講演・口頭発表等 - 松尾 俊彦
-
第53回日本人工臓器学会大会「岡山大学方式の人工網膜(OUReP)を植込んだ網膜色素変性(RCS)ラットの視覚誘発電位」
第53回日本人工臓器学会大会 2015年
-
文部科学省・厚生労働省 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 平成26年度成果報告会【シーズ発表・医療機器】岡山大学方式の人工網膜の医師主導治験:生物学的安全性評価・製造・品質管理
文部科学省・厚生労働省 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 平成26年度成果報告会「医療イノベーション創出ネットワークの現状と展望~新しいフェーズに入ったアカデミアのシーズ開発」 2015年
-
第119回日本眼科学会総会シンポジウム「神経眼科疾患における遺伝子異常ー新たな発見ー」外眼筋麻痺と原因遺伝子
第119回日本眼科学会総会 2015年
-
第71回日本弱視斜視学会総会「動的奥行知覚検査としての三稈法測定の再現性」
第71回日本弱視斜視学会総会 2015年
-
第55回日本リンパ網内系学会総会「網膜黄白色斑と前房蓄膿で再発した節外性NK/T細胞リンパ腫の1例」
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
Bio-Japan 2015 日本医療研究開発機構AMEDブース「岡山大学方式の人工網膜の医師主導治験の準備と実施」
Bio-Japan 2015 日本医療研究開発機構AMEDブース 2015年
-
第69回日本臨床眼科学会「特発性外眼筋炎7症例の長期経過」
第69回日本臨床眼科学会 2015年
-
結膜デルモイドの手術例と非手術例の臨床的特徴
第68回日本臨床眼科学会 2014年
-
上斜筋麻痺の手術回数に影響を与える因子
第70回日本弱視斜視学会総会 2014年
-
AAPOS (American Assoication for Pediatric Ophthalmology and Strabismus) and JAPO 2014 Joint Meeting "Benchmark for clinical decision-making of observation or lensectomy in patients with ectopia lentis."
AAPOS (American Assoication for Pediatric Ophthalmology and Strabismus), JAPO (Japanese Association for Pediatric Ophthalmology), and JASA (Japanese Association for Strabismus and Ambyopia) 2014 Joint Meeting 2014年
-
XIIth ISA (International Strabismological Association) 2014 Meeting "Candidate genes for strabismus susceptibility locus.”
XIIth ISA (International Strabismological Association) 2014 Meeting 2014年
-
1歳未満児の片眼性先天白内障の第一次硝子体過形成遺残(前部型)合併と眼内レンズ挿入
第118回日本眼科学会総会 2014年
-
Vision recovery and retinal apoptosis reduction in RCS rats with Okayama University-type retinal prosthesis.
2014 Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO 2014 Annual Meeting) 2014年
-
慢性リンパ性白血病経過中に結膜病変生検でマントル細胞リンパ腫と診断された1例
第54回日本リンパ網内系学会総会 2014年
-
LES 2014 Annual Meeting "Photoelectric dye-coupled thin film as a novel type of retinal prosthesis."
LES (Licensing Executives Society) (USA and Canada) 2014 Annual Meeting 2014年
-
網膜色素変性RCSラットでの岡山大学方式人工網膜の長期埋め込み効果
第52回日本人工臓器学会大会 2014年
-
岡山大学方式人工網膜を埋め込んだRCSラットの行動実験による視覚と網膜神経保護
第117回日本眼科学会総会 2013年
-
三稈法と静的立体視検査との相関
第69回日本弱視斜視学会総会 2013年
-
岡山大学方式の人工網膜
平成25年度 医工連携推進シンポジウム 2013年
-
岡山大学方式の人工網膜の医師主導治験に向けた生物学的安全性試験の実施
第35回公益財団法人両備てい園記念財団 助成金贈呈式 2013年