講演・口頭発表等 - 紀和 利彦
-
Pt/Ti二層ゲートFET型水素センサの空気雰囲気での水素応答特性
平成21年 電気学会全国大会 2009年
-
低周波磁気ベクトル解析による鉄鋼板厚みの非破壊検出方法
日本非破壊検査協会平成21年度春季講演大会 2009年
-
高温超伝導SQUID を用いたフーリエ型パルス渦流探傷法による金属板の欠陥検出
第57回応用物理学関係連合講演会 2009年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた固定化酵素反応イメージング
第57回応用物理学関係連合講演会 2009年
-
プロトンポンピングゲートFETをベースとした集積化水素ガスセンサの開発
平成21年 電気学会全国大会 2009年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いたアビジン-ビオチン結合の検出
第70回応用物理学会学術講演会 2009年
-
Magneto-electric Differential Pulse Voltammetry for Evaluation of Charging and Faradaic Current in the Electrolyte
The 60th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry 2009年
-
Fourier Pulsed Eddy Current Test using HTS SQUID's System
12th International Superconductive Electronics Conference, SQ-P34, 19 June 2009 2009年
-
HTS-SQUIDs susceptibility measurements system with a tangential applied field for large volume samples
12th International Superconductive Electronics Conference, SQ-P34, 19 June 2009 2009年
-
Evaluation of the Catalytic Metal for the Hydrogen Sensor using Terahertz Chemical Microscope
IRMMW-THz09 2009年
-
Redox Reaction Imaging using THz Chemical Microscope
IRMMW-THz09 2009年
-
印加磁場直交配置型HTS-SQUID非破壊検査装置の開発
第70回応用物理学会学術講演会 2009年
-
Gas permeable membrane for packaging hydrogen gas sensor
8th Asian Conference on Chemical Sensors 2009年
-
Development of magnetic measurement system for moisture content of mortar
The 13th Asia-Pacific Conference on Non-Destructive Testing 2009年
-
低周波渦流探傷検査システムの鉄板溶接部評価への適用
平成20年電気学会全国大会(2008.3.19-21) 2008年
-
各種ガスによるプロトンポンピングゲート水素センサのゲート部のインピーダンス変化
平成20年電気学会全国大会(2008.3.19-21) 2008年
-
交流変調時におけるプロトンポンピングゲートFET型水素センサの応答特性評価
平成20年電気学会全国大会(2008.3.19-21) 2008年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡によるガス選択検出手法の開発
平成20年電気学会全国大会(2008.3.19-21) 2008年
-
磁場計測による電解質溶液中の電流評価
平成20年電気学会全国大会(2008.3.19-21) 2008年
-
砂の水分量の新しい磁気計測方法
第55回応用物理学関係連合講演会,29p-Y-13, p. 488 (2008.3.27-30,船橋) 2008年