Presentations -
-
ナノ多孔質シリカ/Mg(II)ウィットロカイト複合粒子の創製
片岡卓也, 廣田大樹, 吉岡朋彦, 早川聡
日本セラミックス協会2025年年会、講演番号1P142、2025.3.5、浜松(静岡大学) 2025.3
-
セルロースナノファイバーの固定化による材料表面改質
吉岡朋彦, 佐野絵里奈, 藤井英司, 早川聡
日本セラミックス協会2025年年会、講演番号2B08、2025.3.6、浜松(静岡大学) 2025.3
-
骨補填材を指向した薬物徐放性キトサン/アパタイトコアシェル型粒子の調製
池田稜, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 早川聡
日本セラミックス協会基礎科学部会第63回セラミックス基礎科学討論会、講演番号1F01、2025.1.8、新潟(朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター) 2025.1
-
Immobilization of enzyme in silica gel using AC electrolysis
Tomohiko Yoshioka, Koji Taniguchi, Takuya Kataoka, Satoshi Hayakawa
The 22nd Asian BioCeramics Symposium (ABC2024), O-27, 2024.12.4, Kitakyushu 2024.12
-
医療応用を目指したキトサン/リン酸カルシウムコアシェル型粒子の創製
池田稜, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 早川聡
第30回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.39(pp.86-87)、2024.12.7、徳島(徳島大学) 2024.12
-
水熱処理によるソーダ石灰ガラスへの表面微細構造の創製と光学特性の評価
戸田拓摩, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 早川聡
第30回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.43(pp.96-97)、2024.12.7、徳島(徳島大学) 2024.12
-
AC-electrophoretic deposition of alumina-chitosan nanofiber composites on stainless steel for orthodontics
Tomohiko Yoshioka, Yumi Yoshiki, Takuya Kataoka, Eiji Fujii, Kanji Tsuru, Satoshi Hayakawa
The 38th International Japan-Korea Seminar on Ceramics, 1SD-05, 2024.11.1, Fukuoka 2024.11
-
交流電解析出法を用いたリン酸カルシウムコーティング
吉岡朋彦, 片岡卓也, 早川聡
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024、講演番号1C-9、2024.10.28、仙台(仙台国際センター会議棟) 2024.10
-
水懸濁液中でのセルロースナノファイバーの交流電気泳動堆積におけるpH変化
吉岡朋彦, 奥家就平, 藤井英司, 片岡卓也, 都留寛治, 早川聡
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム、講演番号3T02、2024.9.12、名古屋(名古屋大学) 2024.9
-
交流電解を利用したバイオマテリアルの創製
吉岡朋彦
産総研(健康医工学研究部門)&岡山大ヘルスシステム(バイオ・創薬部門)交流会、2024.8.7、産業技術総合研究所 四国センター 2024.8
-
The application of alternating-current electrophoresis to the deposition of ceramic/polymer-nanofiber composites on metallic materials for orthodontics
Tomohiko Yoshioka, Yumi Yoshiki, Hinako Takata, Takuya Kataoka, Eiji Fujii, Kanji Tsuru, Satoshi Hayakawa
12th World Biomaterials Congress (WBC2024), P4-329, 2024.5.30, Daegu, Korea 2024.5
-
交流電解ゾル-ゲル反応によるシリカゲルへの酵素固定化と活性評価
吉岡朋彦, 谷口功治, 片岡卓也, 早川聡
日本セラミックス協会2024年年会、講演番号3H09、2024.3.16、熊本(熊本大学) 2024.3
-
The application of alternating-current electrolysis to the sol-gel deposition of silica gel-enzyme composites
Tomohiko Yoshioka, Koji Taniguchi, Takuya Kataoka, Satoshi Hayakawa
MRM2023/IUMRS-ICA2023, E2-O202-03, 2023.12.12, Kyoto 2023.12
-
電解ゾル-ゲル反応で得られたシリカゲルの固体NMRによる構造解析
細谷頑馬, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 早川聡
日本セラミックス協会第25回生体関連セラミックス討論会、講演番号O-4、2023.12.1、名古屋(名古屋工業大学) 2023.12
-
水熱処理によるアルミノケイ酸塩ガラスへの表面微細構造の創製と光学特性の評価
鳥居拓真, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 早川聡
第29回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.32(pp.79-80)、2023.11.25、岡山(岡山大学) 2023.11
-
ナノ多孔性シリカ/Mg(II)含有リン酸カルシウム複合粒子の合成と評価
廣田大樹, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 早川聡
第29回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国、講演番号K.11(pp.40-41)、2023.11.25、岡山(岡山大学) 2023.11
-
ジピコリン酸を含むSr(II)イオンドープリン酸八カルシウムの合成と評価
西山青太, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 藤井英司, 早川聡
日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム、講演番号1A16、2023.9.6、京都(京都工芸繊維大学) 2023.9
-
ケイ酸ナトリウムと共存させた酵素の活性変化
吉岡朋彦, 中山七海, 城崎由紀, 片岡卓也, 早川聡
日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム、講演番号3A23、2023.9.8、京都(京都工芸繊維大学) 2023.9
-
異なる量のキトサン存在下で合成したMg(II)イオン含有アパタイト粒子の評価
西崎航, 安平友飛, 片岡卓也, 吉岡朋彦, 藤井英司, 早川聡
日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム、講演番号3A02、2023.9.8、京都(京都工芸繊維大学) 2023.9
-
交流電気泳動堆積法を用いたアルミナ/セルロースナノファイバー複合体の作製
高田ひな呼, 吉岡朋彦, 片岡卓也, 藤井英司, 都留寛治, 早川聡
日本セラミックス協会2023年年会、講演番号2H30、2023.3.9、横浜(神奈川大学) 2023.3