社会貢献活動 - 中東 靖恵
分割表示
90 件中 81 - 90 件目
/
全件表示 >>
-
日本語のバリエーション
役割:講師
岡山大学文学部公開講座 2007年7月8日
-
ことばと社会―現代日本語に見られるバリエーション―
役割:講師
岡山東ロータリークラブ月例会 2006年9月14日
-
面白い日本語の話
役割:コメンテーター
RSK山陽放送ラジオ 国司憲一郎のラジオ直球どまん中 2005年10月22日 - 2006年3月31日
-
ことばの変化とバリエーション―現代若者世代のことば―
役割:講師
岡山県異業種交流会「木曜会」 2003年7月10日
-
岡山方言について
役割:助言・指導
岡山市立京山中学校 2003年6月26日
-
日本語における敬語について
役割:助言・指導
岡山県立倉敷商業高等学校 2002年4月28日
-
方言、共通語が共存する時代
役割:寄稿
読売新聞社 読売新聞「ビタミンG」 2002年4月22日
-
知ってる!?四字熟語
役割:コメンテーター
RSK山陽放送 国司憲一郎の元気一番 2001年11月1日 - 2003年3月31日
-
キャンパスに飛び交う岡大生のことば
役割:寄稿
岡山大学 いちょう並木 vol.3 2001年8月
-
ブラジルの風
役割:寄稿
中国新聞社 中国新聞「でるた」 2001年3月3日