Presentations -
-
CeO2/YSZバッファ層を形成したSi基板上へのPb(Zr0.52Ti0.48)O3/SrRuO3薄膜の配向制御
高 鉉龍, 脇谷尚樹, 木口賢紀, 桜井修, 吉岡朋彦, 田中順三, 篠崎和夫
第55回応用物理学関係連合講演会、29p-P12-8(ポスター発表)、2008.3.29、日本大学(千葉) 2008.3
-
バイオミネラリゼーションを用いた磁性体表面へのアパタイト成長
村岡桂舟, 吉岡朋彦, 生駒俊之, 脇谷尚樹, 篠崎和夫, 田中順三, 多田大, 中川貴, 阿部正紀
日本セラミックス協会第46回セラミックス基礎科学討論会、講演番号2B-06、2008.1.11、名古屋 2008.1
-
バイオインスパイアドな架橋コラーゲン線維とハイドロキシアパタイトの複合化
柚木俊二, 吉岡朋彦, 生駒俊之, 田中順三, 松田武久
日本セラミックス協会第11回生体関連セラミックス討論会、講演番号S-05、2007.12.7、大阪 2007.12
-
キトサンフィルム表面へのアパタイト修飾とその特性
小野本洋, 吉岡朋彦, 松本英俊, 谷岡明彦, 篠崎和夫, 田中順三, 岸屋雄介, 山口圭輔, 柏崎晴彦, 井上農夫男
日本セラミックス協会第11回生体関連セラミックス討論会、講演番号S-04、2007.12.7、大阪 2007.12
-
生体親和性の高いアパタイトと磁性体の界面制御
村岡桂舟, 吉岡朋彦, 生駒俊之, 脇谷尚樹, 篠崎和夫, 田中順三, 多田大, 中川貴, 阿部正紀
日本セラミックス協会第11回生体関連セラミックス討論会、講演番号S-19、2007.12.7、大阪 2007.12
-
亜鉛含有量によるアパタイトの蛋白質吸着挙動
利根川亨, 生駒俊之, 吉岡朋彦, 花方信孝, 篠崎和夫, 田中順三
日本セラミックス協会第11回生体関連セラミックス討論会、講演番号S-11、2007.12.7、大阪 2007.12
-
Preparation of Laminated Structure of Magnetite-Apatite through a Biomimetic Process
K. Muraoka, T. Yoshioka, T. Ikoma, N. Wakiya, K. Shinozaki, J. Tanaka
18th MRS-J Academic Symposium, O-P04, 2007.12.7-9, Tokyo, Japan 2007.12
-
Ab Initio Simulation of Inorganic-Organic Interface of a Biomaterial
K. Tsuchiya, T. Yoshioka, T. Ikoma, K. Shinozaki, J. Tanaka
18th MRS-J Academic Symposium, O-P05-M, 2007.12.7-9, Tokyo, Japan 2007.12
-
軟骨組織工学用足場材料:ハイドロキシアパタイト/多糖類/コラーゲン複合体の合成と評価
阿出川卓郎, 大藪淑美, 植村寿公, 吉岡朋彦, 篠崎和夫, 田中順三
第29回日本バイオマテリアル学会大会、講演番号BG-102、2007.11.26、大阪 2007.11
-
水酸アパタイトの表面とエステルの相互作用:第一原理計算による評価
土屋慶太郎, 吉岡朋彦, 生駒俊之, 篠崎和夫, 田中順三
第29回日本バイオマテリアル学会大会、講演番号CG-602、2007.11.27、大阪 2007.11
-
低侵襲医療のためのバイオマテリアル
安部哲哉, 坂根正孝, 生駒俊之, 小林美穂子, 中村聡, 吉岡朋彦, 利根川亨, 落合直之
第29回日本バイオマテリアル学会大会、講演番号P1-142、2007.11.26、大阪 2007.11
-
合成温度による金属イオン含有水酸アパタイトのタンパク質吸着、放出特性への影響
利根川亨, 生駒俊之, 吉岡朋彦, 花方信孝, 田中順三
第29回日本バイオマテリアル学会大会、講演番号CG-305、2007.11.26、大阪 2007.11
-
Crystal Orientation Control of Epitaxial SrRuO3 Thin Film Deposited on CeO2/YSZ/Si Substrate by Introducing Atomic Layer Buffer
H. Y. Go, T. Yoshioka, J. Tanaka, K. Shinozaki, T. Kiguchi, N. Wakiya
The 24th International Japan-Korea Seminar on Ceramics, A24, 2007.11.20-22, Shizuoka, Japan 2007.11
-
The Role of the SrTiO3 Seed Layer on Low-Temperature Crystallization of Pb(Zr,Ti)O3 Films Prepared by Metalorganic Chemical Vapor Deposition
J. W. Moon, N. Wakiya, T. Kiguchi, T. Yoshioka, J. Tanaka, K. Shinozaki
Materials Research Society Fall Meeting, Abstract K10.28, 2007.11.29, Boston, USA 2007.11
-
Effect of the Stainless Steel Mesh in RF Plasma on Low-temperature Crystallization of Pb(Zr,Ti)O3 Films using SrTiO3 Seed Layer Prepared by Plasma Enhanced Metalorganic Chemical Vapor Deposition
J. W. Moon, T. Kiguchi, T. Yoshioka, J. Tanaka, K. Shinozaki, N. Wakiya
The 24th International Japan-Korea Seminar on Ceramics, P100, 2007.11.20-22, Shizuoka, Japan 2007.11
-
Formation of Magnetic Thin Film on Si-MOSFET Gate and its Electrical Properties
K. Shinozaki, M. Machi, T. Kiguchi, T. Yoshioka, J. Tanaka, H. Suzuki, N. Wakiya
The 24th International Japan-Korea Seminar on Ceramics, A29, 2007.11.20-22, Shizuoka, Japan 2007.11
-
MOCVD法によるエピタキシャルLiNbO3薄膜の合成と特性
諸橋倫大郎, 脇谷尚樹, 木口賢紀, 吉岡朋彦, 田中順三, 篠崎和夫
第27回エレクトロセラミックス研究討論会、講演番号1B11、2007.10.18、東京 2007.10
-
エピタキシャルYSZ薄膜を用いた酸素センサの試作
石倉裕司, 木口賢紀, 脇谷尚樹, 吉岡朋彦, 田中順三, 篠崎和夫
第27回エレクトロセラミックス研究討論会、講演番号1B13、2007.10.18、東京 2007.10
-
Characterization and Protein Adsorption Ability of Zinc, Iron and Magnesium Hydroxyapatite
T. Tonegawa, T. Ikoma, T. Yoshioka, G. Chen, N. Hanagata, J. Tanaka
20th International Symposium on Ceramics in Medicine (Bioceramics 20), P29, 2007.10.24-26, Nantes, France 2007.10
-
Study on the Pharmacological Protein Adsorption on Nano Crystalline Zinc containing Hydroxyapatite
T. Tonegawa, T. Ikoma, T. Yoshioka, N. Hanagata, K. Shinozaki, J. Tanaka
International Symposium on Sustainable Energy & Materials (ISSEM2007), P-057B, 2007.10.30-11.1, Okinawa, Japan 2007.10