講演・口頭発表等 - 佐藤 康晴
-
Catsleman’s diseaseに類似した組織像を呈するMantle cell lymphoma の2症例
第105回日本病理学会総会 2016年
-
Follicular lymphoma in situ で経過観察中にHodgkin lymphoma とのcomposite lymphoma を発症した一例
第105回日本病理学会総会 2016年
-
中枢神経原発extranodal NK/T-cell lymphoma, nasal typeの一例
第105回日本病理学会総会 2016年
-
胃MALTリンパ腫から発生した、形質細胞への分化を示すびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の一例
第105回日本病理学会総会 2016年
-
MTX関連リンパ増殖性疾患とは?
金沢リウマチ膠原病治療懇話会 2016年
-
胃MALTリンパ腫から発生した、形質細胞への分化を示すびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の一例
第56回日本リンパ網内系学会総会 2016年
-
メソトレキサート関連リンパ増殖性疾患の臨床病理学的解析
第56回日本リンパ網内系学会総会 2016年
-
喉頭乳頭腫におけるヒト乳頭腫ウィルス感染との関連について
第105回日本病理学会総会 2016年
-
Verrucous carcinoma とHPV感染の関連性について
第105回日本病理学会総会 2016年
-
IgG4-producing lymphoma arising in a patient with IgG4-related disease
第105回日本病理学会総会 2016年
-
Hodgkinリンパ腫と病理学的鑑別が必要な症例
第4回リンパ腫スキルアップセミナー 2015年
-
IgG4関連疾患の病理
第104回日本病理学会総会 2015年
-
リンパ節におけるIgG4関連疾患
第104回日本病理学会総会 2015年
-
De novo CD5-positive diffuse large B-cell lymphomas show high specificity for cyclin D2
第104回日本病理学会総会 2015年
-
壊死性リンパ節炎におけるCD30の発現と分子病理学的意義
第104回日本病理学会総会 2015年
-
消化管原発濾胞性リンパ腫におけるCD10発現低下とその意義
第104回日本病理学会総会 2015年
-
IgG4関連疾患と鑑別が困難だった上眼瞼腫瘤の1例
第104回日本病理学会総会 2015年
-
多数のlgG4陽性細胞を伴ったびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例
第104回日本病理学会総会 2015年
-
消化管DLBCLにおけるMYD88L265P変異の解析
第104回日本病理学会総会 2015年
-
胃MALTリンパ腫におけるc-METの発現
第104回日本病理学会総会 2015年