Presentations -
-
Adsorption of Proteins Derived from Fetal Bovine Serum onto Hydroxyapatite Nanocrystals with Quartz Crystal Microbalance Technique
M. Tagaya, T. Ikoma, T. Takemura, M. Okuda, N. Hanagata, T. Yoshioka, D. Chakarov, B. Kasemo, J. Tanaka
21th International Symposium on Ceramics in Medicine (Bioceramics 21), P8, 2008.10.22-23, Buzios, Brazil 2008.10
-
Adsorption and Sustained Release of Insulin from Zinc Hydroxyapatite Microparticle with Poly(Lactic acid) Coating
T. Tonegawa, T. Ikoma, T. Yoshioka, K. Shinozaki, N. Hanagata, J. Tanaka
21th International Symposium on Ceramics in Medicine (Bioceramics 21), A27, 2008.10.23, Buzios, Brazil 2008.10
-
蛍石型薄膜による低温駆動酸素センサの可能性
篠崎和夫, Yanyi Liu, 石倉裕司, 吉岡朋彦, 田中順三, 櫻井修, 木口賢紀, 脇谷尚樹
日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム、講演番号2K06、2008.9.18、北九州市 2008.9
-
QCM-Dを用いた水酸アパタイトナノ結晶表面へ吸着したタンパク質の除去の解析
多賀谷基博, 生駒俊之, 奥田充宏, 竹村太郎, 花方信孝, 吉岡朋彦, 田中順三
日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム、講演番号3A07、2008.9.19、北九州市 2008.9
-
魚コラーゲンを用いたHAp/Col複合体の作製と機械的特性
天白真理子, 吉岡朋彦, 柚木俊二, 篠崎和夫, 田中順三
日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム、講演番号3A03、2008.9.19、北九州市 2008.9
-
結晶子サイズの異なる水酸アパタイトのタンパク質吸着能評価
利根川亨, 生駒俊之, 吉岡朋彦, 篠崎和夫, 花方信孝, 田中順三
日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム、講演番号2P A02、2008.9.18、北九州市 2008.9
-
Molecular Orbital Study on a Mechanism of Adhesion between Carbides and Optical Glass with High Refractive Index
Y. Fujiwara, T. Yoshioka, J. Tanaka
The 5th International Workshop on DV-Xα, 2008.8.6, Himeji, Japan 2008.8
-
Sm2O3、Gd2O3を添加したCeO2固溶体の作製と電気的特性
植竹敦, 吉岡朋彦, 桜井修, 木口賢紀, 田中順三, 篠崎和夫
日本セラミックス協会第24回関東支部研究発表会、講演番号1C21、2008.7.24、神奈川 2008.7
-
MOCVD法によるLiTaO3薄膜の作製
大野翼, 吉岡朋彦, 脇谷尚樹, 田中順三, 篠崎和夫
日本セラミックス協会第24回関東支部研究発表会、講演番号1C16、2008.7.24、神奈川 2008.7
-
Bio-Inspired法を用いたHAp/Col複合体の機械的特性評価
天白真理子, 吉岡朋彦, 柚木俊二, 篠崎和夫, 田中順三
日本セラミックス協会第24回関東支部研究発表会、講演番号1C13、2008.7.24、神奈川 2008.7
-
シランカップリング剤固定化に及ぼすNiフリーステンレス鋼表面酸化物の影響
征矢大, 吉岡朋彦, 篠崎和夫, 田中順三
日本セラミックス協会第24回関東支部研究発表会、講演番号1A22、2008.7.24、神奈川 2008.7
-
MOCVD法によるAl2O3薄膜の作製
田中貴司, 吉岡朋彦, 脇谷尚樹, 長田晃, 田中順三, 篠崎和夫
日本セラミックス協会第24回関東支部研究発表会、講演番号1A01、2008.7.24、神奈川 2008.7
-
骨転移ガン治療のためのCa-PO4系DDS担体のプロセス探索
間宮朋彦, 生駒俊之, 吉岡朋彦, 篠崎和夫, 田中順三
粉体粉末冶金協会平成20年度春季大会、講演番号1-37A、2008.5.29、東京 2008.5
-
Control of Epitaxial BiFeO3/SrRuO3 Thin Film Orientations Deposited on CeO2/YSZ/Si Substrate by Introducing an Atomic Layer Buffer
H. Y. Go, N. Wakiya, T. Kiguchi, T. Yoshioka, O. Sakurai, J. Tanaka, K. Shinozaki
The 2nd International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC), PC05, 2008.5.30-6.1, Chiba, Japan 2008.5
-
Formation of Nickel Zinc Ferrite through Diffusion in NiFe2O4/ZnFe2O4 Layered Thin Films and their Ferromagnetic Properties
M. Tamura, O. Sakurai, T. Kiguchi, N. Wakiya, T. Yoshioka, J. Tanaka, K. Shinozaki
The 2nd International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC), PC03, 2008.5.30-6.1, Chiba, Japan 2008.5
-
Electronic Structure Analyses of Interfaces between High Refractive Index Optical Glasses and Carbides
Y. Fujiwara, T. Yoshioka, K. Shinozaki, J. Tanaka
The 2nd International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC), PA30, 2008.5.30-6.1, Chiba, Japan 2008.5
-
Preparation of Apatite Layers on Magnetite Surfaces Using a Biomimetic Process
T. Yoshioka, K. Muraoka, T. Ikoma, N. Wakiya, K. Shinozaki, M. Tada, T. Nakagawa, M. Abe, J. Tanaka
8th World Biomaterials Congress, P-Sat-J-653, 2008.5.31, Amsterdam, The Netherlands 2008.5
-
Pharmacological Protein Adsorption on Nano Crystalline Zinc containing Hydroxyapatite
T. Tonegawa, T. Ikoma, T. Yoshioka, N. Hanagata, K. Shinozaki, J. Tanaka
8th World Biomaterials Congress, P-Sat-J-643, 2008.5.31, Amsterdam, The Netherlands 2008.5
-
新規軟骨組織工学足場材料の開発-ハイドロキシアパタイト/多糖類/コラーゲン複合体を用いた軟骨組織構築-
大藪淑美, 阿出川卓郎, 植村寿公, 吉岡朋彦, 篠崎和夫, 田中順三
第7回日本再生医療学会総会、講演番号O-17-5、2008.3.13、名古屋 2008.3
-
Pb(Zr,Ti)O3薄膜の低温結晶化に及ぼすSrTiO3シード層の影響
文志原, 桜井修, 吉岡朋彦, クロス ジェフェリエス, 田中順三, 篠崎和夫, 脇谷尚樹, 木口賢紀
日本セラミックス協会2008年年会、講演番号IC30、2008.3.20、長岡 2008.3