MISC - 中村 宜督
-
アピゲニンの細胞内プロオキシダント作用
中村宜督, 難波きさ, 三好規之, 山田貴代, 内田浩二, 大沢俊彦
日本農芸化学会大会講演要旨集 2004 77 2004年3月
-
ベンジルイソチオシアナートの抗炎症作用
中村宜督, 高林聡子, 三好規之, 大沢俊彦
日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集 2003 20 2003年10月
-
Benzyl isothiocyanateによる細胞周期特異的な細胞死に関する解析
三好規之, 中村宜督, 内田浩二, 大沢俊彦
日本農芸化学会大会講演要旨集 2003 62 2003年3月
-
ショウガ科植物に含まれるアポトーシス誘導物質
中村宜督, 上田泰弘, 三好規之, 阿部雅子, 小沢好夫, 内田浩二, 大沢俊彦
日本農芸化学会大会講演要旨集 2003 62 2003年3月
-
Yasujiro Morimitsu, Yasujiro Morimitsu, Y. Nakamura, Y. Nakamura, T. Osawa, K. Uchida
ACS Symposium Series 807 301 - 309 2002年12月
-
Benzyl isothiocyanateによる細胞周期停止機構の解析
三好規之, 中村宜督, 内田浩二, 大沢俊彦
生化学 74 ( 8 ) 902 - 902 2002年8月
-
アピゲニンのアポトーシス誘導における活性酸素の役割
難波きさ, 三好規之, 山田貴代, 大沢俊彦, 内田浩二, 中村宜督
生化学 74 ( 8 ) 1064 - 1064 2002年8月
-
植物性食品因子アピゲニンによる細胞死誘導機構の解析
中村宜督, 三好規之, 内田浩二, 大沢俊彦
日本癌学会総会記事 61st 478 2002年8月
-
フラボノイドによる細胞死誘導と活性酸素の関与
中村宜督, 山田貴代, 三好規之, 内田浩二, 大沢俊彦
日本農芸化学会大会講演要旨集 2002 245 2002年3月
-
食品因子benzyl isothiocyanateによるredox感受性細胞死の誘導機構
三好規之, 中村宜督, 内田浩二, 大沢俊彦
日本農芸化学会大会講演要旨集 2002 245 2002年3月
-
Role of p38 mitogen-activated protein kinase in the 4-hydroxy-2-nonenal-induced cyclooxygenase-2 expression
T Kumagai, Y Nakamura, T Osawa, K Uchida
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE 33 S67 - S68 2002年
-
Search for chemopreventive agents on the basis of the involvement of oxidative stress and inflammation in carcinogenesis 査読
A Murakami, Y Nakamura, K Koshimizu, H Ohigashi
ANIMAL CELL TECHNOLOGY : BASIC & APPLIED ASPECTS, VOL 12 57 - 61 2002年
-
Food phytochemicals suppressing free-radical generation: Implications for cancer chemoprevention.
A Murakami, Y Nakamura, K Koshimizu, H Ohigashi
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 219 U27 - U27 2000年3月
-
活性酸素による制がんの可能性
中村 宜督
バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry 57 ( 8 ) 40 - 41 1999年8月
-
抗腫瘍性プロスタグランジン類による遺伝子発現誘導
川本 善之, 内藤 裕子, 鳥居 恭好, 中村 宜督, 大東 肇, 今川 正良, 佐藤 公彦, 大澤 俊彦, 内田 浩二
生化学 71 ( 8 ) 882 - 882 1999年8月
-
Akira Murakami, Wataru Kuki, Yasuo Takahashi, Hiroshi Yonei, Takuji Tanaka, Hiroki Makita, Keiji Wada, Naomi Ueda, Masanobu Haga, Yoshimasa Nakamura, Yoshimi Ohto, Oe Kyung Kim, Hajime Ohigashi, Koichi Koshimizu, Koichi Koshimizu
ACS Symposium Series 701 86 - 95 1998年12月
-
フェノール性抗酸化剤の発がん抑制に対する二面性
中村 宜督
化学と生物 36 ( 11 ) 728 - 729 1998年11月
-
熱帯アジアの食材の発癌抑制効果と活性成分 (特集/スパイス・ハ-ブ健康学)
大東 肇, 中村 宜督, 村上 明
Food style 21 2 ( 7 ) 31 - 35 1998年7月
-
Cellular response to phenolic antioxidants
K Uchida, Y Naito, Y Torii, Y Nakamura, T Kondo, T Osawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE 25 S53 - S53 1998年
-
Auraptene, a citrus coumarin, inhibits 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate-induced tumor promotion in ICR mouse skin.
A Murakami, W Kuki, Y Takahashi, H Yonei, Y Nakamura, Y Ohto, H Ohigashi, K Koshimizu
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 213 154 - AGFD 1997年4月