講演・口頭発表等 - 松尾 俊彦
-
第73回日本弱視斜視学会総会「遺伝統計学によって辿り着いた共同性斜視に関連する遺伝子」
第73回日本弱視斜視学会総会 2017年
-
第57回日本リンパ網内系学会総会「眼窩涙腺部腫瘍生検で木村病と確定した後にネフローゼ症候群を発症した1例」
第57回日本リンパ網内系学会総会 2017年
-
CNS 2017 "Retinal prostheses from stimulation to seeing."
CNS 2017, 26th Annual Computational Neuroscience Meeting 2017年
-
第55回日本人工臓器学会大会「黄斑変性サル眼への岡山大学方式人工網膜(OUReP)植込みと視覚誘発電位の回復」
第55回日本人工臓器学会大会 2017年
-
第71回日本臨床眼科学会シンポジウム「眼内腫瘍の最新画像診断学」「眼内腫瘍の眼底自発蛍光と広角眼底カメラ」
第71回日本臨床眼科学会 2017年
-
第62回日本人類遺伝学会大会「連鎖解析と家系内相関解析によって辿り着いた共同性斜視に関連する遺伝子」
第62回日本人類遺伝学会大会 2017年
-
第10回Retina Research Meeting特別講演 "Non-clinical tests and investigator-initiated clinical trial of photoelectric dye-coupled thin film retinal prosthesis (OUReP)"「光電変換色素結合薄膜型人工網膜(OUReP)の非臨床試験と医師主導治験」
第10回Retina Research Meeting特別講演 "Non-clinical tests and investigator-initiated clinical trial of photoelectric dye-coupled thin film retinal prosthesis (OUReP)"「光電変換色素結合薄膜型人工網膜(OUReP)の非臨床試験と医師主導治験」 2017年
-
平成29年度岡山大学研究シーズ発信会「光電変換色素NK-5962(林原)の視細胞保護効果~変性疾患での内服・サプリメントを目指して~」
平成29年度 岡山大学 研究シーズ発信会 2017年
-
第54回日本人工臓器学会大会「硝子体手術によるイヌでの岡山大学方式人工網膜(OUReP)植込みと摘出手術、摘出品の物性評価」
第54回日本人工臓器学会大会 2016年
-
科学技術振興機構JST岡山大学新技術説明会「網膜神経細胞のアポトーシスを抑制する光電変換色素分子」
科学技術振興機構JST岡山大学新技術説明会 2016年
-
日本医療研究開発機構AMEDプロジェクト連携シンポジウム(オールジャパンでの医療機器開発)「岡山大学方式の人工網膜の医師主導治験の準備と実施:生物学的安全性評価・製造・品質管理・第I相・II相試験」
日本医療研究開発機構AMEDプロジェクト連携シンポジウム(オールジャパンでの医療機器開発)「岡山大学方式の人工網膜の医師主導治験の準備と実施:生物学的安全性評価・製造・品質管理・第I相・II相試験」 2016年
-
文部科学省・厚生労働省 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 平成27年度成果報告会【シーズ発表・医療機器】岡山大学方式の人工網膜の医師主導治験の準備と実施:生物学的安全性評価・製造・品質管理・第I相・II相試験
文部科学省・厚生労働省 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 平成27年度成果報告会 2016年
-
The 13th International Congress of Human Genetics (ICHG2016) "Candidate genes for strabismus (esotropia and exotropia) susceptibility chromosomal loci."
The 13th International Congress of Human Genetics (ICHG2016) April 3-7, 2016, Kyoto, Japan 2016年
-
第120回日本眼科学会総会「岡山大学方式人工網膜(OUReP)植込み網膜色素変性(RCS)ラットでの視覚誘発電位の記録」
第120回日本眼科学会総会 2016年
-
第72回日本弱視斜視学会総会「動的奥行知覚検査としての三稈法測定の再現性(続報)」
第72回日本弱視斜視学会総会 2016年
-
第56回日本リンパ網内系学会総会「びまん性大細胞B細胞リンパ腫に対する自己末梢血幹細胞移植後の涙腺MALTリンパ腫」
第56回日本リンパ網内系学会総会 2016年
-
「次世代AIを考える」意見交換会:新方式人工網膜「光電変換色素結合薄膜型」
「次世代AIを考える」意見交換会 2016年
-
LES 2016 Annual Meeting "Photoelectric dye-coupled thin film as a novel type of retinal prosthesis."
LES (Licensing Executives Society) (USA and Canada) 2016 Annual Meeting 2016年
-
第70回日本臨床眼科学会シンポジウム12「眼部腫瘍診断の最前線~微量検体からわかること~」「生化学検査」
第70回日本臨床眼科学会 2016年
-
第3回弘前医療技術イノベーションシンポジウム セッション2「網膜疾患に対する新規デバイスの開発」光電変換色素結合薄膜型(岡山大学方式)人工網膜OURePの医師主導治験
第3回弘前医療技術イノベーションシンポジウム 6th World Centenarian Initiative「光をもういちどー要介護0社会を目指してー」 2016年