講演・口頭発表等 - 佐藤 康晴
-
リンパ腫病理の基礎と臨床データの活用
佐藤康晴
第82回日本血液学会学術集会 コーポレートセミナー 2020年10月12日
-
臨床検査を活用したリンパ腫の診断
佐藤康晴
日本医療検査科学会第52回大会 ランチョンセミナー 2020年9月25日
-
これだけは押さえておきたい! リンパ腫の基礎知識
佐藤康晴
第20回静岡血液フォーラム 2020年2月2日
-
リンパ腫の診断 ~技師が知っておきたいポイント~
佐藤康晴
第78回細胞検査士教育セミナー 2019年9月8日
-
キャッスルマン病の病理学的回顧
佐藤康晴
第4回埼玉リンパ腫研究会 2019年8月3日
-
キャッスルマン病の臨床および病理学的再考
佐藤康晴
第19回茨城リンパ腫セミナー 2019年6月7日
-
キャッスルマン病の臨床・病理学的再考
佐藤康晴
第104回神奈川リンパ腫病理研究会 2019年4月20日
-
キャッスルマン病に埋もれていた疾患たち ~IgG4関連疾患とTAFRO症候群~
佐藤康晴
第27回近畿小児リウマチ・膠原病研究会(PADK) 2019年4月6日
-
リンパ腫の診断とWHO分類 ~検査技師が知っておきたい診断のポイント~
佐藤康晴
大阪府臨床検査技師会 病理特別講習会 2019年1月18日
-
キャッスルマン病の臨床および病理学的再考
佐藤康晴
奈良県立医科大学免疫学講座セミナー 2018年11月1日
-
関節リウマチ患者におけるリンパ増殖性疾患
佐藤康晴
第115回梶ヶ谷腎・膠原病研究会 2018年8月23日
-
リンパ腫分類WHO2017 ~これからの診断に求められるもの~
佐藤康晴
第3回FISH検査技術標準化研究会 2018年8月19日
-
リンパ腫 up to date ~検査技師が知っておきたいkey point~
佐藤康晴
第67回日本医学検査学会【教育講演Ⅸ】 2018年5月13日
-
キャッスルマン病に埋もれていた新規疾患単位 ~IgG4関連疾患とTAFRO症候群~
佐藤康晴
第29回膠原病臨床病理研究会 2018年2月9日
-
キャッスルマン病に埋もれていた新規疾患単位~IgG4関連疾患とTAFRO症候群~
佐藤康晴
第48回神戸免疫・膠原病懇話会 2018年1月27日
-
リンパ腫分類WHO2016 ~検査技師が知っておきたい改訂のポイント~
佐藤康晴
広島県臨床検査技師会 血液病理合同研修会 2017年10月21日
-
関節リウマチ患者におけるリンパ増殖性疾患~病理医の視点で解剖する~
佐藤康晴
第94回関節疾患フォーラム 2017年9月5日
-
病理医からみたMTX関連リンパ増殖性疾患
佐藤康晴
第104回膠原病研究会 2017年6月6日
-
病理医からみたMTX関連リンパ増殖性疾患
佐藤康晴
第21回リウマチフォーラム 2017年1月29日
-
十二指腸濾胞性リンパ腫の無治療経過観察中にびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫への形質転換が疑われた1例
第106回日本病理学会総会 2017年