講演・口頭発表等 - 松尾 俊彦
-
第41回日本バイオマテリアル学会「光電変換色素固定高分子薄膜型人工網膜から生じる電気刺激るが網膜細胞へ与える影響の解明」
山下功一郎, 田中天羽, 内田哲也, 松尾俊彦, Willy Wong
第41回日本バイオマテリアル学会 2019年11月24日
-
The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs (IFAO2019) IFAO-APSAO Joint Symposium "Photoelectric dye-coupled polyethylene film: photoreseponsive properties evaluated by Kelvin probe and in vitro biological response detected in dystrophc retinal tissue"
Toshihiko Matsuo, Tetsuya Uchida
The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs (IFAO2019) 2019年11月14日
-
第27回プラスチック成形加工学会秋季大会「高分子結晶で被覆したナノセルロースのスケールアップ作製~作製条件と構造および分散性の関係~」
藪根亮太, 松尾俊彦, 内田哲也
第27回プラスチック成形加工学会秋季大会 2019年11月13日
-
第27回プラスチック成形加工学会秋季大会「ポリエチレンを基板とした光電変換色素固定薄膜型人工網膜のアニオン交換と耐久性向上評価」
田中天羽, 山下功一郎, 内田哲也, 松尾俊彦
第27回プラスチック成形加工学会秋季大会 2019年11月12日
-
2019年度繊維学会秋季研究発表会「光電変換色素固定高分子薄膜型人工網膜と双極細胞間における神経伝達機構の原理解明」
山下功一郎, 田中天羽, 内田哲也, 松尾俊彦, Willy Wong
2019年度繊維学会秋季研究発表会 2019年11月9日
-
2019年度繊維学会秋季研究発表会「光電変換色素固定高分子薄膜型人工網膜の構造と物性評価」
田中天羽, 山下功一郎, 内田哲也, 松尾俊彦
2019年度繊維学会秋季研究発表会 2019年11月9日
-
2019年度繊維学会秋季研究発表会「高分子結晶で被覆したセルロースナノファイバーの作製~作製条件と構造および分散性の関係~」
藪根亮太, 松尾俊彦, 内田哲也
2019年度繊維学会秋季研究発表会 2019年11月9日
-
第34回中国四国地区高分子若手研究会「ポリエチレンを基板とした光電変換色素固定薄膜型人工網膜のアニオン交換と耐久性向上評価」
田中天羽, 山下功一郎, 内田哲也, 松尾俊彦
第34回中国四国地区高分子若手研究会 2019年10月31日
-
第34回中国四国地区高分子若手研究会「高分子結晶で被覆したナノセルロースのスケールアップ作製と作製条件による構造および分散性の関係」
藪根亮太, 松尾俊彦, 内田哲也
第34回中国四国地区高分子若手研究会 2019年10月31日
-
第73回日本臨床眼科学会「先天眼瞼下垂における不同視の発生時期」
松尾俊彦
第73回日本臨床眼科学会 2019年10月24日
-
材料学会 第5回材料WEEK「高分子結晶で被覆したナノセルロースのスケールアップ作製~作製条件が構造および分散性に及ぼす影響~」
藪根亮太, 松尾俊彦, 内田哲也
材料学会 第5回材料WEEK 2019年10月15日
-
第68回高分子討論会「高分子結晶で被覆したセルロースナノファイバーの作製~作製条件による構造と分散性の関係~」
藪根亮太, 松尾俊彦, 内田哲也
第68回高分子討論会 2019年9月26日
-
第68回高分子討論会「光電変換色素固定高分子薄膜型人工網膜から生じる電気刺激と網膜細胞間における神経伝達機構の原理解明」
山下功一郎, 田中天羽, 内田哲也, 松尾俊彦, Willy Wong
第68回高分子討論会 2019年9月26日
-
セルロース学会第26回年次大会「高分子結晶で被覆したTEMPO酸化セルロースナノファイバーの分散性と吸着特性」
藪根亮太, 松尾俊彦, 北村武大, 森田祐子, 内田哲也
セルロース学会第26回年次大会 2019年7月11日
-
第59回日本リンパ網内系学会総会「中枢神経系リンパ腫を発症しない眼内リンパ腫はあるか?」
松尾俊彦, 田中健大
第59回日本リンパ網内系学会総会 2019年6月28日
-
第75回日本弱視斜視学会総会「三桿法、静的立体視検査での基底外方、上方プリズム装用の影響」
松尾俊彦, 細木良祐
第75回日本弱視斜視学会総会 2019年6月14日
-
第123回日本眼科学会総会「岡山大学方式人工網膜(OUReP)によるラット/マウス変性網膜の活動電位スパイク誘発」
松尾俊彦, 寺田慧子, 櫻井省花子, 内田哲也
第123回日本眼科学会総会 2019年4月19日
-
The Future for Japanese Science: Vision towards achieving the sustainable development goals. Nature 150 Anniversary Symposium’s poster session. Photoelectric dye-coupled thin film as retinal prosthesis for the blind to gain the sight again.
Toshihiko Matsuo, Tetsuya Uchida
The Future for Japanese Science: Vision towards achieving the sustainable development goals. Nature 150 Anniversary Symposium’s poster session. 2019年4月4日
-
疾患克服の挑戦2018(2018年度6事業合同成果報告会)「岡山大学方式人工網膜(OUReP)の製造品質管理とfirst-in-human医師主導治験」
松尾俊彦, 内田哲也, 櫻井淳, 蔵本孝一, 細谷修, 正岡英治, 劉詩卉
疾患克服の挑戦2018(2018年度6事業合同成果報告会)日本医療研究開発機構 2019年2月7日
-
招待講演「眼科領域の新薬の可能性:欧州で市販されている一般用医薬品トレハロース点眼薬」 招待
松尾俊彦
令和6年度岡山県薬業協会講演会 2025年3月12日