講演・口頭発表等 - 稲田 佳彦
-
CeRhIn5とCe2rhIn8の加圧下でのドハース・ファンアルフェン効果
日本物理学会2002年秋季大会 2002年
-
PrOs4Sb12のドハース・ファンアルフェン効果
日本物理学会2002年秋季大会 2002年
-
磁気コンプトン散乱による強磁性CeRh3B2の研究
日本物理学会2002年秋季大会 2002年
-
URhGe単結晶育成と物性?
日本物理学会2002年秋季大会 2002年
-
Fermi surface properties in U3P4 and U3As4
Polish-Japanese Workshop 2002年
-
Quasi-2D Fermi surfaces of the magnetic compound CeAgSb2
the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems SCES' 02 2002年
-
de Haas-van Alphen effect and magnetoresistance in CeRh3B2
the 23rd International Conference on Low Temperature Physics, LT23 2002年
-
CeAgSb2の量子臨界点近傍での電気抵抗
日本物理学会2002年秋季大会 2002年
-
Electrical and Magnetic Properties of CeTSb2 (T = Au, Cu and Ni) Single Crystals
日本物理学会2002年秋季大会 2002年
-
磁性体CeNiGe2の単結晶育成と物性
日本物理学会2002年秋季大会 2002年
-
高圧下におけるU3P4の磁性-非磁性転移Ⅱ
日本物理学会・2001年秋 2001年
-
UIrの物性
日本物理学会・2001年秋 2001年
-
RAg2の純良単結晶育成と磁性2
日本物理学会・2001年秋 2001年
-
MgB2の単結晶育成と物性
日本物理学会・2001年秋 2001年
-
CeRu2の磁束格子状態における高磁場での異常な準粒子励起
日本物理学会・2001年春 2001年
-
CeIrIn5-s波超伝導体間のジョセフソン効果II
日本物理学会・2001年春 2001年
-
微細加工を用いた点接触型素子の製作
日本物理学会・2001年秋 2001年
-
CeCoIn5の量子臨界点での物性
日本物理学会・2001年秋 2001年
-
重い電子系超伝導体CeIrIn5の準二次元フェルミ面
日本物理学会・2000年秋 2000年
-
CeRhIn5のドハース・ファンアルフェン効果
日本物理学会・2000年秋 2000年