Presentations -
-
Vortex states in superconductors with strong Pauli-paramagnetic effect
The 4th CREST Nano-Virtual-Labs Joint Workshop on Superconductivity: Critical Currents(NVLS2007-CC) 2007
-
The unconventional vortex structure in p-wave superfluid
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2007) 2007
-
Giant Vortices in Fermi Gases near a Feshbach Resonance: Cases with and without Population Imbalance
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2007) 2007
-
カイラルp波超伝導でのリトル・パークス振動
日本物理学会・第62回年次大会 2007
-
p波フェッシュバッハ共鳴を有するフェルミ超流動体の量子渦構造とマヨラナ粒子の存在について
日本物理学会・第62回年次大会 2007
-
FFLO状態におけるトンネル効果の理論
日本物理学会 2007年春期大会 2007
-
テクスチャー構造の秩序変数の超伝導状態(理論) [シンポジウム「不均一超流動・超伝導の物理」にて]
日本物理学会・第62回年次大会 2007
-
p波超伝導体の特殊な渦糸構造
日本物理学会・第62回年次大会 2007
-
Vortex structure in p-wave superconductors based on quasiclassical theory
International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2007) 2007
-
BCS-BECクロスオーバー領域における粒子数不均衡な超流動状態
日本物理学会 2007年春期大会 2007
-
Suppression of superconductivity at high fields in Sr2RuO4
特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」A04スピン三重項超伝導小研究会 2006
-
空間反転対称性のない超伝導のマイスナー状態と磁束渦糸状態
日本物理学会 2006年秋季大会 (千葉大学) 2006
-
超伝導混合状態での準粒子熱伝導率
日本物理学会 2006年秋季大会 (千葉大学) 2006
-
VORTEX STATE IN A FFLO SUPERCONDUCTOR
The 17th International Conference on Magnetism (ICM2006) 2006
-
粒子数不均衡なフェルミ超流動体における量子渦構造
日本物理学会 2006年秋季大会 (千葉大学) 2006
-
磁束渦糸状態における常磁性効果とFFLO状態
特定領域研究”100テスラ領域の強磁場スピン科学”第3回シンポジウム 2006
-
磁束渦糸状態での常磁性効果と中性子小角散乱強度
日本物理学会 2006年秋季大会 (千葉大学) 2006
-
s波超伝導体の渦糸格子状態に対する核磁気緩和率の研究
日本物理学会 2006年秋季大会 (千葉大学) 2006
-
Vortex States in a Spin-Triplet Pairing Superconductor
特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」A03&A04研究項目合同ワークショップ 2006
-
Vortex structure and the electronic state in FFLO superconductors
The Vth Symposium on New Trends of Physics ‐Physics of Novel Superconductivity– 2006