Presentations -
-
カイラルp波超伝導体の磁化過程
日本物理学会 2002年秋季大会(中部大学) 2002
-
超伝導ストライプ状態での局所状態密度
日本物理学会 2002年秋季大会 (中部大学) 2002
-
カイラルp波超伝導体の磁化過程
東北大学金属材料研究所研究会「超伝導体における渦糸状態の物理 --- 統一的理解に向けて---」 2002
-
反強磁性渦糸芯の準粒子状態と核磁気緩和率II
日本物理学会 2002年秋季大会 (中部大学) 2002
-
四回対称の異方性を持つ超伝導体における渦糸格子構造
日本物理学会 2002年秋季大会 (中部大学) 2002
-
Study of Phonon Anomalies in Stripe phase of High Tc Cuprates
The 23rd International Conference on Low Temperature Physics (広島国際会議場) 2002
-
Multiple components of the order parameter induced around the d_{x^2-y^2}-wave vortex core
The 23rd International Conference on Low Temperature Physics (広島国際会議場) 2002
-
Microscopic study of low-κ type-II superconductors
The 23rd International Conference on Low Temperature Physics (広島国際会議場) 2002
-
Theoretical Study on Vortex Lattices in Tetragonal Superconductors
The 23rd International Conference on Low Temperature Physics (広島国際会議場) 2002
-
Field dependence of vortex structure in p_x ± i p_y -wave superconductor
The 23rd International Conference on Low Temperature Physics (広島国際会議場) 2002
-
異方的超伝導体における渦糸格子と準粒子状態の構造
東北大学金属材料研究所研究会「超伝導体における渦糸状態の物理 --- 統一的理解に向けて---」 2002
-
拡張ハバードモデルによる反強磁性を伴った渦糸構造
東北大学金属材料研究所研究会「超伝導体における渦糸状態の物理 --- 統一的理解に向けて---」 2002
-
超伝導ギャップの異方性と渦糸格子構造
日本物理学会 第57回年次大会 2002
-
Thermal Conductivity in the Vortex Lattice of d-wave and s-wave Superconductors
The JST International Symposium on Superconducting Device Physics 2001
-
擬一次元ハロゲン架橋複核金属錯体のソリトン
日本物理学会 第2001年秋季大会 2001
-
カイラルp波超伝導の対称性と渦糸構造
日本物理学会 第2001年秋季大会 2001
-
Vortex Structure in p-wave Superconductors based on Tight-Binding Model
The JST International Symposium on Superconducting Device Physics 2001
-
YNi_2 B_2 Cにおけるフォノン異常と超伝導ギャップ異方性
日本物理学会 第2001年秋季大会 2001
-
p波超伝導体での渦糸構造の磁場依存性
日本物理学会 第2001年秋季大会 2001
-
渦糸格子状態における熱伝導率
日本物理学会 第56回年次大会 2001