講演・口頭発表等 - 鶴田 健二
-
Metaheuristic Ab-initio Optimum Search for Doping Effects in Nanocarbons
THERMEC2018 2018年
-
人工網膜分子(NK5962)のカウンターイオン置換:第一原理分子動力学シミュレーション
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年
-
シリコーン中のフォノニック結晶による高効率弾性波レンズの設計
2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会 2018年
-
シリコーン中の2次元フォノニック結晶の設計とGRINレンズへの応用
第63回音波と物性討論会 2018年
-
ヘテロフォノニック構造を用いた非相反弾性波伝搬における漏洩低減の検討
2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会 2018年
-
多重共振膜構造を用いた音響メタ表面の吸音特性と環境発電への応用
2018年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会 2018年
-
間接音響遷移に基づく音響ダイオードの数値シミュレーション
音響・超音波サブソサイエティ合同研究会 2018年
-
フォノニック結晶のバンドギャップ制御のための理論モデル
音響・超音波サブソサイエティ合同研究会 2018年
-
EITメタマテリアル格子と有機分子との共鳴結合を用いた高感度赤外吸収分光
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年
-
Analytical Models for Bandgap Control of Phononic Crystals with Cross-holes
The 65th JSAP Spring Meeting 2018 2018年
-
EIT metamaterial lattice for enhanced sensitivity of infrared molecular detection
The 65th JSAP Spring Meeting 2018 2018年
-
Characterization of Daytime Radiative Cooling in Warm and Humid Environment
The 65th JSAP Spring Meeting 2018 2018年
-
Effects of counter-ion substitution on properties of artificial-retinal molecule : ab initio molecular dynamics simulations
The 65th JSAP Spring Meeting 2018 2018年
-
遺伝的アルゴリズムを用いて自動設計した赤外デジタルメタマテリアル
第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年
-
赤外デジタルメタマテリアルの計算機による自動設計と作製
第30回計算力学講演会 2017年
-
3D Chiral Metamaterial with Printed Electronics
MTSA 2017&TeraNano-8 2017年
-
Theorical modeling and experimental measurement for bandgap control of phononic crystals
The 38th Symposium on Ultrasonics Electronics (USE 2017) 2017年
-
Automated design of infrared digital metamaterials by Genetic Algorithm
SPIE Optics + Photonics 2017 2017年
-
Structure optimization of metallodielectric multilayer for high-efficiency daytime radiative cooling
SPIE Optics + Photonics 2017 2017年
-
Metaheuristic ab-initio algorithm for designing hetero-doped graphene
The 10th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-10) 2017年