講演・口頭発表等 - 尾﨑 敏文
-
術中アルコール処理にて患肢温存を行った再発 MFH の 1 例
第107回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
Clavical hook plate を用いた鎖骨遠位端骨折の治療経験
第38回岡山骨折研究会 2006年
-
特発性股関節軟骨融解症に対して THA を施行した 1 例
第107回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
亜脱臼性股関節症に対する正確な cup 設置の工夫 ― CT-based navigation を用いた cement cup の設置―
第107回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
当科における原発性骨軟部肉腫手術例の年齢分布構成の変化
第107回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
CT を用いた Magerl 法施行後の頚椎回旋可動域評価
第107回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
髄内釘と unicortical plate を併用した下腿分節骨折の治療経験
第107回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
セメントカップの設置におけるCT based navigation system の使用経験-臼蓋に骨転移お必要な亜脱臼性股関節症例について-
第36回日本人工関節学会 2006年
-
RA肘に対する京セラ?型ステム付き人工肘関節の長期成績
第18回日本肘関節学会学術集会 2006年
-
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する一期的前方後方手術
第106回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
骨軟部腫瘍周術期におけるD-dimer値の推移に関する検討
第106回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
血管柄付き骨軟部肉腫を用いて再建した骨軟部肉腫の治療経験
第106回中部日本整形外科災害外科学会学術集会 2006年
-
人工肘関節の発展と限界 -不良例から学ぶ- 岡山大式TEAの経験から
第106回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
後方進入内視鏡下腰部椎間板ヘルニア摘出術(MED法)の手術成績
第106回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
3歳以上まで放置されたいわゆる先天性股関節脱臼の治療成績
第106回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2006年
-
Klippel-Trenaunay-Weber症候群に対して脚延長術後にLCPを用いてMIPO法を施行した1例
第19回日本創外固定・骨延長学会 2006年
-
骨架橋を呈したBlount病に対してIlizarov法を用いた変形矯正を行った4例
第19回日本創外固定・骨延長学会 2006年
-
RA股に対するケルブール・クロスシェル併用THAにおいてのナビゲーションシステム使用経験
第37回岡山リウマチ研究会 2006年
-
最近行っている腫瘍再建治療について
第106回中部日本整形外科災害外科学会 2006年
-
Prevebtion of Teratoma Formation with ES Cells in Bone Regeneration -Thermal,Chemical,and Genetic Manipulation -
第5回日本再生医療学会 2006年