講演・口頭発表等 - 冨里 繁
-
傾斜地に市街地伝搬損失推定式を適用するための補正式の一検討
大西 浩平, 島田 一槻, 平原 麗夏, 冨里 繁, 秦 正治
2016年電子情報通信学会総合大会 2016年 電子情報通信学会
-
LED可視光通信の伝送回路における非線形歪補償法の検討
熊谷 貴明, 松野 弘明, 冨里 繁, 田野 哲, 秦 正治, 古野 辰男, 小田 恭弘
電子情報通信学会短距離無線通信研究会 2016年 電子情報通信学会
-
モバイル中継伝送における フェージング変動補償法の検討
越智 崇氏, 冨里 繁, 秦 正治
The 17th IEEE Hiroshima Student Symposium 2015年 IEEE広島支部
-
マルチバンド方式の帯域外輻射電力を低減する使用帯域割当方法の検討
植田 亮太郎, 冨里 繁, 秦 正治
The 17th IEEE Hiroshima Student Symposium 2015年 IEEE広島支部
-
周波数共用システムにおける帯域外輻射低減時の非線形歪雑音の配分方法
金光 春樹, 藤澤 佑介, 冨里 繁, 秦 正治
The 17th IEEE Hiroshima Student Symposium 2015年 IEEE広島支部
-
市街地伝搬損失推定式の傾斜地補正における見通し率の適用性に関する検討
大西 浩平, 島田 一槻, 冨里 繁, 秦 正治
電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会 2015年 電子情報通信学会
-
周波数共用システムの送信機における非線形歪雑音の配分方法の検討
金光 春樹, 藤澤 佑介, 冨里 繁, 秦 正治
平成27年度年電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015年 電気・情報関連学会
-
OFDM伝送を用いたLED可視光通信の周波数特性の影響評価
熊谷 貴明, 松野 弘明, 冨里 繁, 秦 正治
平成27年度年電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015年 電気・情報関連学会
-
マルチバンド方式の帯域外輻射電力を低減する使用帯域割当方法の検討
植田 亮太郎, 冨里 繁, 秦 正治
平成27年度年電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015年 電気・情報関連学会
-
基地局が傾斜地エリアを見下ろす場合の仰角補正法の適用性に関する検討
大西 浩平, 高橋 宏之, 冨里 繁, 秦 正治
平成27年度年電気・情報関連学会九州支部連合大会 2015年 電気・情報関連学会
-
可視光通信用LEDの非線形歪による伝送品質への影響評価
松野 弘明, 冨里 繁, 田野 哲, 秦 正治, 古野 辰男, 小田 恭弘
2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2015年 電子情報通信学会
-
基地局が見下ろす場合の異なる傾斜地エリアにおける移動伝搬損失特性の比較検討
大西 浩平, 亀井 瑛太, 冨里 繁, 秦 正治
2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2015年 電子情報通信学会
-
LED可視光通信における非線形歪補償方法の検討
松野 弘明, 冨里 繁, 田野 哲, 秦 正治, 古野 辰男, 小田 恭弘
電子情報通信学会短距離無線通信研究会 2015年 電子情報通信学会
-
市街地伝搬損失推定式の傾斜地補正における見通し率の定義に関する検討
大西 浩平, 三木 純平, 冨里 繁, 秦 正治
電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会 2015年 電子情報通信学会
-
コグニティブ無線用送信機における 非線形歪雑音電力配分手法の検討
藤澤 佑介, 冨里 繁, 秦 正治
電子情報通信学会スマート無線研究会 2015年 電子情報通信学会
-
LED可視光通信における変調精度の実験的検討
松野 弘明, 冨里 繁, 田野 哲, 秦 正治, 古野 辰男, 小田 恭弘
2015年電子情報通信学会総合大会 2015年 電子情報通信学会
-
道路地理情報を考慮した傾斜地における市街地伝搬損失推定に関する一検討
新 浩一, 西 正博, 秦 正治, 市坪 信一, 冨里 繁
電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会 2015年 電子情報通信学会
-
可視光通信を用いたLTE信号伝送実験における変調精度評価
松野 弘明, 冨里 繁, 田野 哲, 秦 正治, 古野 辰男, 小田 恭弘
電子情報通信学会短距離無線通信研究会 2014年 電子情報通信学会
-
OFDM伝送を用いた周波数共用システムにおける非線形歪雑音電力配分法の検討
藤澤 佑介, 冨里 繁, 秦 正治
The 16th IEEE Hiroshima Student Symposium 2014年 IEEE広島支部
-
モバイル中継伝送におけるマルチパスフェージングの影響に関する検討
越智 崇氏, 冨里 繁, 秦 正治
The 16th IEEE Hiroshima Student Symposium 2014年 IEEE広島支部