MISC - 田中 共子
-
指示出し・指示受けに関する看護師の医療安全スキル~医療安全教育におけるターゲット行動の抽出~
山本恵美子, 田中共子, 畠中香織, 兵藤好美, 西田敦子, 山下久美子
日本健康心理学会大会発表論文集(CD-ROM) 27th 2014年
-
米国留学準備を目的とした短期集中型アメリカン・ソーシャルスキル学習セッションの記録(4)3つの中級スキルに焦点を当てて
田中 共子, 髙濵 愛
岡山大学文学部紀要 60 ( 60 ) 29 - 45 2013年12月
-
在日留学生の食の健康行動にみられる文化受容過程の検討 : 異文化適応支援のための食育オリエンテーションに向けて
田中 共子
山陽放送学術文化財団リポート ( 57 ) 5 - 8 2013年10月
-
髙濵 愛, 田中 共子
留学交流 28 2013年7月
-
米国留学準備を目的とした短期集中型アメリカン・ソーシャルスキル学習セッションの記録(3)自己開示とジョークに焦点を当てて
田中 共子, 髙濵 愛
岡山大学文学部紀要 59 ( 59 ) 17 - 27 2013年7月
-
日本人留学生の帰国後のケアを目的とした自助グループ活動セッションの記録(2) : 逆カルチャーショックへの対応を中心に
高浜 愛, 田中 共子
人文・自然研究 7 186 - 199 2013年3月
-
海外留学希望者を対象とした留学準備教育 : 2011年度全学共通教育科目「海外留学スキル・トレーニング」におけるソーシャルスキル学習の取り組み
髙濵 愛, 田中 共子
一橋大学国際教育センター紀要 4 ( 4 ) 87 - 96 2013年
-
在米日本人留学生における異文化適応とソーシャルスキル使用 : スキル学習セッション参加者を対象とした縦断調査
田中 共子, 高濵 愛
文化共生学研究 12 ( 12 ) 65 - 80 2013年
-
日本人留学生における帰国後再適応に関する研究ノート : 留学経験者を対象とした心理教育的セッション参加者の追跡調査から
田中 共子, 高濵 愛
文化共生学研究 12 ( 12 ) 81 - 98 2013年
-
短期ホストファミリー体験における異文化に関する学びの構造 : AUC-GS学習モデルを用いた認知行動的反応の分析
奥西 有理, 田中 共子, 井上 由布子
岡山理科大学紀要. B, 人文・社会科学 49 25 - 34 2013年
-
日本人留学生の帰国後のケアを目的とした自助グループ活動セッションの記録(3)キャリア形成の支援を中心に
田中 共子, 髙濵 愛
岡山大学文学部紀要 58 ( 58 ) 17 - 26 2012年12月
-
在日外国人看護師・介護士候補生の異文化適応問題の背景に関する研究ノート : EPA制度とその運用
畠中 香織, 田中 共子
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 34 ( 34 ) 79 - 90 2012年11月
-
アメリカン・ソーシャルスキル学習における演技の他者評価(2)4つの中・上級スキルに関する 学習者のパフォーマンスに対するネイティブのコメントから
田中 共子, 髙濱 愛
岡山大学文学部紀要 57 ( 57 ) 27 - 38 2012年7月
-
在米日本人留学生のソーシャル・サポート・ネットワーク -ソーシャルスキル自然学習者における検討-
田中 共子, 高濱 愛
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 33 37 - 48 2012年3月
-
米国留学準備を目的とした短期集中型アメリカン・ ソーシャル・スキル学習セッションの記録(2) : アサーションに焦点を当てて
高浜 愛, 田中 共子
人文・自然研究 6 144 - 163 2012年3月
-
大学生における対人関係形成の困難に関する原因認知 : 高齢者、子供、外国人、社会人、学生との関係について
田中 共子, 髙濵 愛
文化共生学研究 11 35 - 44 2012年3月
-
海外移民の文化変容態度と文化的アイデンティティ研究にみる在日コリアン研究への示唆(2)二文化への態度と新たな生き方をめぐって
李 正姫, 田中 共子
岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要 33 ( 33 ) 119 - 136 2012年3月
-
日本人留学生の帰国後のケアを目的とした自助グループ活動セッションの記録(1)-逆カルチャーショックの諸相を中心に-
高濱愛, 田中共子
一橋大学国際センター紀要 3 83 - 91 2012年
-
在日外国人看護師・介護士の異文化適応(3)-異文化適応の三層モデルの検討-
畠中香織, 田中共子
日本健康心理学会大会発表論文集 25th 2012年
-
TANAKA Tomoko, HAMAGUCHI Akiha
岡山大学文学部紀要 56 ( 56 ) 1 - 4 2011年12月