講演・口頭発表等 - 鶴田 健二
-
古典写像法による2次元電子系の解析:有限温度の場合
日本物理学会 第63回年次大会 (23aTE-6) 2008年
-
原子空孔を含むSi結晶の弾性定数の温度依存性:TBMDおよびDFT解析
日本物理学会 第63回年次大会 (24pYF-6) 2008年
-
2次元フォノニック結晶における音波伝搬の FDTD シミュレーション
日本金属学会 2008年 秋期大会,公募シンポジウム S2 機能元素のナノ材料科学 2008年
-
タイトバインディング法を用いた炭素固溶 Ni 結晶のモンテカルロシミュレーション
日本金属学会 2008年 秋期大会,公募シンポジウム S2 機能元素のナノ材料科学 2008年
-
古典写像法による電子系の解析:2次元有限系の Wigner 結晶化
日本物理学会 2008年秋季大会 (22pRB-5) 2008年
-
シリコン単原子空孔の大規模第一原理計算:従来の知見の再検証
日本物理学会 2008年秋季大会 (21pRB-5) 2008年
-
シリコン単原子空孔の基底状態の再検討
日本物理学会 2008年秋季大会 (21aRB-10) 2008年
-
2次元フォノニック結晶における音波伝播の FDTD シミュレーション
特定領域研究「機能元素のナノ材料科学」第一回若手の会 2008年
-
ナノ構造メタマテリアルの並列 FDTD シミュレーション
日本金属学会 2008年春期(第142回)講演大会, S3 機能元素のナノ材料科学 2008年
-
Hybrid quantum/classical molecular dynamics for impurity-segregated nanostructures
The 1st International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC1) 2008年
-
並列 FDTD シミュレーション法を用いたメタマテリアルの電磁界解析
特定領域研究「機能元素のナノ材料科学」第一回若手の会 2008年
-
アルミナ結晶中の積層欠陥形成過程の分子シミュレーション
2008年度 応用物理学会中四国支部学術講演会 (Dp-03) 2008年
-
分散型DNGメタマテリアルによる光閉じ込め構造:FDTDシミュレーション
2008年度 応用物理学会中四国支部学術講演会 (Bp-08) 2008年
-
スピン鎖による情報伝達とエンタングルメント生成
日本物理学会 2008年秋季大会 (20pZD-10) 2008年
-
Finite two-dimensional systems of electrons at zero and finite temperatures: simulations based on classical-map hypernetted chain method
14th International Congress on Plasma Physics (ICPP2008) 2008年
-
ナノ構造メタマテリアルの並列 FDTD シミュレーションII:ナノ微粒子サイズ効果の影響
日本金属学会 2008年 秋期大会,公募シンポジウム S2 機能元素のナノ材料科学 2008年
-
α-Al2O3 の欠陥と不純物挙動に関するマルチスケール解析:ハイブリッド量子/古典分子動力学計算
日本金属学会 2008年 秋期大会,公募シンポジウム S2 機能元素のナノ材料科学 2008年
-
Large-scale ab-initio/molecular-dynamics study on Si vacancy
THE FORUM ON THE SCIENCE AND TECHNOLOGY OF SILICON MATERIALS 2007 2007年
-
Si結晶中原子空孔の電子状態と振動モード:第一原理およびタイトバインディング計算
日本物理学会第62回年次大会 22pTD-10) 2007年
-
Large-scale FDTD Simulations on Optical and Acoustic Metamaterials
APCOM'07/EPMESC XI, Mini-symposium "Ultrascale Hierarchical Simulations on High-End Parallel and Distributed Computers" 2007年