講演・口頭発表等 - 冨里 繁
-
セクタセル構成におけるサイトダイバーシティとブランチ数
久保 明子,*冨里 繁,秦 正治
平成16年度年電気・情報関連学会中国支部連合大会 2004年
-
TSDMA移動通信における上り回線の周波数利用率
尾家 裕介,*冨里 繁,秦 正治
平成16年度年電気・情報関連学会中国支部連合大会 2004年
-
CDMA移動通信における上り回線容量の解析的検討
大隅 祥貴,*冨里 繁,秦 正治
平成16年度年電気・情報関連学会中国支部連合大会 2004年
-
UHF帯における通信放送融合システムの一検討
武田 尚久,*冨里 繁,秦 正治
2004年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2004年
-
MIMOチャネル伝送用SC/Simplified-MMSE(SC/S-MMSE)型ターボ受信機
藤井 啓正,*冨里 繁,須田 博人
電子情報通信学会 無線通信システム研究会 2003年
-
フィードバック遅延を考慮した固有ビーム分割多重型MIMOチャネル伝送法
山田武史, 阿部哲士, *冨里 繁, 須田博人
電子情報通信学会総合大会 2003年
-
最適電力配分を行う送信アンテナ選択型MIMOチャネル伝送方式
時 慧, 阿部哲士, *冨里 繁, 須田博人
電子情報通信学会総合大会 2003年
-
周波数選択性チャネルにおけるE-SDMに関する検討
古田敬幸, 大鐘武雄, 西村寿彦, 小川恭孝, *冨里 繁
電子情報通信学会総合大会 2003年
-
フレーム内共通フィルタ係数を用いたSC/MMSE型MIMOターボ受信機
藤井啓正, *冨里 繁, 須田博人
電子情報通信学会総合大会 2003年
-
アングルスプレッドの距離特性に対するMIMOチャネルキャパシティ評価
三浦裕子, 山田武史, *冨里 繁, 須田博人
電子情報通信学会総合大会 2003年
-
パスダイバーシチ効果を考慮した時空等化器用シンボル同期法
山田武史, *冨里 繁, 須田博人
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2002年
-
検出シンボルの外部情報値を利用するMIMOターボ等化法
藤井啓正, *冨里 繁, 須田博人
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2002年
-
整合フィルタ近似を用いたSC/MMSE型時空MIMOターボ等化器に関する検討
阿部哲士, 大森博雄, *冨里 繁
電子情報通信学会総合大会 2002年
-
周波数選択性MIMOチャネルにおける時空ターボ等化器受信特性
藤井啓正, 阿部哲士, *冨里 繁
電子情報通信学会総合大会 2002年
-
広帯域移動通信用時空等化器シンボル同期タイミング検出法の検討
山田武史, *冨里 繁
電子情報通信学会総合大会 2002年
-
周波数選択性MIMOチャネルにおけるSC/MMSE型繰返し等化器
浅井孝浩, *冨里 繁
電子情報通信学会総合大会 2002年
-
移動通信用MIMOチャネル信号伝送における無線信号処理
*冨里 繁,松本 正 浅井 孝浩
電子情報通信学会 無線通信システム研究会 2001年
-
実伝搬データを用いたMIMOチャネル伝送用時空ターボ等化器の伝送特性評価
藤井 啓正,阿部 哲士,*冨里 繁,松本 正
電子情報通信学会 無線通信システム研究会 2001年
-
実伝搬データを用いた分離処理型時空等化器受信特性評価
山田 武史,*冨里 繁,松本 正
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2001年
-
多次元チャネルサウンディング測定データを用いた広帯域移動通信リンクレベル性能評価
*冨里 繁,山田 武史,松本 正
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2001年