講演・口頭発表等 - 尾﨑 敏文
-
多発性骨端異形成症の股関節に対して両大腿骨内反減捻骨切り術を施行した 1 例
第36回日本股関節学会学術集会 2009年
-
ペルテス病における定量的 pillar 分類の検討
第36回日本股関節学会学術集会 2009年
-
生物学的製剤がもたらすリウマチ外科の変化
第113回中部日本整形外科災害外科学会 ・ 学術集会 2009年
-
人工股関節置換術後、抗凝固療法中に小脳出血を発症した 1 例
第113回中部日本整形外科災害外科学会 ・ 学術集会 2009年
-
TGF-β-Smad3 経路によるエピジェネティックな軟骨細胞分化調節とクロマチンリモデリング
第113回中部日本整形外科災害外科学会 ・ 学術集会 2009年
-
THA 経験の少ない整形外科医にとっての CT based Navigation System の有用性
第5回岡山 THA 懇話会 2009年
-
有痛性三角骨障害に対する鏡視下手術の治療成績
第35回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2009年
-
生物学的製剤使用下での鏡視下滑膜切除術の短期成績
第38回リウマチの外科研究会 2009年
-
脛骨近位部に発生した骨肉腫
第12回骨軟部腫瘍セミナー 2009年
-
末梢神経系腫瘍の microRNA プロファイリングの検討
第12回骨軟部腫瘍セミナー 2009年
-
リウマチと OA 変形性関節症の基礎と臨床
第27回日本骨代謝学会 2009年
-
寛骨臼前壁骨折 marginal impaction への戦略
第9回骨盤 ・ 寛骨臼骨折症例検討会 2009年
-
小児上腕骨外側顆骨折 ( Salter-Harris 分類 4 型 ) の一例
第35回日本骨折治療学会 2009年
-
両側寛骨臼骨折に対して Modified stoppa approach を併用し整復固定した 1 例
第35回日本骨折治療学会 2009年
-
三次元実態石膏模型を用いた骨折治療の経験
第35回日本骨折治療学会 2009年
-
ビスホスフォネート長期服用中に低エネルギー外傷による大腿骨骨幹部骨折を生じた 3 例
第35回日本骨折治療学会 2009年
-
軸椎後方偽腫瘍 (retro-odontoid pseudo tumor) に対して後方固定 (O-C2) と腫瘍切除を行った 1 例
第113回中部日本整形外科災害外科学会 ・ 学術集会 2009年
-
大腿骨骨切り術併用 THA における periprosthetic screw の有用性
第113回中部日本整形外科災害外科学会 ・ 学術集会 2009年
-
ハムストリング腱を用いた解剖学的 Bi-Socket ACL 再建法の検討
第113回中部日本整形外科災害外科学会 ・ 学術集会 2009年
-
Dominant vertebral artery injury during atlantoaxial transarticular screw fixation in a JRA patient.
第113回中部日本整形外科災害外科学会 ・ 学術集会 2009年