講演・口頭発表等 - 足立 稔
-
小学2年生から6年生にわたる学校内身体活動量の縦断的変化およびトラッキング
笹山健作, 足立 稔
第22回日本発育発達学会 2024年3月16日
-
特別支援学校に通う中学2年生の学校生活での身体活動量の特徴
足立 稔
第22回日本発育発達学会 2024年3月16日
-
Relationship between character strengths and well-being in primary school children: Mediating effects of health behaviors.
Tomoya Imura, Kensaku Sasayama, Minoru Adachi, Tazuko Aoki, Minglu Li
The International Positive Psychology Association (IPPA) World Congress on Positive Psychology 2023年7月20日
-
Relationship between character strengths, objective physical fitness, and physical activity in primary school children.
Kensaku Sasayama, Tomoya Imura, Minoru Adachi, Tazuko Aoki, Minglu Li
The International Positive Psychology Association (IPPA) World Congress on Positive Psychology 2023年7月20日
-
小学2年生時の体力と3年後の抑うつ・不安症状保有との関連性 ―地方都市郊外の小学校における縦断調査データから―
長野真弓, 足立 稔
第21回日本発育発達学会 2023年3月17日
-
中学1年生における欠席の関連要因の探索 ―地方都市国立大学附属中学校における縦断調査のベースラインデータから―
長野真弓, 足立 稔
第68回日本学校保健学会 2022年11月
-
2003/2004年と2016/2017年における小学4年生の歩数と中高強度身体活動の経年変化
笹山健作, 足立 稔
第18回日本発育発達学会 2020年5月
-
中学校⽣徒の⽋席⽇数の実態ならびに多⽇数⽋席の新規発⽣に関わる因⼦の縦断的検討
長野真弓, 足立 稔
第32回日本健康心理学会 2019年9月
-
小学2年生時のスクリーンタイムと3年後の生活習慣・体力・出欠状況・学力指標との関連性
長野真弓, 足立 稔
第74回日本体力医学会 2019年9月
-
Secular trends of total steps and moderate-to-vigorous physical activity among Japanese children at 2003/2004 and 2016/2017.
Kensaku Sasayama, Minoru Adachi
International Society of Behavioral Nutrition and Physical Activity (ISBNPA) 2019年6月
-
Sports activity in childhood is related to lower risk of symptoms of depression in junior high school boys: Two-year follow-up study.
Mayumi Nagano, Minoru Adachi
The 7th International Society for Physical Activity and Health Congress (ISPAH) 2018年10月
-
自覚的ストレの変動 に応じた 中学生の 精神的回復力のダイナミクス
佐藤安子, 長野真弓, 足立 稔
第31回日本健康心理学会 2018年6月
-
中学生における精神的回復力と関連する要因の探索
長野真弓, 佐藤安子, 足立 稔
第31回日本健康心理学会 2018年6月
-
小学5年生時での心理的特性問題の保有に関連する小学3年生時の生活習慣・身体活動特性の探索 ― 地方都市郊外の公立小学校における縦断調査データから ―
長野真弓, 足立 稔
第16回日本発育発達学会 2018年3月
-
中学生を対象とした加速度計の機種の違いによる中高強度身体活動の比較
笹山健作, 足立 稔
第16回日本発育発達学会 2018年3月
-
中学生のストレス対処能力と関連する心理的特性の探索
高橋昌宏, 長野真弓, 足立 稔
第72回日本体力医学会 2017年9月
-
児童期のスポーツ活動と中学1年時の体力・心理的特性・欠席日数との関連性
長野真弓, 足立 稔
第72回日本体力医学会 2017年9月
-
中学校の体育授業における身体活動量と体力・運動意識
細田洸二, 足立 稔
第72回日本体力医学会 2017年9月
-
客観的データに基づく学校教育方針決定への支援 子どもの「生きる力」を向上させる取り組みの一例
長野 真弓, 足立 稔
日本健康教育学会誌 2017年6月
-
Tracking of clustered metabolic syndrome risk factor in Japanese children
Sasayama K, Adachi M
64th Annual Meeting of the American College of Sports Medicine 2017年5月