書籍等出版物 - 中塚 幹也
-
女性医学ガイドブック思春期・性成熟期編2016年度版
金原出版株式会社 2016年
-
助産師基礎教育テキスト2015年版第2巻女性の健康とケア
日本看護協会出版会 2015年
-
ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢「岡山県妊孕性等普及啓発標準プログラム」等作成事業
岡山県保健福祉部健康推進課 2015年
-
LGBTQを知っていますか?“みんなと違う”は“ヘン”じゃない
株式会社少年写真新聞社 2015年
-
子どものからだと心 白書
ブックハウス・エイチディ 2015年
-
岡山市の職員が知っておきたい性的マイノリティ(LGBT)の基礎知識
岡山大学大学院保健学研究科中塚幹也 2015年
-
日本女性会議2015倉敷 報告書
日本女性会議2015倉敷実行委員会・倉敷市 2015年
-
生命倫理学講義スライドノート第2版
ふくろう出版 2015年
-
青年期の性の健康と権利を支えるコミュニティ機能に関する研究 研究報告書
山陽学園大学看護学部富岡美佳 2015年
-
「岡山県妊孕性等普及啓発標準プログラム」支援マニュアル「岡山県妊孕性等普及啓発標準プログラム」等作成事業
岡山県保健福祉部健康推進課 2015年
-
女と男のディクショナリーHUMAN+
公益社団法人日本産科婦人科学会 2014年
-
WPATH Standard of Care 第7版
WPATH 2014年
-
3年目でもこれだけは押さえたい!助産ケアの基本
日総研出版 2014年
-
岡山大学大学院保健学研究科年報2012
岡山大学大学院保健学研究科 2014年
-
岡山大学教育開発センター年報
岡山大学大教育開発センター 2014年
-
騒がしい精子と卵子-子供と話したい生殖医療-
岡山大学大学院保健学研究科中塚幹也 2014年
-
平成20~22年度厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業) 不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 総括
2011年
-
厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成22年度総括・分担研究報告書 本邦における不育症のリスク因子とその予後に関する研究
2011年
-
厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成22年度総括・分担研究報告書 不育症女性の妊娠による束縛感と不安
2011年
-
体と心 保健総合大百科<中・高校編>2011年 性同一性障害の生徒の問題に向き合う
少年新聞社 2011年