講演・口頭発表等 - 上田 真史
-
Development of a method for effective synthesis of 68Ga-DOTA-labeled peptides: Microwave-assisted radiolabeling of 68Ga-DOTATOC
第22回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム 2012年
-
Synthesis and evaluation of a radioiodinated peptide probe targeting αvβ6 integrin for the detection of pancreatic cancer
2012 SNM Annual Meeting 2012年
-
68Ga-DOTAペプチドの効率的合成法の開発:マイクロウェーブを用いた標識合成
第23回 日本微量元素学会学術集会 2012年
-
腫瘍内HIF-1存在領域の核医学イメージングを目的とした酸素依存的分解ペプチドプローブの開発
第52回 日本核医学会学術総会 2012年
-
HIF-1αのODDドメインを母体とする核医学イメージング用ペプチドプローブの開発
第10回 がんとハイポキシア研究会 2012年
-
Development of a method for effective synthesis of 68Ga-DOTA-labeled peptides: Microwave-assisted radiolabeling
The 23rd Annual Meeting of the Japan Society for Biomedical Research on Trace Elements 2012年
-
Development and evaluation of an oxygen-dependent degradable peptide probe for the nuclear medical imaging of HIF-1-active regions in tumors
The 52nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Nuclear Medicine 2012年
-
Protective effect of Zn-ATSM2 on ischemic neurological deficit
The 22nd Annual Meeting of the Japan Society for Biomedical Research on Trace Elements 2011年
-
Evaluation of the usefulness of microwave for effective synthesis of 68Ga-DOTATOC
The 51st Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Nuclear Medicine 2011年
-
HIF-1存在低酸素腫瘍イメージングのためのRI/蛍光デュアル標識タンパク質プローブの開発
第8回 がんとハイポキシア研究会 2011年
-
虚血性神経傷害に対するZn-ATSM2の保護作用
第22回 日本微量元素学会学術集会 2011年
-
Distinction between 2 different hypoxic regions in the same tumor with the use of 125I-IPOS and 18F-FMISO
2011 World Molecular Imaging Congress 2011年
-
高精度核医学分子イメージングのための放射性プローブの体内動態の化学制御法の開発―腫瘍低酸素領域のプレターゲットPETイメージング法―
第61回 日本薬学会近畿支部総会・大会 2011年
-
マイクロウェーブを利用した68Ga-DOTATOC標識合成の効率化の検討
第51回 日本核医学会学術総会 2011年
-
Rapid detection of hypoxia-inducible factor-1-active tumours: pretargeted imaging with a protein degrading in a mechanism similar to hypoxia-inducible factor-1α
第51回 日本核医学会学術総会 2011年
-
PET imaging of HIF-1-active tumors with pretargeted oxygen-dependent degradable streptavidin and 18F-labeled-biotin derivative
2010年
-
酸素依存的分解タンパク質のプレターゲティングによる腫瘍内HIF-1存在領域イ メージングの妥当性評価
日本薬学会 第130年会 2010年
-
酸素依存的分解タンパク質を用いる 腫瘍内HIF-1存在領域のPETイメージングに関する検討
第5回 日本分子イメージング学会総会・学術集会 2010年
-
Tumor pretargeting in mice using an oxygen-dependent degradable streptavidin and a radioiodinated biotin: comparison between autoradiography and hypoxia-inducible factor-1α-immunohistochemistry
2010 SNM Annual Meeting 2010年
-
Pretargeted PET imaging of hypoxia-inducible factor-1-active tumors with an oxygen-dependent degradable streptavidin and a 18F-labeled biotin derivative
2010 Molecular Imaging Congress 2010年