Presentations -
-
中井宣之,P.Miranovic,市岡優典・町田一成
東北大学金属材料研究所ワークショップ「超伝導体における渦糸状態の物理と応用」 2005
-
擬1次元有機超伝導体の渦糸構造と核磁気緩和率
東北大学金属材料研究所ワークショップ「超伝導体における渦糸状態の物理と応用」 2005
-
磁束渦糸状態におけるパウリ常磁性効果とナイトシフト
東北大学金属材料研究所ワークショップ「超伝導体における渦糸状態の物理と応用」 2005
-
非従来型超伝導体における異方的反磁性応答
東北大学金属材料研究所ワークショップ「超伝導体における渦糸状態の物理と応用」 2005
-
Electronic Structure of Vortex State in a FFLO Superconductor
特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」領域発足研究会 2005
-
Microscopic structure of vortices in superconductors
the first international symposium on Topology in Ordered Phases (TOP2005) 2005
-
MgB_2_での磁束渦糸の電子状態
日本物理学会第60回年次大会(東京理科大学野田キャンパス) 2005
-
多成分超伝導体での磁束渦糸状態と磁束の流れ
科研費特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」第3回研究会 2005
-
渦糸格子状態の内部磁場構造に対する異方的超伝導ギャップの影響
日本物理学会第60回年次大会(東京理科大学野田キャンパス) 2005
-
カイラルp波超伝導体の不純物まわりの電子状態
日本物理学会第60回年次大会(東京理科大学野田キャンパス) 2005
-
超流動フェルミ原子気体におけるFFLO状態とその渦構造
日本物理学会第60回年次大会(東京理科大学野田キャンパス) 2005
-
Vortex and Domain structure in a chiral p wave superconductor
Kyoto International Symposium on Spin-Triplet Superconductivity and Ruthenate Physics [STSR2004] 2004
-
渦糸周りの準粒子状態に対するラインノードとフルギャップによる違いに関する理論研究
日本物理学会 第59回年次大会 2004
-
反強磁性を伴った渦糸格子状態における熱伝導率
日本物理学会 第59回年次大会 2004
-
PrOs4Sb12の渦糸状態について2
日本物理学会 第59回年次大会 2004
-
非従来型超伝導体の異方的反磁性応答
日本物理学会 2004年秋季大会 2004
-
高温超伝導体のチェッカーボード構造と電子状態
日本物理学会 2004年秋季大会 2004
-
Double Transition and Vortex Sheet Structure in Multi-Component Superconductors
THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS (SCES '04) 2004
-
超流動フェルミ原子気体におけるFFLO状態の可能性
日本物理学会 2004年秋季大会 2004
-
Electronic state around vortex in a two-band superconductor
Joint Workshop on Superconductivity The Second CREST-NANOFAB Workshop (NFS2004) The XII-th Vortex Physics Workshop of Japan (VPJ12) Progress in nanoscopic superconductors and vortex physics 2004