講演・口頭発表等 - 尾﨑 敏文
-
当科における側弯症の治療経験 pedicle screw 法と hybrid 法の比較
第43回日本側彎症学会 2009年
-
自然退縮を認めた骨軟骨腫の 2 例
第25回山陽骨 ・ 軟部腫瘍研究会 2009年
-
脛骨近位部に発生した骨腫瘍
第25回山陽骨 ・ 軟部腫瘍研究会 2009年
-
右鼡径部 ~ 骨盤部に発生した軟部腫瘍
第25回山陽骨 ・ 軟部腫瘍研究会 2009年
-
多合趾症に合併した外反踵足の 1 例
第167回岡山外科会 2008年
-
経口投与可能なヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による骨軟骨部肉腫細胞株に対する抗腫瘍効果の検討
第11回骨軟部腫瘍セミナー 2008年
-
マウス抗Ⅱ型コラーゲン抗体関節炎における Th1/2 反応と SOC3 ・ SOCS5 による抑制
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤と DNA 脱メチル化剤の併用による滑膜肉腫細胞株に対する抗腫瘍効果の検討
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
軟骨細胞様細胞において IL-4 は力学的負荷誘導性の Cbfa1/Runx2 および MMP-13, ADAM-5 の発現を抑制する
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
新しい岡山大式半拘束型人工肘関節の開発と臨床応用の 1 例
第167回岡山外科会 2008年
-
手術治療を要した ventriculus terminalis の 3 例
第167回岡山外科会 2008年
-
滑膜肉腫関連蛋白の細胞内局在に影響を与える薬剤および蛋白に関する検討
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
バルプロ酸は骨折治癒を促進する -マウス骨折モデルを用いた検討-
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
ハイドロキシアパタイトを自己誘導するゼラチン -セラミック酸化物ハイブリッド材料の rhBMP-2 担体としての有用性の検討
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
HDAC 阻害剤の関節内投与による関節炎抑制効果についての検討
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
可逆性不死化ヒト骨髄間葉系幹細胞を用いた骨再生の検討
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
Scleraxis と Sox9 による軟骨細胞分化調節
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年
-
乳幼児期、学童期に側弯症手術を行った 3 例
第111回中部日本整形外科災害外科学会学術集会 2008年
-
ジルコニア骨頭人工股関節置換術後、再置換術を施工した 1 症例の摘出インプラント解析
第111回中部日本整形外科災害外科学会学術集会 2008年
-
ACL および MCL 細胞の各種成長因子に対する細胞増殖能、遊走能の検討
第23回日本整形外科学会基礎学術集会 2008年