講演・口頭発表等 - 佐藤 康晴
-
IgG4関連疾患の病態形成における樹状細胞による抗原提示の関与
第104回日本病理学会総会 2015年
-
BACH2はEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫において高率に発現低下を示しNFκB pathway活性化に関与する
第104回日本病理学会総会 2015年
-
消化管低悪性度B細胞性リンパ腫患者では血清IL-8,IL-4,IL-1βは高値を示す
第104回日本病理学会総会 2015年
-
IgG4関連疾患の病態形成における樹状細胞の関与
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
壊死性リンパ節炎におけるCD30の発現と分子病理学的意義
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
未治療で自然消褪をきたした右上顎歯肉plasmablastic lymphomaの一例
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
消化管DLBCLにおけるMYD88L265P変異の解析
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
消化管原発濾胞性リンパ腫におけるCD10 発現低下とその意義
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
肝細胞癌および肺扁平上皮癌に血管内大細胞型B細胞リンパ腫を合併した1剖検例
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
BACH2はEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫において高率に発現低下を示しNFB pathway活性化に関与する
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
リンパ腫増殖性疾患における良・悪性の病理学的鑑別
第55回日本リンパ網内系学会総会 2015年
-
葉酸レセプターαは膵癌において高率に発現し予後不良な経過を示す
第104回日本病理学会総会 2015年
-
真菌塞栓による消化管壊死を来たした成人T細胞性白血病リンパ腫の一剖検例
第104回日本病理学会総会 2015年
-
IgG4関連疾患 A to Z
第4回自己免疫疾患研究会 2015年
-
リンパ腫診療のスキルアップ ~病理医からのメッセージ~
第77回日本血液学会学術集会 Meet the Expert 4 2015年
-
IgG4-related disease ~approach to the pathogenesis and risk of malignancy~
京都大学院医学研究科大学院教育コース「病理形態学・病態医学」 2015年
-
低悪性度B細胞リンパ腫におけるLEF1発現
坂本美彩, 祇園由佳, 玉田祐里, 吉野 正, 佐藤康晴
第108回日本病理学会総会