙動の数値シミュレーション
日本機械学会第19回計算力学講演会 2006年
-
繰返し負荷によって生じたはんだボール/銅接合界面損傷への直流電位差法の適用
日本機械学会中国四国支部第44期総会・講演会 2006年