講演・口頭発表等 - 上田 真史
-
I‐123 5IA SPECTによるニコチン作動性アセチルコリン受容体イメージング
石津浩一, MARCELO M, 向高弘, 飯田靖彦, 上田真史, 佐治英郎, 小西淳二
核医学 2002年9月20日
-
Human imaging of nicotinic acetylcholine receptors in vivo: 5IA-SPECT studies.
M Mamede, K Ishizu, T Mukai, Y Iida, M Ueda, H Fukuyama, H Saji, J Konishi
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 2002年5月 SOC NUCLEAR MEDICINE INC
-
Analysis of inflammation after hemostasis with non-thermal plasma by using molecular imaging technique
ISPlasma/IC-PLANTS 2017 2017年
-
Evaluation of cardiac function and mitochondrial protein expression in a mouse model of hypomagnesemia
第27回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム 2017年
-
Comparison of inflammation after hemostasis with non-thermal plasma and thermal coagulation by using molecular imaging technique
The 1st International Conference on Plasma Medical Science Innovation 2017年
-
Comparison of inflammation after hemostasis with non-thermal plasma or thermal coagulation: a histological and nuclear medical evaluation
6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6) 2016年
-
Evaluation of cognitive function, cerebral volume and calcium channel expression in Presenilin 2 mutant transgenic mice
2016年
-
プレセニリン2遺伝子変異マウスにおける認知機能および 脳体積の経時追跡と脳内カルシウムチャネルの発現評価
第11回 日本分子イメージング学会総会・学術集会 2016年
-
組織細胞化学の新たな応用展開―プラズマ医療科学の創成にむけて
第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2016年
-
A20FMDV2ペプチドを母体とするαVβ6インテグリン標的68Ga標識PETプローブの開発
第55回 日本核医学会学術総会 2015年
-
Development of 68Ga-labeled A20FMDV2 peptide probe targeting alphaVbeta6 integrin
2015年
-
生体機能のインビボ解析のための放射性分子イメージングプローブの開発研究
日本薬学会第135年会 2015年
-
Development of a gallium-labeled peptide probe targeting αVβ6 integrin for early detection of pancreatic ductal carcinoma
第25回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム 2015年
-
次世代PET トレーサーの開発
PETサマーセミナー2015 2015年
-
微量金属元素のイメージング・相互作用解析
第25回 日本微量元素学会学術集会 2014年
-
Synthesis and evaluation of a radioiodinated proflavine derivative as an imaging probe targeting hypoxia-inducible factor-1–active regions in tumors
2014 World Molecular Imaging Congress 2014年
-
Gallium-68-labeled anti-HER2 single chain Fv fragment: Development and in vivo monitoring of HER2 expression
The 53rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Nuclear Medicine 2013年
-
Development of cell-penetrating 99mTc-labeled biotin derivatives for the pretargeted imaging of hypoxic regions in tumors using oxygen-dependent degradable streptavidin.
第23回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム 2013年
-
68Ga標識抗HER2単鎖抗体プローブの開発とそれを用いたHER2発現変化のインビボモニタリング
第53回 日本核医学会学術総会 2013年
-
Analysis of central nicotinic receptor-mediated neuronal function by using of in vivo molecular imaging technique
第85回日本薬理学会年会 2012年