書籍等出版物 - 中塚 幹也
-
産婦人科医とスタッフのための精神疾患合併妊娠の診かた
中塚幹也( 範囲: Ⅴ章地域・病院における多職種連携の紹介 2地域の取り組み岡山県)
株式会社金芳堂 2025年5月
-
ホルモン補充療法ガイドライン2025年度版
中塚幹也( 範囲: Ⅱ病態既往 CQ215性別不合にホルモン療法は推奨されるか?)
金原出版株式会社 2025年5月
-
「新編 新しい技術・家庭 家庭分野」教師用デジタルブック
中塚幹也( 範囲: インタビュー動画「心の性と体の性」「(教師用)性の多様性」)
東京書籍株式会社 2025年4月
-
がん生殖医療・妊孕性温存相談・紹介の手引き【第2版】:岡山県妊孕性温存に係る医療従事者研修事業
中塚幹也
岡山県妊孕性温存に係る医療従事者研修事業 2025年3月
-
助産師基礎教育テキスト2025年版第2巻ウィメンズヘルスケア
中塚幹也( 範囲: 第5章性の多様性2.多様な性と医療,健康支援「3.性分化疾患の診療」)
日本看護協会出版会 2025年2月 ( ISBN:9784818027923 )
-
助産師基礎教育テキスト2025年版第2巻ウィメンズヘルスケア
中塚幹也( 範囲: 第5章性の多様性2.多様な性と医療,健康支援「3性別不合の診療」)
日本看護協会出版会 2025年2月 ( ISBN:9784818027923 )
-
助産師基礎教育テキスト2025年版第2巻ウィメンズヘルスケア
中塚幹也( 範囲: 第5章性の多様性2.多様な性と医療,健康支援「1多様な性の理解」)
日本看護協会出版会 2025年2月 ( ISBN:9784818027923 )
-
令和6年度進学エンカレッジ推進事業実施報告書
( 範囲: 2.生徒資質・能力向上プログラム2-14事後研修(研修3)⑦高校2年生中国コース,7.生徒研修報告書)
株式会社近畿日本ツーリスト沖縄 2025年2月
-
夢につながる健康ドリル-未来へのドアを開く鍵「ライフスキル」小学校低学年用
監修, 富岡美佳, 編著者, 井上里加子, 井上理絵, 山田暢子, 中塚幹也, 近藤卓
株式会社大学教育出版 2025年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章性・生殖に関する生理 4節性意識の発達)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 3章セクシュアル・リプロダクティブヘルスに関する統計 3節性行動・性感染症に関する統計 1項性行動に関する統計)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 8項乳癌)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 9項性分化疾患(DSDs))
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 7項卵巣腫瘍)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 5項子宮頸癌)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 6項子宮体癌(子宮内膜癌))
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章性・生殖に関する生理 5節第二次性徴)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章性・生殖に関する生理 6節性欲・性反応)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 2項子宮内膜症)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 4項子宮筋腫)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 2章セクシュアル・リプロダクティブヘルスに関する概念 2節セクシュアリティとジェンダー)
株式会社メディカ出版 2025年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
今日の治療指針 私はこう治療している2025年度版(Volume67)
中塚幹也( 範囲: 性分化疾患)
医学書院 2025年1月 ( ISBN:9784260057172 )
-
ナーシング・グラフィカEX疾患と看護⑨女性生殖器
中塚幹也( 範囲: 2女性生殖器の疾患と看護 13章セクシュアリティに関連する健康課題)
(株)メディカ出版 2024年7月 ( ISBN:9784840469050 )
-
ナーシング・グラフィカEX疾患と看護⑨女性生殖器
中塚幹也( 範囲: 2女性生殖器の疾患と看護 10章性分化疾患・性器形態異常)
メディカ出版 2024年7月 ( ISBN:9784840469050 )
-
プレコンセプションケア
中塚幹也( 範囲: 総論chapter7包括的性教育「LGBTQ」)
株式会社メジカルビュー社 2024年4月
-
2024年改訂版多様性に配慮した循環器診療ガイドライン(日本循環器学会/日本心臓病学会/日本心臓リハビリテーション学会/日本胸部外科学会合同ガイドライン)
中塚幹也 執筆, 編集協力
日本循環器学会 2024年3月
-
トランスジェンダーと性別変更これまでとこれから
中塚幹也( 範囲: 第4章特例法とトランスジェンダー医療)
岩波書店 2024年3月 ( ISBN:9784002710907 )
-
令和5年度進学エンカレッジ推進事業実施報告書
中塚幹也( 範囲: 2-10県外派遣研修(研修2)2年生中国コース)
有限会社おきなわ教育ラボ 2024年3月
-
令和5年度進学エンカレッジ推進事業実施報告書
中塚幹也( 範囲: 【最終発表プレゼン資料】⑦高校2年生中国コース)
有限会社おきなわ教育ラボ 2024年3月
-
「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン 」地域をつなぐ未来世代のがん専門医療人養成令和5年度外部評価報告書
中塚幹也( 範囲: 7.第3期で新たに立ち上げたWGの活動実績7-3.小児がん・AYA世代がんWG)
中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム 2024年3月
-
日本産婦人科医会研修ノートNo.112基本から学ぶ不妊治療
中塚幹也( 範囲: 5.がん・生殖医療(2)男性のがん・生殖医療)
公益社団法人日本産婦人科医会 2024年3月
-
多様な性LGBTQ
中塚幹也監修, 岡山県県民生活部人権, 男女共同参画課編
岡山県県民生活部人権・男女共同参画課 2024年3月
-
性の多様性を理解するための職員ガイドブック
中塚幹也監修, 岡山県県民生活部人権, 男女共同参画課編
岡山県県民生活部人権・男女共同参画課 2024年3月
-
ライフプランを考えるあなたへ 未来への選択肢
中塚幹也監修
岡山県保健医療部健康推進課、岡山大学大学院保健学研究科 2024年3月
-
「患者必携」地域の療養情報岡山県がんサポートガイド第三版
岡山県がん診療連携協議会, 岡山大学病院, 医事課診療支援担当, 編
岡山県、岡山県がん診療連携協議会 2024年3月
-
ライフプランを考えるあなたへ 未来への選択肢<WEB> https://miraihenosentakushi.jp/
中塚幹也監修
岡山県保健医療部健康推進課、岡山大学大学院保健学研究科 2024年3月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 7項卵巣腫瘍)
株式会社メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 2章セクシュアル・リプロダクティブヘルスに関する概念 2節セクシュアリティとジェンダー)
(株)メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 3章セクシュアル・リプロダクティブヘルスに関する統計 3節性行動・性感染症に関する統計 1項性行動に関する統計)
(株)メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章性・生殖に関する生理 4節性意識の発達)
(株)メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章性・生殖に関する生理 5節第二次性徴)
(株)メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章性・生殖に関する生理 6節性欲・性反応)
(株)メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840481601 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 6項子宮体癌(子宮内膜癌))
株式会社メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 4項子宮筋腫)
株式会社メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 2項子宮内膜症)
株式会社メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 9項性分化疾患(DSDs))
株式会社メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 8項乳癌)
株式会社メディカ出版 2024年1月 ( ISBN:9784840478335 )
-
将来、子どもを持つことについて知りたい方とその家族へ がん治療の前に知っておきたい 生殖機能温存・妊孕性温存治療のこと〈第三刷〉
中塚幹也
岡山大学病院リプロダクションセンター 2024年1月
-
助産師基礎教育テキスト2024年版
中塚幹也( 範囲: 第5章性の多様性「2多様な性と医療,健康支援」)
日本看護協会出版会 2023年10月 ( ISBN:9784818026124 )
-
産婦人科診療ガイドライン 婦人科外来編2023
日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会( 範囲: 中塚幹也ほか(ガイドライン婦人科外来編2023作成委員))
日本産科婦人科学会事務局 2023年8月 ( ISBN:9784907890292 )
-
講座 精神疾患の臨床8 物質使用症又は嗜癖行動症群性別不合
中塚幹也( 範囲: 5章性別不合 性別不合を持つ人々が直面する困難性とその対処 小児期)
中山書店 2023年7月 ( ISBN:9784521748283 )
-
SOGIをめぐる法整備はいま-LGBTQが直面する法的な現状と課題-
中塚幹也( 範囲: ICD-11(国際疾病分類第11版)の理解と法整備への期待)
株式会社かもがわ出版 2023年7月 ( ISBN:9784780312720 )
-
日本産科婦人科学会雑誌
寺内公一, 樋口毅, 小川真里子, 加藤聖子, 甲賀かをり, 武田卓, 土橋一慶, 中塚幹也, 野口靖之, 三鴨廣繁, 尾臺珠美( 範囲: 報告:女性ヘルスケア委員会)
日本産科婦人科学会 2023年6月
-
がん生殖医療・妊孕性温存相談・紹介の手引き:岡山県妊孕性温存に係る医療従事者研修事業
中塚幹也
2023年3月
-
令和4年度文部科学省事業WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業研究開発実施報告書(第2年次)
中塚幹也( 範囲: 未来の岡山と世界のWell-beingの実現に貢献するグローバル・リーダーの育成 Ⅲ拠点校の取組 研究開発実施報告(詳細) [1]研究開発単位Ⅰ「未来航路」)
岡山県立岡山操山中学校・高等学校編 2023年3月
-
LGBTQの家族形成支援第2版
中塚幹也( 範囲: Ⅳ日本の法制度の検討 2医療からみた現状と課題 <2>トランスジェンダーの家族形成-特例法の婚姻要件,手術要件を中心に)
(株)信山社 2023年3月
-
母子保健マニュアル改訂8版
中塚幹也( 範囲: 7女性医学7-4性別不合/性同一性障害(GID))
(株)南山堂 2023年3月
-
助産師基礎教育テキスト2023年版
中塚幹也( 範囲: 第5章性の多様性「1性同一性障害」)
日本看護協会出版会 2023年2月
-
助産師基礎教育テキスト2023年版
中塚幹也( 範囲: 第5章性の多様性「3同性愛」)
日本看護協会出版会 2023年2月
-
助産師基礎教育テキスト2023年版
中塚幹也( 範囲: 第5章性の多様性「2性分化疾患」)
日本看護協会出版会 2023年2月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 9項性分化疾患(DSDs))
株式会社メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 5項子宮頸癌)
株式会社メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 6項子宮体癌(子宮内膜癌))
株式会社メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 7項卵巣腫瘍)
株式会社メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 8項乳癌)
株式会社メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 4項子宮筋腫)
株式会社メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ疾病の成り立ちと回復の促進①病態生理学
中塚幹也( 範囲: 2章疾患論 10節生殖器・乳腺の疾患 2項子宮内膜症)
株式会社メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章生殖に関する生理 2節男性の生殖器)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 4節性分化疾患)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 2節セクシュアリティとジェンダー)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 5節性意識の発達)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章生殖に関する生理 1節女性の生殖器)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 6節性同一性障害)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカEX疾患と看護⑨女性生殖器
中塚幹也( 範囲: 2女性生殖器の疾患と看護 13章セクシャリティに関連する健康課題)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 範囲: 6章生殖に関する生理 6節性行動、性反応)
(株)メディカ出版 2023年1月
-
性別不合,性別違和,性同一性障害
中塚幹也( 範囲: 21産婦人科疾患)
医学書院 2023年1月
-
2 産婦人科における対応
中塚幹也( 範囲: Ⅸ性別不合・性別違和・性同一性障害)
金原出版株式会社 2022年9月
-
Sub-Committee on the Survey Regarding Surgery for Disorders of Sex Development"In Women’s Health Care Committee, Japan Society of Obstetrics and Gynecology: Annual report—2022(Masakazu Terauchi,Tsuyoshi Higuchi)"
Mikiya Nakatsuka, Kiyoko Kato, Akiko Isobe, Yasuhiko Kamada, Hideya Sakakibara, Shinobu Oida, Futoshi Matsui, Takuo Noda
THE JOURNAL OF Obstetrics and Gynaecology Reserarch 2022年7月
-
LGBTQの家族形成支援-生殖補助医療&里親による-
中塚幹也( 担当: 分担執筆 , 範囲: Ⅳ日本の法制度の検討 2医療からみた現状と課題 〈2〉トランスジェンダーの家族形成-特例法の婚姻要件、手術要件を中心に-)
株式会社 信山社 2022年6月
-
スキルアップARTラボ-生殖補助医療の必須知識とテクニック-
( 範囲: 第Ⅰ章生殖補助医療(ART)の必須知識 ④ART関連技術の応用 7性同一性障害(GID)と生殖医療)
中外医学社 2022年4月
-
令和3年度子ども・子育て支援推進調査研究事業 「子どもを亡くした家族へのグリーフケアに関する調査研究」 事業報告書
( 範囲: 子どもを亡くした家族へのグリーフケアに関する調査研究:事例5.岡山県不妊専門相談センター「不妊・不育とこころの相談室」(岡山県))
株式会社キャンサースキャン 2022年3月
-
令和3年度子ども・子育て支援推進調査研究事業 自治体担当者のための 子どもを亡くした家族への支援の手引き - 流産・死産・人工妊娠中絶も含めた子どもの死-
( 範囲: 子どもを亡くした家族へのグリーフケアに関する調査研究:事例5.岡山県不妊専門相談センター「不妊・不育とこころの相談室」(岡山県))
株式会社キャンサースキャン 2022年3月
-
『生殖補助医療・社会的養護の利用によるLGBTQの家族形成支援システムの構築』報告書
( 範囲: 報告13 「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」の改正に向けたGID(性同一性障害)学会からの提言)
2022年3月
-
『生殖補助医療・社会的養護の利用によるLGBTQの家族形成支援システムの構築』報告書
( 範囲: 報告13第4部提言 トランスジェンダーの家族形成と特例法(性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律)の見直し)
2022年3月
-
『生殖補助医療・社会的養護の利用によるLGBTQの家族形成支援システムの構築』報告書
( 範囲: 報告13 GID(性同一性障害)学会は、国連諸機関による「強制・強要された、または非自発的な断種の廃絶を求める共同声明」を支持します。)
2022年3月
-
性と健康の相談支援に向2022けた手引書 令和3年度子ども・子育て支援推進調査研究事業 プレコンセプションケア体制整備に向けた相談・研修ガイドライン作成に向けた調査研究
( 範囲: 第Ⅱ章都道府県等の体制整備に向けた事例集 テーマ⑤各ステージに応じた切れ目のない支援の提供 事例K 各ステージに応じた切れ目のない支援の提供)
有限責任監査法人トーマツ 2022年3月
-
ウィメンズヘルスケア
吉沢, 豊予子( 範囲: 第5章性の多様性「2性分化疾患」)
日本看護協会出版会 2022年2月 ( ISBN:9784818023727 )
-
ウィメンズヘルスケア
吉沢, 豊予子( 範囲: 第5章性の多様性「1性同一性障害」)
日本看護協会出版会 2022年2月 ( ISBN:9784818023727 )
-
ウィメンズヘルスケア
吉沢, 豊予子( 範囲: 第5章性の多様性「3同性愛」)
日本看護協会出版会 2022年2月 ( ISBN:9784818023727 )
-
概論・リプロダクティブヘルスと看護
中込, さと子, 小林, 康江, 荒木, 奈緒( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 6節性同一性障害)
メディカ出版 2022年1月 ( ISBN:9784840475310 )
-
概論・リプロダクティブヘルスと看護
中込, さと子, 小林, 康江, 荒木, 奈緒( 範囲: 6章生殖に関する生理 6節性行動、性反応)
メディカ出版 2022年1月 ( ISBN:9784840475310 )
-
概論・リプロダクティブヘルスと看護
中込, さと子, 小林, 康江, 荒木, 奈緒( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 5節性意識の発達)
メディカ出版 2022年1月 ( ISBN:9784840475310 )
-
概論・リプロダクティブヘルスと看護
中込, さと子, 小林, 康江, 荒木, 奈緒( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 4節性分化疾患)
メディカ出版 2022年1月 ( ISBN:9784840475310 )
-
概論・リプロダクティブヘルスと看護
中込, さと子, 小林, 康江, 荒木, 奈緒( 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 2節セクシュアリティとジェンダー)
メディカ出版 2022年1月 ( ISBN:9784840475310 )
-
概論・リプロダクティブヘルスと看護
中込, さと子, 小林, 康江, 荒木, 奈緒( 範囲: 6章生殖に関する生理 2節男性の生殖器)
メディカ出版 2022年1月 ( ISBN:9784840475310 )
-
概論・リプロダクティブヘルスと看護
中込, さと子, 小林, 康江, 荒木, 奈緒( 範囲: 6章生殖に関する生理 1節女性の生殖器)
メディカ出版 2022年1月 ( ISBN:9784840475310 )
-
妊産婦メンタルヘルスケアマニュアル~産後ケアへの切れ目のない支援に向けて~
中塚幹也( 範囲: Ⅴ多職種連携の実際 6.岡山県の取り組み)
株式会社中外医学社 2021年12月
-
生殖医療遺伝カウンセリングマニュアル
中塚幹也( 範囲: 第2部各論:27[女性不妊]ターナー症候群と性染色体異常 COLUMN:性同一性障害と生殖)
株式会社中外医学社 2021年11月
-
2女性生殖器の疾患と看護 10性分化疾患・性器形態異常
中塚幹也
メディカ出版 2021年3月
-
2女性生殖器の疾患と看護 13セクシュアリティに関連する課題
中塚幹也
メディカ出版 2021年3月
-
瀬戸内市トライアル「妊娠中からの子育て支援システム」
中塚幹也, 守谷菜月, 横溝珠実( 範囲: 瀬戸内市の妊産婦における 妊娠中から産後の各時期の「辛かったこと・相談の実態」と 乳児全戸訪問時の産後うつ,母子のボンディング)
2021年3月
-
第5章性の多様性「1性同一性障害」
中塚幹也
日本看護協会出版会 2021年2月
-
第5章性の多様性「3同性愛」
中塚幹也
日本看護協会出版会 2021年2月
-
第5章性の多様性「2性分化疾患」
中塚幹也
日本看護協会出版会 2021年2月
-
6章生殖に関する生理 6節性行動、性反応
中塚幹也
(株)メディカ出版 2021年1月
-
2章リプロダクティブヘルスに関する概念 2節セクシュアリティとジェンダー
中塚幹也
(株)メディカ出版 2021年1月
-
2章リプロダクティブヘルスに関する概念 5節性意識の発達
中塚幹也
(株)メディカ出版 2021年1月
-
2章リプロダクティブヘルスに関する概念 4節性分化疾患
中塚幹也
(株)メディカ出版 2021年1月
-
6章生殖に関する生理 1節女性の生殖器
中塚幹也
(株)メディカ出版 2021年1月
-
2章リプロダクティブヘルスに関する概念 6節性同一性障害
中塚幹也
(株)メディカ出版 2021年1月
-
Tender Loving care (TLC)
中塚幹也
株式会社メジカルビュー 2021年1月
-
性分化疾患と性同一性障害(性別違和)(ポケット版)
中塚幹也
医学書院 2021年1月
-
ストレスと流産・不育症
中塚幹也( 担当: 単著)
株式会社メジカルビュー 2021年1月
-
性分化疾患と性同一性障害(性別違和)
中塚幹也
医学書院 2021年1月
-
産婦人科専門医のための必修知識2020年度版
中塚幹也( 担当: 単著 , 範囲: (6)性同一性障害)
株式会社 杏林社 2020年11月
-
妊産婦のメンタルケアとグリーフケア
中塚幹也( 担当: 単著)
メディカ出版 2020年9月
-
中塚幹也( 担当: 単著)
乳児から思春期のBiopsychosocialな指針 2020年7月
-
中塚幹也( 担当: 単著)
乳児から思春期のBiopsychosocialな指針 2020年7月
-
知っておきたいシリーズ?妊娠・出産子育て事情〈第2版〉
中塚幹也( 担当: 単著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2020年3月
-
特別講演「社会的ハイリスク妊産婦への支援:メンタルヘルスの視点から」
中塚幹也( 担当: 単著)
福岡県産婦人科医会 2020年3月
-
知っておきたいシリーズ?年齢と卵子や精子の関係〈第2版〉
中塚幹也( 担当: 単著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2020年3月
-
知っておきたいシリーズ?いのちのはじまりの旅〈第2版〉
中塚幹也( 担当: 単著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2020年3月
-
将来、子供を持つことについて知りたい方とその家族へ がん治療の前に知っておきたい 精子の凍結保存のこと
中塚幹也( 担当: 単著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2020年3月
-
No.2-5 LGBTと自殺、社会的養護、家族形成:第3者の関与する生殖医療
中塚幹也( 担当: 単著)
保健指導リソースガイド 2020年3月
-
No.2-4 LGBTと自殺、社会的養護、家族形成:里子・里親、特別養子縁組
中塚幹也( 担当: 単著)
保健指導リソースガイド 2020年3月
-
流死産で大切な子どもを亡くしたあなたとご家族へ あなた・家族・周りの人々が前に進むためにできること〈第2版〉
中塚幹也( 担当: 単著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2020年3月
-
ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢〈改訂版〉
中塚幹也( 担当: 単著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2020年3月
-
親子の心の診療に関する多職種連携マニュアル
中塚幹也( 担当: 単著)
学校法人久留米大学 2020年3月
-
令和元年度厚生労働省委託事業 職場におけるダイバーシティ推進事業報告書
中塚幹也( 担当: 単著)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 2020年3月
-
No.2-2 LGBTと自殺、社会的養護、家族形成:自殺への対策
中塚幹也( 担当: 単著)
保健指導リソースガイド 2020年2月
-
助産師基礎教育テキスト2020年版
中塚幹也( 担当: 単著)
日本看護協会出版会 2020年2月
-
ナーシンググラフィカEX疾患と看護?女性生殖器
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 2女性生殖器の疾患と看護 10性分化疾患・性器形態異常)
メディカ出版 2020年1月
-
ナーシンググラフィカEX疾患と看護?女性生殖器
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 2女性生殖器の疾患と看護 13セクシュアリティに関連する課題)
メディカ出版 2020年1月
-
女の子って魔法だよね
西原さつき( 範囲: 誰もが輝くには,人も変わることが必要です。)
厚有出版 2020年1月
-
産婦人科臨床シリーズ 6女性ヘルスケア
中塚幹也( 担当: 単著 , 範囲: 3章 女性ヘルスケアに特異的な疾患と対応 性同一性障害)
株式会社中山書店 2019年10月
-
研究報告 第14集
中塚幹也( 担当: 単著 , 範囲: 2018年度 奈良県大学人権教育研究協議会 記念講演会「性同一性障害をめぐる諸問題と対応の課題」)
奈良教育大学 2019年7月
-
アメリカ研究
司会:金子歩 出席者:中塚幹也,?橋裕子,杉山綾野,中村美亜( 担当: 共著 , 範囲: 座談会「トランスジェンダーの現在」)
アメリカ学会 2019年4月
-
初任者研修実務必携 追録 第10号
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 第三編研修における主な指導内容第10章今日的な教育課題1教育課題の解決に向けた取り組み?性の多様性:LGBTの理解)
第一法規株式会社 2019年4月
-
心理の専門家ではないスタッフのための 流死産・不育症カップルへのメンタルサポート実践の手引き グリーフケアとテンダー・ラビング・ケア 付録DVD2枚組
中塚幹也( 担当: 共著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2019年3月
-
中塚幹也( 担当: 単著)
保健指導リソースガイド 2019年3月
-
将来、子どもを持つことについて知りたい方とその家族へ がん治療の前に知っておきたい 生殖機能温存・妊孕性温存治療のこと〈第二刷〉
中塚幹也( 担当: 単著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2019年3月
-
ライフプランを考えるあなたへ?まんがで読む?未来への選択肢<拡大版>
中塚幹也( 担当: 共著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2019年3月
-
将来、子どもを持つことについて知りたい方とその家族へ がん治療の前に知っておきたい 生殖機能温存・妊孕性温存治療のこと
中塚幹也( 担当: 共著)
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2019年3月
-
助産師基礎教育テキスト2019年版
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 第5章性の多様性「2性分化疾患」)
日本看護協会出版会 2019年2月
-
助産師基礎教育テキスト2019年版
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 第5章性の多様性「1性同一性障害」)
日本看護協会出版会 2019年2月
-
助産師基礎教育テキスト2019年版
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 第5章性の多様性「3同性愛」)
日本看護協会出版会 2019年2月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学?概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 6節性同一性障害)
(株)メディカ出版 2019年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学?概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 2節セクシュアリティとジェンダー)
(株)メディカ出版 2019年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学?概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 6章生殖に関する生理 6節性行動、性反応)
(株)メディカ出版 2019年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学?概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 6章生殖に関する生理 2節男性の生殖器)
(株)メディカ出版 2019年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学?概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 5節性意識の発達)
(株)メディカ出版 2019年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学?概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 2章リプロダクティブヘルスに関する概念 4節性分化疾患)
(株)メディカ出版 2019年1月
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学?概論・リプロダクティブヘルスと看護
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 6章生殖に関する生理 1節女性の生殖器)
(株)メディカ出版 2019年1月
-
今日の治療指針私はこう治療している2019年版(Volume61)
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 性分化疾患と性同一性障害)
医学書院 2019年1月
-
今日の治療指針私はこう治療している2019年版(ポケット判)
中塚幹也( 担当: 共著 , 範囲: 性分化疾患と性同一性障害)
医学書院 2019年1月
-
医療従事者が知っておきたい AYA世代がんサポートガイド
金原出版株式会社 2018年
-
癌と化学療法
株式会社癌と化学療法社 2018年
-
ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢<拡大版>
岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室 2018年
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①母性看護実践の基本
(株)メディカ出版 2018年
-
助産師基礎教育テキスト2018年版
日本看護協会出版会 2018年
-
厚生労働科学研究費補助金がん対策推進総合研究事業「総合的な思春期・若年成人(AYA)世代のがん対策のあり方に関する研究」平成28年度総括・分担研究報告書
名古屋医療センター臨床研修センター 2017年
-
生殖補助医療技術学入門
岡山大学出版会 2017年
-
封じ込められた子ども、その心を聴く 性同一性障害の生徒に向き合う
ふくろう出版 2017年
-
教育とLGBTIをつなぐ 学校・大学の現場から考える
青弓社 2017年
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①母性看護実践の基本
(株)メディカ出版 2017年
-
続・騒がしい精子と卵子 子どもと話したい生殖医療
中塚研究室 2017年
-
岡山大学大学院保健学研究科年報2015
岡山大学大学院保健学研究科 2017年
-
平成28年度健康教育に関する研究報告 歩み 51号
静岡県高等学校養護教育研究会 2017年
-
助産師基礎教育テキスト2017年版
日本看護協会出版会 2017年
-
ナーシング・グラフィカ母性看護学①母性看護実践の基本
(株)メディカ出版 2016年
-
平成27年度瀬戸内市子ども発育支援調査
瀬戸内市 2016年
-
岡山児童虐待通告背景分析事業報告書2016
岡山県 2016年
-
厚生労働科学研究費補助金がん対策推進総合研究事業「総合的な思春期・若年成人(AYA)世代のがん対策のあり方に関する研究」平成27年度総括・分担研究報告書
名古屋医療センター臨床研修センター 2016年
-
岡山大学教育開発センター年報
岡山大学教育開発センター 2016年
-
自己注射に対する医師・患者ニーズと製品開発への落とし込み
(株)技術情報協会 2016年
-
助産師基礎教育テキスト2016年版
日本看護協会出版会 2016年
-
生命倫理学医療と法講義スライドノート第3版
ふくろう出版 2016年
-
メディカルサイエンス微生物検査学<第二版>
近代出版 2016年
-
女性医療のすべて
メディカルレビュー社 2016年
-
教育の最新事情がよくわかる本これだけは知っておきたい 教員としての最新知識! 3
教育開発研究所 2016年
-
女性医学ガイドブック思春期・性成熟期編2016年度版
金原出版株式会社 2016年
-
助産師基礎教育テキスト2015年版第2巻女性の健康とケア
日本看護協会出版会 2015年
-
ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢「岡山県妊孕性等普及啓発標準プログラム」等作成事業
岡山県保健福祉部健康推進課 2015年
-
LGBTQを知っていますか?“みんなと違う”は“ヘン”じゃない
株式会社少年写真新聞社 2015年
-
子どものからだと心 白書
ブックハウス・エイチディ 2015年
-
岡山市の職員が知っておきたい性的マイノリティ(LGBT)の基礎知識
岡山大学大学院保健学研究科中塚幹也 2015年
-
日本女性会議2015倉敷 報告書
日本女性会議2015倉敷実行委員会・倉敷市 2015年
-
生命倫理学講義スライドノート第2版
ふくろう出版 2015年
-
青年期の性の健康と権利を支えるコミュニティ機能に関する研究 研究報告書
山陽学園大学看護学部富岡美佳 2015年
-
「岡山県妊孕性等普及啓発標準プログラム」支援マニュアル「岡山県妊孕性等普及啓発標準プログラム」等作成事業
岡山県保健福祉部健康推進課 2015年
-
女と男のディクショナリーHUMAN+
公益社団法人日本産科婦人科学会 2014年
-
WPATH Standard of Care 第7版
WPATH 2014年
-
3年目でもこれだけは押さえたい!助産ケアの基本
日総研出版 2014年
-
岡山大学大学院保健学研究科年報2012
岡山大学大学院保健学研究科 2014年
-
岡山大学教育開発センター年報
岡山大学大教育開発センター 2014年
-
騒がしい精子と卵子-子供と話したい生殖医療-
岡山大学大学院保健学研究科中塚幹也 2014年
-
平成20~22年度厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業) 不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 総括
2011年
-
厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成22年度総括・分担研究報告書 本邦における不育症のリスク因子とその予後に関する研究
2011年
-
厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成22年度総括・分担研究報告書 不育症女性の妊娠による束縛感と不安
2011年
-
体と心 保健総合大百科<中・高校編>2011年 性同一性障害の生徒の問題に向き合う
少年新聞社 2011年
-
日本産婦人科医会研修ノートNo. 88 ホルモン療法のすべて
公益社団法人日本産婦人科医会 2011年
-
週刊朝日増刊号 新「名医」の最新治療 2012
朝日新聞出版 2011年
-
週刊朝日MOOK 新「名医」の最新治療 完全読本
朝日新聞出版 2011年
-
岡山大学を知る
書肆亥工房 2011年
-
体と心 保健総合大百科<中・高校編>2011年
少年新聞社 2011年
-
新聞記事からできた本 こども2011年2号
クマノミ出版 2011年
-
厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成22年度総括・分担研究報告書 不育症例に対するヘパリン自己注射についての調査
2011年
-
新聞記事からできた本 こども: 性同一性障害の子どもたち 半数以上が自殺願望
クマノミ出版 2011年
-
週刊朝日MOOK 新「名医」の最新治療 完全読本 性同一性障害
朝日新聞出版 2011年
-
岡山大学を知る 岡山大学の人気ゼミ公開:中塚ゼミ
2011年
-
現場で使える「思春期の対応マニュアル」~ゆいネット事例からの提案~
社団法人日本女医会 2011年
-
不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究班を基にした不育症管理に関する提言
2011年
-
平成20~22年度厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業) 本邦における不育症のリスク因子とその予後に関する研究
2011年
-
平成20~22年度厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業) 厚労研究班の研究成果を基にした不育症管理に関する提言
2011年
-
健康教室 性教育実践アイデアノート 性同一性障害についての基礎知識
2010年
-
厚生労働科学研究費補助金(子ども家庭総合研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成21年度総括・分担研究報告書 子宮奇形を持つ反復流産患者の妊娠帰結調査:手術・非手術の比較多施設共同研究
2010年
-
厚生労働科学研究費補助金(子ども家庭総合研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成21年度総括・分担研究報告書 不育症女性に対する精神的支援に関する研究~不育症女性の顕在性不安~
2010年
-
あなたとあなたの赤ちゃんを守るために
2010年
-
10代のお母さんのための育児読本:ティーンエイジャーのママへ
2010年
-
お母さんが楽しく育児をするために:産後のこころの話
2010年
-
講義録 産科婦人科学
メジカルビュー社 2010年
-
「よく生き、よく死ぬ、ための生命倫理学」
ナカニシヤ出版 2009年
-
厚生労働科学研究費補助金(子ども家庭総合研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成20年度総括・分担研究報告書 本邦における不育症のリスク因子とその予後に関する研究
2009年
-
厚生労働科学研究費補助金(子ども家庭総合研究事業)不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究 平成20年度総括・分担研究報告書 不育症女性に対する精神的支援に関する研究~流・死産後の環境と不育症女性の心理~
2009年
-
4.多様な性をめぐって 性別はどうやって決まるのでしょうか?
岡山県教育庁人権・同和教育課 2009年
-
全国協議会ニュース臨時増刊号「改訂版」白血病と言われたら -発症間もない患者さんとご家族のためにー 疾患・治療編
特定非営利活動法人 全国骨髄バンク推進連絡協議会 2008年
-
メディカルサイエンス 微生物検査学
近代出版 2008年
-
医療・看護スタッフのための LGBTI (Lesbian Gay Bisexual Transgender Intersex)サポートブック
メディカ出版 2007年
-
血液・腫瘍科 特別増刊号 造血幹細胞移植のすべて
科学評論社 2007年
-
血液疾患治療の支持療法-最近の進歩-
医薬ジャーナル社 2006年
-
生理用品の45年の軌跡
ふくろう出版 2006年
-
妊娠中毒症から妊娠高血圧症候群へ―過去から未来へ―
メジカルビュー社,東京都 2005年
-
男と女の倫理学:よく生きるための共生学入門
ナカニシヤ出版,京都 2005年
-
産後の母と子の健康教育
西日本法規出版,岡山 2004年
-
産後育児期の健康教育
西日本法規出版 2004年
-
小児救急 ファーストエイドブック
南江堂 2003年
-
Possible involvement of nitric oxido in LPS-induced apoptotic cell death in triphoblasts. (共著)
The Biology of Nitric Oxide Part 6 1998年
-
30の大学病院における診断と治療シリーズ「不妊症の診断と治療」(共著)
30の大学病院における診断と治療シリーズ「不妊症の診断と治症」 真興交易(株)医書出版部 1998年
-
女の病気婦人科疾患のすべて(共著)
女の病気婦人科疾患のすべて(山陽新聞社) 1997年
-
Mechanism based inactivation of nitric oxide synthase, a P450 like enzyme, by xenobiotics
Proc. 8th int. Cont. CytochromeP450 1994年
-
Mechanism based inactivation of nitric oxide synthase, a P450 like enzyme, by xenobiotics
Proc. 8th int. Cont. CytochromeP450 1994年