Presentations -
-
カルシウムを添加したSiO2系生体活性ゲルの電解析出
吉岡朋彦, 宮本尚紀, 早川聡
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム、講演番号1TE01、2020.9.2、オンライン 2020.9
-
水の電気分解反応を利用したセラミックス薄膜の作製
吉岡朋彦
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム、講演番号3U06、2020.9.4、オンライン 2020.9
-
パルス電場を用いた生体活性ゲルの電解堆積とその生体活性評価
吉岡朋彦, 林拓哉, 早川聡
日本セラミックス協会2020年年会、講演番号3N19、2020.3.20、東京(明治大学) 2020.3
-
セルロースナノファイバーを用いたコーティングプロセスの基礎的検討
吉岡朋彦, 猪川久瑠美, 藤井英司, 早川聡
日本セラミックス協会2020年年会、講演番号3N21、2020.3.20、東京(明治大学) 2020.3
-
セルロースナノファイバーを用いた金属表面固定化とその特性評価
佐野絵里奈, 吉岡朋彦, 藤井英司, 早川聡
日本セラミックス協会基礎科学部会第58回セラミックス基礎科学討論会、講演番号2F02、2020.1.10、名古屋(ウインクあいち) 2020.1
-
固体NMR分光法によるフッ化物処理したハイドロキシアパタイトの局所構造の解析
安藤一騎, 吉岡朋彦, 早川聡
日本セラミックス協会基礎科学部会第58回セラミックス基礎科学討論会、講演番号2F03、2020.1.10、名古屋(ウインクあいち) 2020.1
-
Development of Novel Biomaterials using Water Electrolysis
Tomohiko Yoshioka
The 11th International Symposium for Future Technology Creating Better Human Health and Society / Interdisciplinary Science and Engineering in Health Systems and Medical Anthropology: The Points of Glocal View、2020年1月21日、岡山大学 2020.1
-
交流電解を用いたアパタイトコーティングの作製
森本準, 吉岡朋彦, 早川聡
第27回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K59 2020
-
水熱酸化処理による金属チタン表面での結晶性酸化チタン層の形成とアパタイト形成能の評価
小川潤, 吉岡朋彦, 早川聡
第27回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K58 2020
-
リン酸カルシウム-キトサンナノファイバー複合体の電解析出
照井真志, 吉岡朋彦, 藤井英司, 早川聡
第26回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.25(p.63)、2019.12.7、高松(香川大学) 2019.12
-
酸化鉄を含むケイ酸塩ガラスのアパタイト形成能と過酸化水素分解能
山田峻輔, 吉岡朋彦, 早川聡
第26回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.3(p.21)、2019.12.7、高松(香川大学) 2019.12
-
Effect of Sub-millimeter Gap on In Vitro Apatite Formation on Hydrothermally Treated Ti-Substrate
Satoshi Hayakawa, Tomohiko Yoshioka
The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (J-K Ceramics 36), D-08-I, 2019.11.22, Tottori, Japan 2019.11
-
The Application of Pulse Electrolysis to the Sol-Gel Deposition of Bioactive Gel Films
Tomohiko Yoshioka, Takuya Hayashi, Satoshi Hayakawa
The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13), 31-T1-S10-46, 2019.10.31, Okinawa (Okinawa Convention Center), Japan 2019.10
-
リン酸カルシウムの電解析出に及ぼす交流電場の影響
吉岡朋彦, 春木駿, 早川聡
日本セラミックス協会2019年年会、講演番号2G08、2019.3.25、東京(工学院大学) 2019.3
-
ゾル-ゲル反応の電気化学的制御による生体活性ゲルの作製と評価
宮本尚紀, 吉岡朋彦, 早川聡
第25回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.17(p.45)、2018.12.8、鳥取(鳥取大学) 2018.12
-
金属酸化物を添加したケイ酸塩ガラスの過酸化水素分解能
木下隆平, 吉岡朋彦, 早川聡
第25回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.31(p.73)、2018.12.8、鳥取(鳥取大学) 2018.12
-
Electrochemically Assisted Preparation of Biomaterials
Tomohiko Yoshioka, Satoshi Hayakawa
The International Academic Exchange Meeting between Okayama University and Southeast University、2018年12月27日、岡山大学 2018.12
-
リン酸カルシウムの電解析出における交流電場の気泡抑制効果
春木駿, 吉岡朋彦, 早川聡
日本セラミックス協会第22回生体関連セラミックス討論会、講演番号O-20、2018.11.30、東京(東京工業大学) 2018.11
-
pHと化学組成の異なる擬似体液中におけるリン酸カルシウムの核形成及び結晶成長
兼平恵梨子, 吉岡朋彦, 早川聡
日本セラミックス協会第22回生体関連セラミックス討論会、講演番号O-18、2018.11.30、東京(東京工業大学) 2018.11
-
Chemical growth and apatite-forming ability of rod-like rutile titania layers with tailored facets on titanium substrate
Xingzhu Liu, Tomohiko Yoshioka, Satoshi Hayakawa
Bioceramics 30, O-30, 2018.10.27, Nagoya, Japan 2018.10