講演・口頭発表等 - 足立 稔
-
児童の体力に及ぼす親の運動嗜好の影響 ― 地方都市郊外の公立および都市部私立小学校における調査データから ―
長野真弓, 足立 稔
第15回日本発育発達学会 2017年3月
-
中学生におけるネガティブ・ポジティブな心理的特性と体力ならびに主観的成績との関連性
長野真弓, 足立 稔
第63回日本学校保健学会 2016年11月
-
疫学的研究手法の運動・スポーツ分野における応用・学力をアウトカムとした疫学研究 招待
笹山健作, 足立 稔
第71回日本体力医学会 2016年9月
-
平成25〜27年度日本体力医学会プロジェクト研究の概要 招待
石井好二郎, 足立 稔, 上地広昭, 大島秀武, 笠次良爾, 川勝佐希, 久米大祐, 國土将平, 香村恵介, 鈴木和弘, 辻 延浩, 堤 公 一, 長野真弓, 引原有輝, 森田憲輝, 山津幸司, 渡邊將司
第71回日本体力医学会 2016年9月
-
小学生の家族との運動・スポーツのかかわり方と体力,運動習慣,運動に対する意識
足立 稔
第14回日本発育発達学会 2016年3月
-
多日数欠席児童の生活習慣,体力および心理的特性の検討
長野真弓, 足立 稔
第14回日本発育発達学会 2016年3月
-
青少年の歩・走行時における一軸加速度計の活動強度とMETsとの関連
笹山健作, 足立 稔
第14回日本発育発達学会 2016年3月
-
小学生から中学生にわたる3年間の形態、体力、身体活動量の関連
笹山 健作, 足立 稔
体力科学 2015年12月
-
形態と身体組成の組み合わせで分類した中学生の体力と生活習慣の特徴
土井 章, 笹山 健作, 深山 知子, 石井 香織, 岡 浩一朗, 足立 稔
体力科学 2015年12月
-
やせ体型の中学生における体力と生活習慣の特徴について
土井 章, 笹山 健作, 足立 稔
体力科学 2014年12月
-
中学生の首尾一貫感覚(ストレス対処能力)と関連する健康行動・意識の探索
長野 真弓, 足立 稔
体力科学 2014年12月
-
海老根 直之, 中江 悟司, 引原 有輝, 足立 稔, 石井 好二郎
体力科學 2010年2月1日
-
引原 有輝, 足立 稔, 緑川 泰史, 田中 千晶, 田中 茂穂
体力科學 2010年2月1日
-
小学4年生の身体活動量・体力と通学歩行距離との関連性の検討
第64回日本体力医学会 2009年
-
中学生の体力と学業成績との関連性について(第二報)〜 暦年齢を制御因子とした検討 〜
第56回日本学校保健学会 2009年
-
体力判定で分類した小学4年生の形態・身体組成,身体活動量と血中脂質プロフィールの比較
第30回日本肥満学会 2009年
-
小児の体力と身体活動
第64回日本体力医学会 2009年
-
中学生の体力と学業成績との関連性について(第一報)〜 体力判定で分類した検討
第56回日本学校保健学会 2009年
-
肥満小児における体力・運動能力と体組成および生活習慣との関連性について
第30回日本肥満学会 2009年
-
食事摂取基準と小児の身体活動
第64回日本体力医学会 2009年