講演・口頭発表等 - 小橋 好充
-
筒内直接サンプリングを用いた低温ディーゼル燃焼におけるPM及びNOxの時系列的変化に関する研究
吉筋大祐, 小橋好充, 加藤聰
日本機械学会北陸信越支部 第51期総会・講演会 2014年
-
二燃料PCCI燃焼の燃料噴射条件が着火および熱発生率履歴に及ぼす影響
武藤涼, 小橋好充, 加藤聰
日本機械学会北陸信越支部 第51期総会・講演会 2014年
-
多段噴射による熱発生率制御がディーゼル機関の性能に及ぼす影響
鈴木秀矢, 渡井拓矢, 小橋好充, 加藤聰
日本機械学会北陸信越支部 第50期総会・講演会 2013年
-
二成分混合燃料噴霧における混合気形成過程 に関する研究
味岡将士, 桑原悠, 岡田理典, 小橋好充, 松村恵理子, 千田二郎
第22回微粒化シンポジウム 2013年
-
種々の二成分混合燃料を用いたディーゼル燃焼における着火および火炎構造に関する研究
味岡将士, 小橋好充, 桑原一成, 松村恵理子, 千田二郎
第24回内燃機関シンポジウム 2013年
-
ジャトロファ油混合燃料を用いたディーゼル機関の特性と排気微粒子中のホルボールエステル
小橋好充, 朝香勝義, 加藤佳也, 加藤聰, 土佐光司, 鈴木康允
第24回内燃機関シンポジウム 2013年
-
ガソリン機関のノッキング抑制を目的とした非平衡プラズマによる炭化水素燃料の改質に関する研究
吉村太希, 小橋好充, 加藤聰, 大澤直樹, 花岡良一
日本機械学会北陸信越支部 第50期総会・講演会 2013年
-
ジャトロファクルードオイル混合軽油の機械式燃料噴射装置を用いたディーゼル機関への適応
朝香勝義, 小橋好充, 加藤聰, 鈴木康允
第83回マリンエンジニアリング学術講演会 2013年
-
燃料の多成分性を考慮した噴霧燃焼の数値モデリング
小橋好充, 加藤聰, 千田二郎
第83回マリンエンジニアリング学術講演会 2013年
-
ジャトロファ植物由来の固形燃料の燃焼特性
谷口竜也, 小橋好充, 土佐光司, 加藤聰, 鈴木康允
日本機械学 会東北支部第49期秋季講演会 2013年
-
各種アルコール燃料の混合がバイオディーゼル燃料の着火燃焼および排気特性に及ぼす影響
日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会講演論文集 2012年
-
キャビテーション崩壊時に伴う衝撃力が噴流乱れに及ぼす影響
安富友香, 松本雅至, 小橋好充, 松村恵理子, 神田睦美, 千田二郎
第16回キャビテーションに関するシンポジウム 2012年
-
ノズル内キャビテーションの気泡崩壊による衝撃加速度と噴流挙動
安富友香, 井上欣也, 松本雅至, 小橋好充, 松村恵理子, 神田睦美, 千田二郎
第21回微粒化シンポジウム 2012年
-
エタノール-ガソリン系噴霧の数値解析
木本裕輔, 小橋好充, 加藤聰
第21回微粒化シンポジウム 2012年
-
エタノール-n-ヘプタン系の気液平衡特性に関する数値解析
木本裕輔, 小橋好充, 加藤聰
日本機械学会2012年 度年次大会 2012年
-
二段噴射による低着火生燃料の着火制御
原田脩平, 小橋好充, 加藤聰
第82回マリンエンジニアリング学術講演会 2012年
-
二成分混合燃料の燃料組成が燃焼・排気特性に及ぼす影響
岡田理典, 重富大輔, 小橋好充, 千田二郎
第23回内燃機関シンポジウム 2012年
-
二成分混合燃料噴霧による圧縮着火機関の圧力上昇率およびエミッションの低減
前川浩輝, 小橋好充, 加藤聰, 千田二郎
自動車技術会春季学術講演会 2012年
-
ジャトロファオイルケーキの毒性物質除去法の検討
飯野浩典, 加藤聰, 小橋好充, 鈴木康充, 土佐光司
第31 回エネルギー・資源学会研究発表会 2012年
-
コモンレール式ディーゼル機関におけるジャトロファクルードオイル混合軽油の燃焼・排出ガス特性
加藤佳也, 小橋好充, 加藤聰
第31回エネルギー・資源学会研究発表会 2012年