講演・口頭発表等 - 紀和 利彦
-
薄膜抵抗型水素センサの開発
平成24年 電気学会全国大会 2012年
-
高温超伝導SQUIDを用いた交流磁気特性計測システムの開発
第59回応用物理学関係連合講演会 2012年
-
磁束透過法によるスポット溶接欠陥検査
日本非破壊検査協会平成24年度春季講演大会 2012年
-
保温材下配管外面欠陥の磁気的検査装置の開発
日本非破壊検査協会平成24年度春季講演大会 2012年
-
Characterization of New Structural Ion Sensor using Electrochemical Impedance Method
The 14th International Meeting on Chemical Sensors 2012年
-
Automatic Non-destructive Imagingsystem for Spot Welding Using a Magnetic Flux Leakage Method
Progress In Electromagnetics Research Symposium 2012 Kuala Lumpur 2012年
-
電気化学インピーダンス法を用いた新型構造ナトリウムイオンセンサの応答解析
電気学会 センサ・マイクロマシン部門総合研究会 2012年
-
Compact Vibrating-Sample Magnetometer using High-Tc SQUID and Shape Dependency of Sample
11th International Symposium on High Temperature Superconductors in High Frequency Fields 2012年
-
Improvement of Sensitivity for a Compact Magnetometer using HTS-SQUID and Rotating Sample
11th International Symposium on High Temperature Superconductors in High Frequency Fields 2012年
-
Compact Magnetometers using HTS-SQUID for Detection of Magnetic Property
11th International Symposium on High Temperature Superconductors in High Frequency Fields 2012年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた触媒反応解析
電気学会 センサ・マイクロマシン部門総合研究会 2012年
-
Visualization of the Catalytic Reactions of Hydrogen Gas using the Terahertz Chemical Microscope
2nd International Symposium on Terahertz Nanoscience 2012年
-
高温超伝導SQUIDを用いた小型サンプル振動方式磁化率計とサンプル形状の依存性
IEICE超伝導エレクトロニクス 研究会 2012年
-
気密THz-TDSユニットの性能評価
応用物理学会テラヘルツ技術研究会 2012年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた燃料電池における触媒反応解析システムの開発
応用物理学会テラヘルツ技術研究会 2012年
-
レーザーテラヘルツ放射顕微鏡を用いた歪SiGe薄膜の評価
応用物理学会テラヘルツ技術研究会 2012年
-
高温超伝導SQUIDを用いた振動型小型磁化率計の開発
2011年度 応用物理学会 中四国支部学術講演会 2012年
-
HTS-SQUIDを用いたサンプル 回転型直流磁化率計の開発
2011年度 応用物理学会 中四国支部学術講演会 2012年
-
テラヘルツ波ケミカル顕微鏡による抗原非標識定量計測
2011年度 応用物理学会 中四国支部学術講演会 2012年
-
高温超伝導SQUIDを用いた小型サンプル振動方式磁化率計とサンプル形状の依存性
電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究 2012年