講演・口頭発表等 - 上田 真史
-
マイクロウェーブを利用した68Ga-DOTATOC標識合成の効率化の検討
上田 真史, 久田 隼人, 佐野 紘平, 河嶋 秀和, 小野 正博, 中本 裕士, 富樫 かおり, 佐治 英郎
第51回核医学会学術総会 2011年11月
-
"高精度核医学分子イメージングのための放射性プローブの 体内動態の化学的制御法の開発: 低酸素領域のプレターゲットPETイメージング法"
上田真史, 工藤喬, 小西宏明, 小川京, 小野正博, 河嶋秀和, 小野正博, 向高弘, 久下裕司, 近藤科江, 平岡眞寛, 佐治英郎
第61回日本薬学会近畿支部総会・大会 2011年10月
-
IN VIVO TUMOR ACCUMULATION OF ARGININE-RICH CELL-PENETRATING PEPTIDES AND ANTICANCER DRUG DELIVERY
NAKASE Ikuhiko, KONISHI Yusuke, UEDA Masashi, SAJI Hideo, FUTAKI Shiroh
ペプチド討論会講演要旨集 2011年9月27日
-
A20FMDV2ペプチドを母体とするαVβ6インテグリン標的腫瘍イメージングプローブの開発に関する基礎的検討
福島隆宏, 上田真史, 小川京, 小野正博, 佐治英郎
第11回放射性医薬品・画像診断薬研究会 2011年9月
-
アミロイドβタンパク質の生体イメージングを目的としたベンゾフラン誘導体の開発
程 妍, 小野正博, 木村寛之, 上田真史, 佐治英郎
第9回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム 2011年8月
-
HIF-1酸素依存的分解配列を利用した低酸素腫瘍イメージングペプチドプローブの開発
小川 京, 上田真史, 大島譲介, 福島隆宏, 小野正博, 佐治英郎
第9回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム 2011年8月
-
Development of Non-Invasive PET Probe for Quantifying Pancreatic beta-Cell Mass Using Fluorine-18-Labeled Exendin-4
Toyoda Kentaro, Kimura Hiroyuki, Fujimoto Hiroyuki, Zhuang Xiaotong, Mukai Eri, Ogawa Yuu, Hirao Konomu, Matsuda Hirokazu, Kawashima Hidekazu, Ueda Masashi, Temma Takashi, Saji Hideo, Inagaki Nobuya
DIABETES 2011年7月1日
-
虚血性神経傷害に対するZn-ATSM2の保護作用
上田真史, 秋澤(窪田)慈, 北村陽二, 小野正博, 飯田靖彦, 佐治英郎
第22回微量元素学会 2011年7月
-
"プレターゲティング法を利用した腫瘍診断のための 新規99mTc標識ビオチン誘導体の合成と基礎的評価"
平田武史, 上田真史, 小川 京, 大島譲介, 木村寛之, 小野正博, 佐治英郎
日本薬学会 第132年会 2011年3月
-
電子飛跡検出型コンプトンガンマ線カメラによる3次元イメージング
株木重人, 木村寛之, 天野博夫, 窪秀利, 身内賢太朗, 河嶋秀和, 上田真史, 尾川浩一, 国枝悦夫, 佐冶英郎, 谷森達
日本薬学会年会要旨集 2011年
-
電子飛跡検出型コンプトンカメラを用いた放射性薬剤の3次元イメージング手法の検討
株木重人, 木村寛之, 天野博夫, 中本裕士, 窪秀利, 身内賢太朗, 河嶋秀和, 上田真史, 尾川浩一, 富樫かおり, 国枝悦夫, 佐治英郎, 谷森達
Biomedical Research on Trace Elements 2011年
-
放射能の投与量と収集時間が画質に与える影響に関する基礎検討
佐治英郎, 河嶋秀和, 上田真史, 石津浩一, 井上修, 畑澤順, 間賀田泰寛, 尾内康臣, 花岡宏史, 織内昇
核医学 2011年
-
Non-Invasive PET Imaging of Pancreatic Islets Targeting Glucagon-Like Peptide-1 Receptors
Kentaro Toyoda, Hiroyuki Kimura, Eri Mukai, Yuu Ogawa, Hiroyuki Fujimoto, Masashi Ueda, Takashi Temma, Hidekazu Kawashima, Konomu Hirao, Hirokazu Matsuda, Kenji Nagakawa, Hideo Saji, Nobuya Inagaki
DIABETES 2010年6月 AMER DIABETES ASSOC
-
酸素依存的分解タンパク質を用いる腫瘍内HIF‐1存在領域のPETイメージングに関する検討
上田真史, 工藤喬, 小西宏明, 宮野梓, 小川京, 河嶋秀和, 小野正博, 向高弘, 久下裕司, 近藤科江, 平岡眞寛, 佐治英郎
JSMI Rep 2010年5月10日
-
酸素依存的分解タンパク質のプレターゲティングによる腫瘍内HIF‐1存在領域イメージングの妥当性評価
上田真史, 工藤喬, 宮野梓, 小川京, 小野正博, 近藤科江, 向高弘, 久下裕司, 平岡眞寛, 佐治英郎
日本薬学会年会要旨集 2010年3月5日
-
中間報告 放射能の投与量と収集時間が画質に与える影響に関する基礎検討
佐治英郎, 河嶋秀和, 上田真史, 石津浩一, 井上修, 畑澤順, 間賀田泰寛, 尾内康臣, 花岡宏史, 織内昇
核医学 2010年
-
MT1-MMPを標的とした腫瘍特異的活性化蛍光プローブの開発
志水陽一, 天滿 敬, 佐野紘平, 上田真史, 小野正博, 佐治英郎
第9回放射性医薬品・画像診断薬研究会 2009年11月
-
ストレプトアビジン融合酸素依存的分解タンパク質のHIF‐1存在領域イメージング剤としての評価
上田真史, 工藤喬, 近藤科江, 宮野梓, 小川京, 小野正博, 向高弘, 久下裕司, 平岡眞寛, 佐治英郎
核医学 2009年9月30日
-
Non-Invasive Imaging of Pancreatic Islets Targeting Glucagon-Like Peptide-1 Receptors
Mukai Eri, Toyoda Kentaro, Fujimoto Hiroyuki, Kimura Hiroyuki, Kawashima Hidekazu, Ueda Masashi, Temmma Takashi, Hirao Konomu, Nagakawa Kenji, Seino Yutaka, Saji Hideo, Inagaki Nobuya
DIABETES 2009年6月
-
腫瘍インビボ分子イメージングのための標的特異的活性化蛍光プローブの開発
志水陽一, 天滿 敬, 佐野紘平, 上田真史, 小野正博, 佐治英郎
第4回日本分子イメージング学会総会・学術総会 2009年5月