MISC - 竹中 博士
-
3次元及び2次元震源イメージングから推定した2014年伊予灘稍深発地震の初期段階の破壊過程
宇佐美貴政, 小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 2016年
-
2015年大分県南部地震(Mj5.7)における大分県周辺の長周期地震動シミュレーションと地下構造モデルの検討
奥仲達也, 小松正直, 竹中博士, 吉見雅行, 中村武史, 岡元太郎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 2016年
-
2016年熊本地震震源域周辺の三次元地震波減衰構造
小松正直, 小田仁, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016 2016年
-
2016年熊本地震初期破壊過程のイメージング
宇佐美貴政, 小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016 2016年
-
沖縄本島における深部地盤のS波速度構造
山田伸之, 竹中博士, 小松正直
物理探査学会学術講演会講演論文集 135th 2016年
-
小松 正直, 竹中 博士
岡山大学地球科学研究報告 22 ( 1 ) 9 - 23 2015年12月
-
氷床によって形成される地震波相「Le」と「Re」の提唱 (総特集 極域地震学 : 国際極年の成果と最近の動向(2))
豊国 源知, 竹中 博士, 金尾 政紀
月刊地球 37 ( 11 ) 463 - 473 2015年11月
-
沖縄島中部から奄美群島南部におけるS波速度構造探査
山田伸之, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
紀伊半島周辺における陸上及び海底地すべりによる波動伝播シミュレーション
中村武史, 竹中博士, 岡元太郎, 金田義行
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
2011年東北地方太平洋沖地震の不均質構造モデルを用いた破壊過程解析(5):相互相関係数による考察
岡元太郎, 竹中博士, 原辰彦, 中村武史, 青木尊之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015 2015年
-
八重山・宮古諸島島嶼部における深部地盤のS波速度構造~地下構造モデルの性能評価~
山田伸之, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015 2015年
-
グリーンランド氷床における広帯域連続地震波形記録を用いた地震波干渉法解析
豊国源知, 竹中博士, 金尾政紀, 坪井誠司, 東野陽子
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015 2015年
-
南海トラフ域における長周期地震動成分の伝播特性と震源メカニズム解析に与える影響の評価
中村武史, 岡元太郎, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015 2015年
-
南西諸島における三次元地震波減衰トモグラフィ
小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015 2015年
-
2014年3月14日伊予灘稍深発地震の初期段階の破壊過程
齋藤衛, 小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
南海トラフにおけるやや長周期地震動の観測とシミュレーションによる再現
中村武史, 竹中博士, 岡元太郎, 大堀道広, 坪井誠司
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
長大距離地震波動伝播シミュレーションのための地球の曲率を考慮した計算スキーム
竹中博士, 豊国源知, 中村武史, 小松正直, 岡元太郎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
大分平野における稠密小半径アレイ微動探査
吉見雅行, 林田拓己, 松島信一, 川瀬博, 竹中博士, 山田伸之, 徳丸哲義, 杉山長志
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015 2015年
-
グリーンランド氷床モデルを用いた地震波伝播モデリング
豊国源知, 竹中博士, 金尾政紀, 坪井誠司, 東野陽子
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
内陸型巨大地震に備える : 強震動の特性とその予測 (特集 叡智を尽くして巨大地震に備える : 中国地区からの発信)
竹中 博士
日本の科学者 49 ( 11 ) 598 - 603 2014年11月